warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
くるみさんのWS❤️の一覧
投稿数
129枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
297
くるみガーデン くるみ
❤️ワークショップのお知らせ❤️ 『汽車の走る小さな町』🚂✨ 来月(6/11)、こちらの作品を 皆さんと一緒に作りたいと思います❣️ どなた様でも参加できますので、 お申し込みをお待ちしております♪ ワークショップの開催場所は 立川駅ビルの『LUMINE9階』にあります 【朝日カルチャーセンター立川教室】です‼️ アクセスも大変便利な場所ですよ✨ 【日程】2023/6/11 (日) 【時間】14:00~16:00 お申し込み方法は 3種類1️⃣〜3️⃣あります🎀 お好きな方法でお申し込みくださいね ↓↓↓↓ 1️⃣【朝日カルチャーセンター立川教室のホームページ】より講座名で『くるみ』と検索してお申し込みできます 2️⃣電話申し込み📞朝日カルチャーセンター立川教室☎️042-527-6511 平日 9:45~19:00 /土 9:45~18:30/日9:45~16:00 3️⃣朝日カルチャーセンター立川教室(駅ビルLUMINE9階)の窓口にて直接のお申し込み 平日 9:45~19:00 /土 9:45~18:30/日9:45~16:00 お申し込み方法は以上になります💕 ※ 完成した後は、みんなの作品を並べて、町を作り、楽しい撮影タイムもあります📷✨ ※箱庭作りに使うピックやミニミニハウス、雑貨の販売もありますのでお買い物も楽しめます💕 6月にみなさんと お会いできるのを楽しみにしております🚂💨✨
240
くるみガーデン くるみ
ステキなリース作品を作ったら✨ 可愛い箱に入れて お持ち帰りいただきます🎁 こちらの箱 ミニチュアリース用なんです🌸🌿 リースが綺麗に収まるように考えた くるみガーデンオリジナルBOX 繊細なドライフラワーが 傷まないような仕掛けの箱になっています✨ 作品を作るだけではなく 細かな所まで一つ一つこだわって くるみガーデンの世界を つくっています💝✨ 一つのやり方を見つけるまでには 試行錯誤をして 何度も失敗したり、 時間などかけたりしてます😅 色々なものを見てまわり、 研究したりも しています☺️💦 少しずつクオリティをあげて、 良くなるように日々考えているので 仕様を変えていくこともあります でも、モノづくりはそれが 又、面白いところでもありますね✨ これからも手作りの楽しさを皆さんと ワークショップやオンライン、 YouTube、イベントなどで 共有していきたいです🌷✨
228
くるみガーデン くるみ
🌷ミニチュア写真の世界展2023 in東京にて🌸 朝一で、展示作品の 『多肉植物の箱庭』を手直ししたあと、 ひとつ上の階の小さなお部屋 (猫ちゃんの絵画が沢山飾られた可愛いお部屋🐱)で、 ✨ 指先でつまめるサイズの 『ミニチュアリース 』をみんなで作りました🌸🌹🌷🌼🌿 この小さなリース、くるみガーデンでは 本物のドライフラワー🌼や木の実🌰🍒を使います😊☝️✨ ピンセットを使うとても繊細な作業にも関わらず、 皆さんががあまりに上手でびっくり😀✨❣️❣️ ✨ とてもかわいい森の小人さんのリースが完成しました👏💓 小人さんのアトリエに みんなの完成したばかりの 木の実のリース🍒 お花のリース🌸 ローズガーデンのリース🌹 などを掛けると✨ たちまちリース屋さんになりました🌸🌼🪧🏡🍒 皆んなでパシャパシャ記念写真を たくさん撮りました📱📸✨ ご参加いただいた皆様ありがとうございます💕💓 楽しかったので またこのリース作りどこかでやりたいなぁ🥰💕💖 私の本『 多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン 』(主婦の友社)にも 今回の『ミニチュアリース』の作り方は載っています📖📙✨ 楽しくて何個も作りたくなるので 是非チャレンジしてみてね💕💓 ✨ こちらのミニチュアイベントは5/14まで開催しています❣️ 🌷…✩🪴.*˚♡🌷…✩🪴.*˚♡🌷…✩🪴.*˚♡🌷…✩🪴.*˚♡ 企画名 「ミニチュア写真の世界展 2023」 開催期間 2023.4.7 (金) 〜 2023.5.14 (日) 営業時間 平日11:00~18:00 土日祝日11:00~19:00 休館日 毎週月曜日(5月1日は開館、振替休日なし) 会場 TODAYS GALLERY STUDIO. 〒111-0053 台東区 浅草橋5-27-6 5F 電話番号 03-5809-3917 入場料 600 円 / 3歳以下は入場無料 主催 株式会社BACON ✨
168
mimimi
アヒル運転手『お客さん着きましたよ〜。 あちらに見えるのが多肉団地ですよ〜。』 先日のグリーンスナップマルシェ横浜で買ってきた🚌とアヒルピック😊 寄せ植えしました💕 奥は、以前ミニチュア作家くるみさんのWSで作ったミニ箱庭を手直し🍀 友情出演、るるさんのたに区プレート&多肉団地前バス停🚌 可愛いのをありがとう💞 猫隊長率いる動物探検隊のみんなで、 🏷ニャンニャン祭りに参加しますねぇ🐈
71
harunohoshi
