warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
沖縄スズメウリの一覧
投稿数
339枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
72
りぉ( •ॢ◡-ॢ)-♡
今日12/30 オキナワすずめうり 実家に帰省中~ ご近所さん宅に カラフルな実が飾られていたので 📷️パチリ✨ 沖縄すずめうり 初めて見た👀‼️ 実をおすそ分けしていただきました。 すごーく色とりどりで可愛い❤️ 園芸分類 草花 草丈・樹高 5m~ 耐寒性 弱い 耐暑性 強い 花色 黄色 開花時期 7月~8月 日当たり・置き場所 日当たりが良く、風通しのよい場所で育てます。鉢植えで育てる場合は、大きめな鉢で育てましょう。 オキナワスズメウリはツル性で、単独では直立することができないので、フェンスやトレリスなどが必要です。 温度 暑い地域が原産の植物なので、発芽適温は20度以上にならないと発芽しません。
116
きゅう
おはようございます👏 今年最後の投稿です。 今年の思い出のお花🌸🌿 ○ オキザリス 桃の輝き 蕾も開き始めも可愛い😊 ○ 沖縄スズメウリ 実が出来たときの嬉しさ~⤴️ ○ヒヨドリジョウゴの実 プルプルの赤い実💕 ○カラスウリのお花 夜に咲く神秘的な姿😊 選ぶのが難しかったです😂 今年、GSを初め、植物にとても💕癒されました。 そして、皆様との楽しい交流や言葉に励まされたことも多かった1年でした😊 感謝しています、 穏やかに笑顔あふれる新年をお迎え下さい😌 来年もどうぞよろしくお願い致します🤭
136
びーちゃん*(・×・)*
公園の体育館で開催されたリース作り教室に参加できました。 市内の公園の実も沢山使えました🎄
37
あおちゃん
夏にジャングルと化し、多肉植物に風も光も当たらなくなってしまったのでカットしまくった沖縄スズメウリですが••• まだまだ伸び続けていて、花も咲きます。 こんなに寒くなっても成長するのか••• 今でも週に1回くらいカットしています✄ (📷は12月12日(月)のものです)
130
きゅう
おはようございます☺ 5月に種をまいた沖縄スズメウリ💛 発芽しないと心配し、夏には花が咲かないと心配し😂 咲いたら実がならないとヤキモキ。ここ半年以上可愛い実❤💛を楽しみにしてました😍 リースつくったときは、まだ全部緑💚の実でしたが、色ついてきてくれました~⤴️ アクセントにモミジバフウの実。中心は、名前わからない実🤭 🏷️真っ赤な火曜日 参加させて下さいね。
20
クリス
スズメウリと柿 良い感じだったので 👍📳
34
t.aki
先日投稿した緑色の沖縄スズメウリのリースがこんなに赤くなりました。 昨年は和室に飾っておいたら3個しか赤くならなかった。 赤くなる条件が⁉️ 葉が茶色くなってきたので実が緑色のまま収穫したが、来年は葉が無くなるまで植えておいたら実が赤くなるのかやってみようか思案中。
150
Ino
やっと赤くなってくれたー💓💓 毎年挑戦するけど、実っても青いままだったり、 途中でめげたり……沖縄スズメウリだから? 暖かい所がすきなのよね😍 今年はツルバラアンジェラさんに這わせてみました✌️ 相性よかったのかな😍
67
Cimarron
赤くてシマ模様、少し異様な雰囲気も漂う愛らしいこの実は「沖縄スズメウリ」です。😽 実は有毒で食べれませんが、高温乾燥を好み生育旺盛なので、夏はグリーンカーテンに、夏から秋にかけては可愛い実がたくさんできるので、フェンスに巻き付かせて鑑賞するのもイイですネ😻
25
t.aki
沖縄スズメウリが真っ赤になっています。 我が家の沖縄スズメウリは、緑色のうちに刈ってリースを作りましたが、一つまた一つと赤くなり始めているところです。
13
クリス
散歩道で スズメウリを見て可愛いですねっと、声を掛けると 「良かったらどうぞ」っと言って下さり貰っちゃいました。😄 マツボックリは家族が何処かで拾って来てくれました。 これに合わせてススメウリを乗せて、📱でパチリしました。 来年度に撒くと芽が出るそうです。上手く行きますように🤭
87
きょう
おはようございます☀️.° \(´▽`)/♡*。+かゎゅぃ ♡コットンボール🎁頂きました❣️ 色付いてきた沖縄スズメウリとコラボ💕 🏷木曜モフモフ
92
shizuku
沖縄スズメウリ…葉っぱをめくってみたら…色が変化し始めている実を発見❤︎ めちゃくちゃ可愛い…(,,>᎑<,,)*•.❥*
23
t.aki
