warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ワークショップ開催予定の一覧
投稿数
155枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
219
くるみガーデン くるみ
💛ワークショップのお知らせ💛 先日は朝日カルチャーセンター横浜教室でのWSのご案内をしましたが、6月は立川教室でもWSを開催します✨ 立川教室は立川駅ビルの『LUMINE9階』にありますので、アクセスも大変便利な場所です✨ 立川教室では赤ちゃんサボテンたちを使ってとても可愛いサボテンFARMの箱庭を作ります🌵👩🌾 サボテンFARMでは洗濯物が風に吹かれて畑のサボテンたちも心地良さそうです👚👕🩳👗🧦🍃 ワークショップでは久しぶりの登場の 『洗濯物のゆれる箱庭 』です✨ 小物は、洗濯物干し、方向指示看板、ウッドフェンス、蝶々ピック、ミニミニハウス2個、姫胡桃、もセットになっているのでかなりの豪華盤ですよ〜‼︎ WSにお申し込みいただく場合のお申し込み方法は3種類1️⃣〜3️⃣あります🎀 お好きな方法でお申し込みくださいね ↓↓↓↓ 1⃣朝日カルチャーセンター立川室のホームページより講座名で『くるみ』と検索してお申し込みできます 2️⃣電話申し込み📞朝日カルチャーセンター立川教室☎️042-527-6511 3️⃣朝日カルチャーセンター立川教室(駅ビルLUMINE9階)の窓口にて直接のお申し込み ※ 完成した後は、みんなの作品を並べて、撮影タイムもあります📷✨ ※箱庭作りに使うピックやミニミニハウス、雑貨の販売もあります 2022年6月26日(日) 14:00~16:00 受講料(税込)会員 3,300円 一般 4,400円 教材費(税込)4,400円 設備費(税込)165円 沢山のお申し込みをお待ちしております✨ #朝日カルチャーセンター #朝日カルチャーセンター立川
186
くるみガーデン くるみ
💚WSのお知らせ💚 6月12日(日) 14:00〜16:00 『ガラスの洋梨の中の世界』を作ります 夏に近づく頃なので白や水色やライムグリーンのお花などを使い、涼しげなイメージにしてみました お花の咲く森の中に白いベンチがある風景を作るので土台作りからやります ワークショップの開催場所はアクセスの便利な 横浜駅のLUMINE8Fにあります 朝日カルチャーセンター横浜教室です❣️ 当日の午前中は赤ちゃんサボテンのワークショップをやりますので、午前と午後と内容が異なりますので、両方に参加され、その日1日はどっぷりくるみガーデンの世界を満喫されるという方も多くいらっしゃいます✨ どちらも箱庭作りなのですが、使う材料がサボテンとドラフラワーと、全く違う素材を使いますので、それぞれの作品作りの面白さがまた違います。 是非どちらも体験してみて欲しいなぁと思います こちらはドラフラワーを使って作りますので、 お部屋飾って楽しめるようインテリアにも馴染み、そして季節感のある作品を作ります 皆さんと一緒にこのガラスの中の世界を作れるのが今からとても楽しみです ※洋梨型のガラスベース(W90×D75×H145) 開催日時などお知らせします 【日時】2022年6月12日(日) 14:00~16:00 【受講料】会員 3,300円 一般 4,400円 【教材費】2.860円 【設備費】165円 WSにお申し込みいただく場合のお申し込み方法は3種類1️⃣〜3️⃣あります🎀 お好きな方法でお申し込みくださいね ↓↓↓↓ 1⃣朝日カルチャーセンター横浜教室のホームページより講座名で『くるみ』と検索してお申し込みできます 2️⃣電話申し込み📞朝日カルチャーセンター横浜教室☎️045-453-1122 3️⃣朝日カルチャーセンター横浜教室の窓口にて直接のお申し込み(LUMINE8階) ※ 完成した後は、みんなの作品を並べて、撮影タイムもあります📷✨ ※尚、当日はくるみガーデンの箱庭作りを楽しめるガーデンピックや、#くるみガーデンのミニミニハウス 、雑貨などの販売もあります🦋🌸🏡🌳 細かい部分まで一から丁寧にやりますし、サポートもいつでも入りますので不器用な方や初心者🔰さんでもご安心してお申し込みくださって大丈夫です❣ 可愛い作品を当日ご自宅に持って帰れるようにご指導いたします😊 沢山のお申し込みをお待ちしております✨
