warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒカゲノカズラ科の一覧
投稿数
77枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
51
カヤラン
ヒカゲノカズラ コケのように見えて、シダ植物。胞子葉がたくさん。ますますもふもふになるかな。お楽しみ!日陰の葛というわりに、日向好き。
19
あっき
トウゲシバ ヒカゲノカズラ科の多年草 天理市の大国見山にいつもとは違う岩屋町からの道から行ってみましたが、よく行く道より一時間ほど早く登頂出来ました。かなりトウゲシバが密集して生えている場所がありました。
837
真理
ヤブコウジ ヒカゲノカズラ 本日1月10日は初卯の日₍ᐢ. ֑ .ᐡ₎ .ᐟ 卯杖で地面を叩いて悪鬼を追い払う神事があり、上賀茂神社ではウツギの枝にヒカゲノカズラを巻き、ヤブコウジを刺したものが卯杖として使われるのだという🟢🔴 庭の一角は環境が良いのか、ヤブコウジが地下茎で年々増えているけれど、日当たりの良い場所の葉は緑が薄い‥ ヒカゲノカズラの胞子嚢穂が上がってくるのは初夏で、今の時期は地を這っている🟩
64
ひめだか
里山を歩いてみれば… 瑠璃色に輝く美しい実がありました😊 ジャノヒゲ(蛇の髭)🔵🔵「実=種子」 トウゲシバ(峠芝)×2🌿🌿 ⚫︎⚪︎⚪︎
74
まあちゃん
🏷️毎月4日はシダの日参加します 10月観察会で教えて頂いたトウゲシバ ヒカゲノカズラ科の常緑性シダ植物 大きなスギゴケかと思うような姿でした 高さ20センチ位になるそうです🌿 2️⃣は虫嫌いな方要注意です⚠️ 自宅ガレージに🐜さんが登っているの?と思いましたが、ヤガタアリグモのオスかなぁと思っています🕷️ オスの胴体の色は様々、鮮やかな赤茶から黒っぽいものまでいるようです アリグモの仲間はオスよりも雌の方がアリに似ているそうです 体長5mm前後、メスの方がオスより大きくて頭部は黒、胸部は橙褐色、腹部は淡褐色で黒い帯があるそうです
20
あっき
ヒカゲノカズラ ヒカゲノカズラ科のシダ植物 化石が見つかっていて、植物最古の生きた化石と言われています。壁掛けに使ったりします。
54
ひめだか
里山を歩いてみれば… トウゲシバ(峠芝) ☘☘☘
807
真理
トウゲシバ 林の湿った斜面に立ち上がる、何かの幼木かと思わせるシダに出会う(^∇^) よくよく見れば、葉の付け根にクリーム色の小さな三日月型の胞子嚢が見えている✨ 毎月4日はシダの日🏷️に久々に参加します(^^)
148
けいちゃん
ねえちゃん‥ 今年も咲いたね うん 咲いたな‥ てか 咲いたって言うんか?こういうの 咲いたんじゃなかったら‥ はえた? そうさ はえた、だよ ねえちゃん‥ 咲いた、と、はえた、の違いって何なの? そりゃ 咲いた、は極上で、はえた、はチョベリグだろ すげー ねえちゃん何でも知ってんな 〜今年も生えたアミガサタケ〜
48
Keigos
No.435 日陰蔓
115
みるきー
今年もよろしくお願いします🎍 お花のレッスンで作りった ホテイアオイのしめ飾り。 良い年になりますように🍀🍀🍀
44
ハナハナ
今日はいつも行く花屋さんでお正月用のお花となかなか素敵な物見つけて来ました💓まずはユーカリの実とヒカゲ
39
ハナハナ
ヒカゲノカズラ を見ると今年も終わり新年が来るな〜って感じますね💚素敵な植物です
23
かつママ
しめ縄作りのために採取してきました。 ヒカゲカズラ ヤシャブ 産直市の唐辛子
84
とものやま
マンネンスギ(万年杉) ヒカゲノカズラ科のシダ植物 前回、投稿したヒカゲノカズラに少し似ていますが、こちらは、這っておらず、立ち上がった形で生えていました。 葉は、螺旋状についていて、全体を上から見ると、円形に広がっています。 胞子のう穂がついていなかったら、スギの若木だと思って、素通りしたかもしれません(^^;
108
57
ディネマ ポリブルボンという原種の蘭をコルクに巻きつけ2か月🤔 いい感じに馴染んでくれました🤩 メキシコ産の蘭ですが、ちょっと和風なパルダリウム‼️
45
るりす
フペルジアスクアローサとフペルジアゴエベリーです🌿 どちらも同じヒカゲノカズラ科です🪴 スクアローサは中々売っていなく、珍しいです🌿成長はかなり遅いですが、だいぶ大きくなりました☺️ 柔らかいブラシの様な手触りです! ゴエベリーはかなり成長して、モサモサになって来ました🌿どちらも今日は新しい水苔に変えました🪴
32
Phantom
おまけで付いて来た、トウゲシバです✋こちらは支柱に絡ませて、ハイドロカルチャーで仕上げてみました🌿見た目は良い感じになりましので、上手く育成できると良いです!
138
けいちゃん
神父さま‥ ワタシの懺悔を聞いてください 友達のお婆ちゃんの部分かつらでキャッチボールをして遊んだのはワタシです 弟の教科書に トイレ💩と落書きしたのはワタシです ケーキの苺を全部ひとりで食べてしまったのはワタシです みんなバレてるんですけど 神さまはワタシの罪をお許しくださるでしょうか? ごめんなさい ここに懺悔します 〜神父さまと懺悔するキノコ〜
146
けいちゃん
健やかなる時も病める時も ・・・ 登っていくのだ 山 山 山〜🗻⛰🏔🌋 ウエディングドレス着て もうさっそく山登りです 誓いが終わると同時に登っていかねば‥ しんどい‥ ドレス汚れるから着替えてね〜 〜祝福するベニタケ〜 ベニタケ 庭の定番きのこになりました♡
51
たーぼー *
ミズスギ 涼しくはないけど、汗は流れない。 夏が終わる〜(*˘ ˘*)ハヤイナー
131
カモミール
キノコ⁇と思い近寄ってみたら‼️ 初めて見ました❣️
87
ミント大好き
ヒカゲノカズラ🌿 胞子のう穂をいっぱい出しています🏃♂️
22
mino
ヒカゲノカズラ科 ヒカゲノカズラ
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
77
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部