去年は、沖縄スズメウリの苗を買って初めて育てました。 今年は、お友達から発芽した小さな苗をもらって育てました。 専用のネットを張りましたが日当たりが悪いせいか、葉ばかり育ち実は小さく白っぽかったです。 隣のゴーヤのネットに伸びていった方は日当たりが良いせいか心なしか実も大きく濃い緑色の実になりました。 雑な造りのリースです。 赤く色づくまで造花を付け足してみました。
48
くみちゃん
おはようございます☁️ コロナとインフルのワクチン接種の副作用が抜けて、スッキリした朝を迎えました〜\( ˆoˆ )/ ベランダの沖縄スズメウリ、一株から枝分かれしてニョキニョキ伸びて天井につき行き場所を無くして折り返して来ています🌿 少し前から可愛い小さいお花がちらほら、お尻がぷくっと膨らんだあの可愛い実が付いてきました〜✨ヾ(*^▽︎^*)〃 写真撮ってアップで見たらちゃんとあの可愛いラインも入っていて可愛すぎます💕 こんな植え方はどさくさですが何とか育ってくれてありがとう😊 種をくださったGS友さんありがとう💕 朝晩の冷えが深まってきたのでこれからどうなるか見守りますネー ↗️大阪駅で見たシルバニアの赤ちゃんのカボチャコスチューム可愛いかったです🎃
94
shizuku
🏷つる巻き月曜日 手のひらと同じくらいの大きさの葉っぱをめくってみると…こんな状態です(ღ˘⌣˘)♫ 早くおもちゃみたいに可愛らしく赤くなった実を見たいなぁ❤︎
34
みかまい
葉っぱが枯れだしたので、 スズメウリを収穫🌱 乾かしてリースにします🎄
86
rupu
昨日は久しぶりに良いお天気🎵 可愛いスズメウリちゃんが 少し見えるように❤️ 今頃黄色いお花が咲いてます♪ もう少し秋晴れ続くと嬉しいなぁ (ㆀ˘・з・˘)*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・* うちの空にも😀飛行機✈️が通るようになったんです 回覧板回っていたわー 初めて見たよー💧
30
みかまい
初めて、この夏育てた スズメウリ 一部のツルを収穫しました。 次の休みには全部収穫する予定です。
189
oki
⚪️🟠今日の実達💕😊 スズメウリ(雀瓜)&カラスウリ(烏瓜) *スズメウリ(雀瓜) ウリ科スズメウリ属 つる性一年草 果実は1〜2cm淡い緑色から白色の球形または、卵形で熟すと灰白色に変化する! 花期は、8〜9月 実の画像は10月9日撮影 沖縄雀瓜は、3cm程の小さな縞入りの雀瓜 *カラスウリ(烏瓜) カラスウリの花弁は、白くレースを纏った独特のスタイルの花ですね😊👍 一夜花で撮影が大変でしたが、美しい花弁 に感動しました😊👍oki 今回は、烏瓜の実🟠の画像を投稿します。 ご覧下さい😊oki 2022年9月30日撮影しました😊oki コラージュ画像は、多数の画像の編集で 多くの花達や実達🟠⚪️を紹介出来て、 楽しいですね👍😊oki
55
しず
おはようございます 今日秋晴で皆さんはお出掛けをされているでしょう😊😊 我が家の沖縄雀ウリが少し赤くなってきました。 こんな可愛いい実と根には有毒で、食べると、腹痛、下痢、嘔吐を生じますので 、子供さん、孫さんがおられるご家族は特に気を付けてくださいね😭😭 自然の植物は自分を守るのに色んな武器を持っていますね🤣 こわばら、こわばら 気をつけましょうね🤗
157
Rikasgarden
1週間前のスズメウリのリースの蔓が黄色くなってきたので実だけ残して、新しいグリーンアイスをのせて花遊び😊 実が少しずつ赤くなってくる気配が‥ 赤が増えて来ると可愛さアップしそう🥰
57
rupu
おはようございます♪ 嬉しいです♡♡ うちのスズメウリに実が無いpicをupしたら、去年リースをプレゼントしたGSフォローワーさんからのプレゼント🎁💝 種を蒔いて実がたくさんついたのでお裾分けしてくれました♪ GSの繋がりに感謝です❤️🎵 素敵なラッピングまでー ありがとうございます😊 今年もリビングに飾れます✨💕🎵 (ㆀ˘・з・˘)*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
164
Rikasgarden
今日は籐のリースにスズメウリの蔓を巻いてみました。 涼しくなりガーデニングがし易くなって来たので気がつくとお昼を過ぎてしまいます。 このまま、涼しくなって欲しいな〜。
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
339
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部