87
株式会社多肉永遠
レインボーリースレッスンの募集です クリスマスが近づいてきました 七色に彩るクリスマスリース を作って玄関先やお部屋を元気色に 彩りませんか [レッスン内容] レインボーリース [日程]12月11日(土) [場所]太田市台之郷町多肉永遠栽培場 [時間]午後13時からおよそ2時間程度 [料金]材料費のみ4000円 他費用はかかりません [リース大きさ] 外径幅15cm X 高さ 3.5cm イーゼルは付きません [定価]6000円でオンラインショップ にて販売中です [レッスン内容] レインボーに彩るリース 世界に一つだけのクリスマスリース にもなりますね 多肉植物の日々のお手入れの仕方 増殖方法、疑問質問にお答えします [感染対策] 消毒を用意しております 当日検温マスク着用にご協力を お願いいたします 栽培場は常時換気しております 温かい服装でお越しください [申し込み] お問い合わせや申し込みは メール 1029@tanikutoha.jp にてご連絡ください
182
くるみガーデン くるみ
🌷お知らせです🌷 ※先日ちょっと触れましたが、 個展会場のワークショップは予約無しのつもりでしたが予約をとることになりました🙇♀️ 現在f.e.i art gallery で開催中のくるみガーデン個展 ~🌳木の実のお庭へようこそ🍄~ こちらの会場で簡単なミニワークショップを開催します❤️🌰🥥🍎 ギャラリーの中での開催ということもあり 今回は木の実とドライフラワーを使った 『ガラスドームの中の小さな秋のお庭』を作ろうと思います🎃🍁🌳🏡🍒 開催は 10月25日 ①11時~ ②14時~ ③18時~ の3回となります (60分程度を見込んでいます) 参加費は¥3,500(材料費込)です 参加をご希望の方は F.e.i art galleryまでご連絡ください お問い合わせ電話番号は ☎045-325-0081(10時~19時)となります 会場がそれほど広くないので今回の募集人数は各回5名と少なめです 早めのお問い合わせをお願いいたします🙇♀️ ※こちらはミニチュアサイズの可愛いお庭です✨ 小学生や手先が不器用で不安な方でもちゃんとサポートして作れますのでご安心下さいね お仕事帰りの方でも参加出来るように遅めのお時間ももうけました💛 🌷🌷🌳🌷🌷🌳🌷🌳🌳🌷🌳🌳🌷🌳🌷🌳 🌳ちいさな木の実のお庭へようこそ🍄 ~くるみガーデンの物語~ 10月13日(水)~10月29日(金) 10:00~19:00(最終日は17:00まで) 土曜日曜休館 f.e.iアートギャラリー 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5−1 深作眼科ビル1階 045-325-0081
241
くるみガーデン くるみ
🌳🌳⛪️ 🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳 7月11日(日)は朝日カルチャーセンター横浜教室でのWSが近づいていますが、 今日は8月29日(日)に開催されるWSについてのお知らせです💚 7月11日はエンゼルケーキ型にサボテンのお庭を作ります🌵🏡🍎 そして、 8月29日はパウンドケーキ型に 『教会のサボテンGarden』を作ることに決まりました✨💫✧⛪️🌳 7月11日のWSを無事に終えるまで考える余裕は正直なところないのですが、正式に決まったので皆様にお知らせいたします😊💕💖 まだ夏は始まってはいないかもしれませんが 今年の8月最後の日曜日はぜひ教会⛪️🌳のお庭を作りながら、心穏やかに夏の終わりを楽しみましょう・.。*・.。*👒 サボテンを植えたことの無い初心者🔰の方にも1から丁寧にサボテンの寄せ植えの仕方を教えますので ご安心下さいね🥰❤️ 詳しくは朝日カルチャーセンター横浜教室のHPの方で、講師名『くるみ』とご検索をいただくか、横浜教室へお電話(045-453-1122)でも大丈夫です💛 7月8月は皆様と楽しくサボテンのお庭を作りたいと思います💕💖
217
くるみガーデン くるみ
~2way of House and door🏡🚪~ ✨ 気分で変えよう🎶 今日のミニミニハウスはどの向きにしようかな?🏡 お出かけの前には扉を閉めておかなくちゃね🚪 こちらの動画を撮りました📹💕 私のInstagramで見ることが出来ます✨💫✧😊👍 私のプロフィール欄のウェブサイト2をタッチすると とべますので良かったら動画も見に来てね~💕💖
238
くるみガーデン くるみ
朝日カルチャーセンター横浜教室でのWSまであと二週間❣️❣️ この画像の 『サボテンの箱庭リース』を作ります🌵🍎🌵🌵 煙突つきのミニミニハウス、ウッドフェンスやアイアンフェンス、アーチにドア、看板、そして洗濯物干しまで👕👚🩳🧣 様々なアイテムを準備して 7月11日を楽しく迎えたいな😊✨💫✧ サボテンを植えたことの無い方🔰にも1から丁寧にサボテンの扱い方、寄せ植えの仕方を教えます😊💛 私の植える手元が生徒さんにもよく見えるようにプロジェクターも完備されている広いお教室ですのでご安心くださいね✨💫✧ そして朝日カルチャーセンター横浜教室より8月29日(日)にも、サボテンのWSを開催したいというお話をいただきました😊❤️ そちらはWSでは初めての作品となりますので ぜひチェックしてご参加くださいね・.。*・.。*( ´ ▽ ` )ノ❤️ 7月11日(日)のご参加もまだ残席が少しあるので受付しています❣️❣️ 詳しくは朝日カルチャーセンター横浜教室のHPか電話(045-453-1122)にてご確認ください❤️ 講師名「くるみ」で検索するとレッスン日時が出てきますよ🥰 当日は普段オンラインショップで、すぐにSOLD OUTになってまう くるみピック 🌰や くるみガーデンのミニミニハウス 🏡 等の販売も予定していますので、よろしければそちらも楽しみにしていてくださいね🏡🏡🏡🌰🌰🌰🎀 ・.。*・.。*°(*ˊᵕˋ*)੭ .。.:*♡ 横浜教室は JR横浜駅から直結で徒歩1分で行けるお教室です 雨の日も濡れずにお教室まで行けるのでアクセスも大変便利です✨💫✧
6
Riche
◎春を身にまとうフラワーコサージュ制作 2020年2月27日(木)土屋ホームトピア 目黒支店にて開催 10:30-12:00 参加費:2000円 ・定員:4名 (先着順) イベントURL:https://www.hometopia.jp/event/meguro_89/
10
Riche
スプリング・フラワーワークショップ開催! 2月29日(土)にBRANCH横浜南部市場 イベントスペースにて「スプリング・フラワーワークショップ」を開催します。 ひな祭りに花を添えるアレンジメント&春を身にまとうフラワーコサージュのワークショップ開催 お子様から大人の方までお楽しみいただけます! (小学校3年生以下の方は保護者の方とご参加ください) 渋紙クラフト作家作品、フラワー雑貨・フラワーコサージュの販売もいたします。 開催日:2020年2月29日(土) 【午前の部】10:30-12:00 ひな祭りアレンジメント お雛様をお花で表現した ひな祭りアレンジメント制作 参加費:2000円(材料費込み) 【午後の部】13:30-15:00 フラワーコサージュ 卒・入学式シーズンにぴったりな フラワーコサージュ制作 参加費:2000円(材料費込み) ・定員:各回10名 (先着順)*ご予約優先になりますが、当日参加もお受けいたします。 ・持ち物:ハサミ ・会場:イベントスペース開始10分前までにお越しください。 ・お支払い方法:当日会場受付にて現金でお支払いください。 ・キャンセルについて:キャンセルの場合は3 日前までにご連絡ください。無断でのキャンセルは今後のイベントにお申し込みいただけない場合がございますので、予めご了承ください。 【お申込み・お問い合わせ】 アトリエRiche 廣瀬 riche.corporation@gmail.com TEL:090-1438-6190
461
くるみガーデン くるみ
昨日は『世界らん展2020』WSにお申し込みいただきありがとうございました☺️💕 12:00~の手のひらガーデンはおかげさまをもちまして定員に達しました🈵 16:00~のサボテンの花車も🈵なっています😊 お申し込みいただいた皆様へは本日ご確認の返信をいたしますので後ほどご覧になってください💌❤ 表参道にあるTOKYOFANATICで開催中のポップアップストアは、残すところ2日となりました❣️ 昨日も冷たい風の吹く中たくさんの方にご来店いただきありがとうございます m(_ _)m💕💗 2月11日までの開催となります❣️ 画像は 昨日見た『くるみタウン』の小さなセダム達🌱🌱 近くで見てもらいたくて·····😆 パステルカラーに染まってとても綺麗でした💕💗⛪️🏡🌷🌳❀.(*´▽`*)❀.
417
くるみガーデン くるみ
只今から、 2月17日(月)東京ドームでの 『世界らん展2020』の下記のWS予約受付を開始します❣️❣️ 参加ご希望の方はコメント欄よりお申し込みください💛✨ 1回目 12:00〜14:00🈵 🌳シンボルツリーのある手のひらガーデン🏡🍎 ¥3,000(材料費込) 2回目 16:00〜17:30 🈵👍 🌵赤ちゃんサボテンの花車🍼 4色(アイボリー・ピンク・ブルー・くるみ色)の中からお好きな色をお選びいただけます ¥3,800(材料費込) どちらも定員は10名となります 参加ご希望の方は ♦️1回目or2回目、もしくは作りたい作品名 ♦️(花車をご希望の方は4色の中からお好きな色) ♦️参加人数 上記をコメント欄に記入の上お申し込みください❣️ ※予約を受付けた方へは 翌日、返信にてご連絡いたします💌 定員に達した場合は受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください 『世界らん展2020』へご入場の際は入場券が必要となります❣️ 2020年最初のWSとなります 今年も楽しんでもらえるようにがんばります😊❤ ※手のひらガーデンは満席🈵 ※赤ちゃん🌵花車はあと1名入れます
401
くるみガーデン くるみ
2月9日 本日❣️❣️ 20:00に予定している投稿より 2月17日(月)に東京ドームでの 『世界らん展2020』のWS予約受付を開始します 🎀✨(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 1回目 12:00〜14:00 🌳シンボルツリーのある手のひらガーデン🏡🍎 ¥3,000(材料費込) 2回目 16:00〜17:30 🌵赤ちゃんサボテンの花車🍼 この画像の4色(アイボリー・ピンク・プルー・くるみ色)の中からお好きな色をお選びいただけます ¥3,800(材料費込) どちらも定員は10名となります💗 参加ご希望の方は ♦️1回目or2回目、もしくは作りたい作品名 ♦️参加人数 ♦️花車をご希望の方は、4色の中からお好きな色 上記をコメント欄に記入の上、お申し込みください😊 予約を受付けた方へは返信にてご連絡いたします🎀 (InstagramとGSの両方の投稿コメント欄より、20時~受付しますのでGSしかやっていない人もお申込みできます❤) 定員に達した場合は受付を終了いたしますので、あらかじめご了承くださいm(_ _)m 当日はWSの他にも販売はもちろん、 今回は開催期間中、Green Snapフォトコンテスト受賞者さんの作品と一緒に、私の作品(くるみタウンの世界)も展示させていただけることになりました☺️💕 こちらは2月14日~21日まで毎日展示しています❣️ こちらもご覧いただけると、うれしく思います🏡🏡🌷🏡⛪️🌷🌳🏠🏡 開催まであと少し 皆様のご来場をお待ちしております☺️💕
465
くるみガーデン くるみ
もう少ししたら春がやってくる 🌷🌸🐝🌸🌷 春はワークショップが出来る機会の増える季節ですね🌱🌱 実は『世界らん展2020』でのWSは、最近まで何を作ろうか迷っていました( ˊᵕˋ ;)💦 そこでTOKYOFANATIC OMOTESANDO に来ていただいた方にも、何がいいかな? という意見やご要望を聞いて、今回決めた作品がこの2作品です❣️❣️ 2月17日(月) 1回目 12:00〜14:00 🌳シンボルツリーのある手のひらガーデン🏡🍎 ¥3,000(材料費込) 2回目 16:00〜17:30 赤ちゃんサボテンの花車 ¥3,800(材料費込) (※花車は好きな色を選べます♥) ピンク、アイボリー、水色、くるみ色 どちらも定員は10名✨ アンケート?にご協力いただいた皆様ありがとうございました❤m(_ _)m💕 作品が決まれば、後は楽しいWSとなるように一所懸命やるだけ😊 予約をご希望の方は 2月9日(日)20:00くらいの投稿コメント欄よりお申し込みください💝 手のひらガーデンや花車は TOKYOFANATIC OMOTESANDO 店頭でもご覧いただけます💐🏡🌷🌵 素敵なドライフラワーや雑貨も楽しいお店なので、ぜひ見に来てください🌸🌼 でも、水曜日はお休みなので気をつけてくださいね TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO 営業時間12:00~19:00(水曜定休) 港区南青山3-16-6
495
くるみガーデン くるみ
最近はお天気がよいから🔆🔅 お出かけ日和🌷 表参道にある TOKYOFANATIC OMOTESANDOでのポップアップストアもたくさんの人に見に来てもらい、皆様に感謝です❤(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ こちらは2月11日まで出店しています お近くへお越しの際はぜひ足をお運びくださいね💐✨ TOKYOFANATIC の後は、表参道から 🎪東京ドームへと舞台は移ります❣️❣️ 『世界らん展2020』 Green SnapとCAINZさんのブースをお借りして出店します (世界らん展にご来場の際は入場券をご購入くださいね❤) ☆くるみガーデンは 2月17日(月)のみの出店です❣️ 当日はWSも2回開催します❣️❣️ 1回目 12:00〜14:00 画像の 🌳シンボルツリーのある手のひらガーデン🍎 ¥3,000(材料費込) 2回目 16:00〜17:30 🌵赤ちゃんサボテンの花車🍼 ¥3,800 どちらも定員は10名 こちらの作品を一緒に作りましょう❤ 予約開始は2月9日(日)20:00くらいに予約受付の投稿をGreen Snapとinstagramで行います💛 WSにご参加されたい方は 2/9、20時~の投稿コメント欄よりお申し込みください。 1回のご予約で複数の人数のご予約も出来ます👌🏻 去年初めて参加した『世界らん展』 東京ドームのグランドに立つと観客席や看板などがテレビで見るより大きく見えて、とても広く感じたことを記憶しています そして平日にもかかわらず、たくさんのご来場者様 すごい大きなイベントに参加させてもらえたのだと、驚いた記憶があります☺️ 今年も同じ場所で参加出来てよかった❤ ワークショップ2回の他に、私の作品販売やくるみタウンの展示ブースもありますので、平日のみの出店になりますが、 当日は色々と楽しめるかと思います😊 くるみガーデンの世界を是非見に来てくださいね 🏡🏡🌷🏡🌳⛪️⛪️🏡🏡
53
株式会社多肉永遠
■イベント開催のお知らせ■ ワークショップのお知らせ 3月21日土曜日 3月22日日曜日 両日 時間 11:00~12:30 製作時間 およそ一時間半 募集人数 各10名様 内容 箱庭作り 参加費 ¥3,500 その他講習費用などの徴収はございません 持ち物 特に必要ありません 募集期間 2月3日~ 応募 DM.メールまたは電話にて ショップメール 1029@tanikutoha.jp 電話 0276-51-5018 日曜、祝祭日休日 ①お名前 ②ご希望の日にち ③ご希望の時間 ④参加人数 ⑤電話番号(グループは代表の方) お知らせ下さい かわいいパーツで楽しい箱庭 お一人様、お子さま連れ、 ペット連れ大歓迎です お気軽にお申し込みくださいませ ■当日お買い物のお知らせ■ イベントだけの特別販売予定! ショップではまだ未発表の ❰大福シリーズ❱、オリジナル交配種 を各日にち各時間、限定数発売予定です。 また多肉植物に合う可愛い雑貨、 普及種もお手頃価格で発売予定です 初心者様も大歓迎です ■ TOHA MRCADO ■ 初の試み 作家さん、お店屋さんが沢山 集まったイベント Junk木工、junkリメ缶、布小物、 モルタル造形、木工、 ハーバリウム、フラワーオイル 耳つぼ、沖縄コーヒー、タピオカ、 もつ煮、などなど お買い物でビンゴカード進呈 ハズレ無しのビンゴ大会開催 いたします! 場所 〒373-0801 群馬県太田市台之郷町229 株式会社多肉永遠 栽培場 #多肉永遠ワークショップ #たにくとは箱庭 #多肉植物サボテン#太田市盛り上げましょ #群馬県多肉植物#群馬県イベント #太田市多肉植物#太田市ワークショップ #succulentlover#cuctus #succulents#suclentus #tanikutoha #多肉女子 #다육식물선인장 #多肉植物で箱庭作り #ワークショップ募集中
117
Misaki
大変有難いことに 3/2のワークショップ、 ご予約満席となりました🙇🏻♀️ 参加者の皆様に楽しんで 頂けるよう、 準備頑張ります💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
149
Misaki
3/2、八千代市の オオサワガーデンさんで 開催される ワークショップの詳細が決まりました✨ 良かったら、 Instagramの @succulent_garden_misaki で ご案内していますので、 宜しくお願いします😌💕 春らしいパステルカラーの リメ鉢に、 二段重ねのもりもり寄せです😚
7
インナチュラル 小田原店
【2月】2種から選べるソラフラワー教室【ワークショップ】 天然素材ソラでお花を作り、アーティフィシャルフラワーとあわせて様々にアレンジします。 季節を感じられる色合いや素材でこだわりのアレンジメントを楽しんでみませんか。 (A)ソラフラワーで作る花かんむりリース 天然素材ソラでお花を作りグリーンのアーティフィシャルフラワーと繋ぎ合わせ、編むようにリースを作ります。 (B)ソラフラワーで作る春のブリキポットアレンジ 天然素材ソラフラワーを花びら1枚1枚丁寧に作り1輪のお花に仕上げていきます。 春色のアーティフィシャルフラワーと一緒に、ブリキの器にアレンジします。 <日程> 2月8日(土)11:00~13:00 詳細・ご予約はこちらから→https://coubic.com/odawara/921058
1
インナチュラル湘南店
【2月】2種から選べるソラフラワー教室【ワークショップ】 天然素材ソラでお花を作り、アーティフィシャルフラワーとあわせて様々にアレンジします。 季節を感じられる色合いや素材でこだわりのアレンジメントを楽しんでみませんか。 (A)ソラフラワーで作る花かんむりリース 天然素材ソラでお花を作りグリーンのアーティフィシャルフラワーと繋ぎ合わせ、編むようにリースを作ります。 (B)ソラフラワーで作る春のブリキポットアレンジ 天然素材ソラフラワーを花びら1枚1枚丁寧に作り1輪のお花に仕上げていきます。 春色のアーティフィシャルフラワーと一緒に、ブリキの器にアレンジします。 <日程> 2月27日(木)13:30~15:30 詳細・ご予約はこちらから→https://coubic.com/inshonan/582959
2
インナチュラル セブンパークアリオ柏店
【2月】モスうさぎdeアレンジメント【ワークショップ】 ドライモスを使ってマスコットをつくってナチュラルアレンジをつくりましょう♪ <サイズ> 約w10cm×h20cm <日程> 2月29日(土)11:00~12:00 詳細・ご予約はこちらから→https://coubic.com/kashiwa/876792
1
インナチュラル セブンパークアリオ柏店
【2月】2種から選べるソラフラワー教室【ワークショップ】 天然素材ソラでお花を作り、アーティフィシャルフラワーとあわせて様々にアレンジします。 季節を感じられる色合いや素材でこだわりのアレンジメントを楽しんでみませんか。 (A)ソラフラワーで作る花かんむりリース 天然素材ソラでお花を作りグリーンのアーティフィシャルフラワーと繋ぎ合わせ、編むようにリースを作ります。 (B)ソラフラワーで作る春のブリキポットアレンジ 天然素材ソラフラワーを花びら1枚1枚丁寧に作り1輪のお花に仕上げていきます。 春色のアーティフィシャルフラワーと一緒に、ブリキの器にアレンジします。 <日程> 2月2日(日)11:00~13:00 詳細・ご予約はこちらから→https://coubic.com/kashiwa/573701
5
インナチュラルららぽーと富士見店
【2月】2種から選べるソラフラワー教室【ワークショップ】 天然素材ソラでお花を作り、アーティフィシャルフラワーとあわせて様々にアレンジします。 季節を感じられる色合いや素材でこだわりのアレンジメントを楽しんでみませんか。 (A)ソラフラワーで作る花かんむりリース 天然素材ソラでお花を作りグリーンのアーティフィシャルフラワーと繋ぎ合わせ、編むようにリースを作ります。 (B)ソラフラワーで作る春のブリキポットアレンジ 天然素材ソラフラワーを花びら1枚1枚丁寧に作り1輪のお花に仕上げていきます。 春色のアーティフィシャルフラワーと一緒に、ブリキの器にアレンジします。 <日程> 2月12日(水)10:30~12:30/13:00~15:00 詳細・ご予約はこちらから→https://coubic.com/fujimi/999244
4
インナチュラルららぽーと富士見店
【2月】オリジナルボードとリース作り【ワークショップ】 ストーン調の板に名前、店名、サロン名、結婚式の新郎新婦名などを描き 世界で一枚のオリジナルボードを作ります。 ※描く名前は下書きを準備しますので申し込み時にお知らせ下さい。 文字の字体は見本と同じ字体です。 文字数はスペースの関係上制限があります。 詳細はお問い合わせ下さい。 リースの花は自由に製作して下さい。またリースは取り外し可能です。 今回は準備の関係上開催3日前までにお申し込み下さい。 <サイズ> ボード:H45cm×W30cm リース:φ20cm <日程> 2月24日(月)10:30~12:30/13:30~15:30 詳細・ご予約はこちらから→https://coubic.com/fujimi/998624
3
インナチュラル・イオンレイクタウン店
【2月】モスうさぎdeアレンジメント【ワークショップ】 ドライモスを使ってマスコットをつくってナチュラルアレンジをつくりましょう♪ <サイズ> 約w10cm×h20cm <日程> 2月25日(火) 11:00 〜 12:00 詳細・ご予約はこちらから→https://coubic.com/koshigaya/813335
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
155
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部