kurumi gardenのWS💖 「パリのお屋敷のお庭」 このタイトルに惹かれて、数ヶ月前に予約をしました。 扉を開くと、エケベリアが薔薇🌹のように美しく、奥には素敵な建物があります。 ベンチに座り、噴水⛲️を眺めながら、優雅なひと時です❣️ これから、ティータイムが始まるかしら⁉️ 私は、パソコンのシステム💻で、パリ句会に参加をしています。(パリ在住の日本人の方、日本各地の方も) いつの日か訪れてみたいフランス🇫🇷 インスタで、フランスの景色を見ながら、夢をみています💕💖💕 この箱庭をぜひ、パリの方に見ていただきたいと思ってしまいました。 くるみさん、楽しいWSをありがとうございました🥰
282
くるみガーデン くるみ
昨日は横浜駅の 朝日カルチャーセンターで 『くるみガーデンの箱庭ワークショップ』を開催いたしました❣️ みなさん、とても優雅で素敵なお庭を作ってくださいました✨✨ 前回はブルーグレーのプロバンスのお庭でブルー系でしたが 今回は優しいロマンチックな ピンク系のお庭が出来ました🌸 お庭には噴水やベンチ、クラシックな街灯までありますよ 多肉植物を一度も触ったことのない初心者さん🔰や、 多肉植物にハマってまだ2、3ヶ月なんです〜という方もいらっしゃいましたが、 皆さんのお席を一つ一つ周り✨ ゆっくり丁寧に進行していきましたので、 どの方も素敵なお庭を作ることができました✨👏 近くで見ると更に可愛くて💝 「うわぁ✨とっても素敵〜😍💕」って 気持ちにみんながなりました✨ ご参加いただいた皆様ありがとうございました💐 朝日カルチャーセンタースタッフの皆様にも感謝いたします✨
265
くるみガーデン くるみ
小さな可愛いエケベリアをたくさんご用意しました✨ とても可愛いローズガーデンができそう.•*¨*•.¸¸🌹✨ あさって3/26日、横浜駅のLUMINEで くるみガーデンの箱庭WSを開催します✨ 今その準備をしているところなんです💦 3階建のツートンハウス、箱庭の小物たち、エケベリアなどの苗、用土類一式、を揃えています✨ まだお席に少し空きがありますので この噴水のお庭を一緒に作りたい方は お申し込みお待ちしております💕 くるみガーデンの箱庭の小物、ピック、ハウス、雑貨、などの販売もあります 朝日カルチャーセンター横浜教室 3月26日 WS時間 14:00~16:00 ご参加は お電話か(045-453-1122) 朝日カルチャーセンターのホームページからお申し込みいただけます。 ( 私のプロフィール欄にリンクがあります)
215
くるみガーデン くるみ
2/12(日)、朝日カルチャーセンター横浜教室でくるみガーデンの箱庭ワークショップを開催しました💕 今回のテーマは 『ブルーグレーのプロブァンスのお庭』 南フランスの乾いた風を感じられるステキなお庭ができましたね✨ 南仏のガーデン写真を見ながら皆んなでイメージを膨らませましたよ🌸🌼🏡 次回は3/26(日)に『噴水のあるパリのお屋敷』を作ります 詳しくは私のプロフィール欄のリンクをご覧くださいね💕
215
くるみガーデン くるみ
昨日は今年ラストの『くるみガーデン』の箱庭ワークショップを開催しました❣️ 皆さんとても上手に可愛いらしい 『クリスマスの手のひらガーデン』を作ってくれました🎄🏡 ※個展は今週の金曜日まで開催しております •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約7分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F フェイアートギャラリー TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
146
クミピ
こんばんは🌆 本日横浜の深作眼科アートギャラリーでくるみ*さまのWS参加させていただきました❣️ 🏷苔テラリウム初参加💖 ⬆️昨日の二俣川で免許更新で高校の時の追っかけ仲間とお茶しました♪ お料理とパンケーキ🥞☕️美味しかった❣️ ↙️苔テラリウムの先生の作品デス💕 ↘️私の作品デス💖 終わったあとスイーツ🍰🍨☕️付きのWSで楽しかったです💓 このWS参加で話が盛り上がりました❣️ 今日は寒い😨 良い夢見て寝てくださいネ❣️
217
くるみガーデン くるみ
年明け2023年1月に こちらの箱庭ワークショップをやります✨ 場所はアクセス便利な新宿駅です❣️ どなた様でもお申し込みできます💕 🔰全くの初心者さんでも一から丁寧にやりますので安心してくださいね🙆♀️💕 小物はこちらで作ってあるものが、 皆さんにはセットでお配りされますので、 みなさんは好きな場所にテーブルやガーデンチェアーやフェンス、木扉のドアなどを、お庭に挿すだけです 生徒さんがやるのは多肉を植えるのがメインになります レッスンでは箱庭ガーデンの作り方と多肉植物の植え方などを一つ一つやって行きます😊💖 道具やお帰りの際の袋なども全てこちらでご用意していますので 特に用意する物はないので🔰さんでも安心して参加できます✨ 今回の作品は私のワークショップにしては大きめ作品でエケベリアが沢山入り、ガーデンファニチャーもセットでついているので、かなり豪華な作品です✨ 容器のサイズは 約横30×奥行11×高さ8.5㎝ です 冬なのでシーズンのエケベリア達を使った可愛い作品を是非一緒に作りましょう❣️ 💗レッスンのお知らせ💗 2023/1/29(日) 10:30~12:30 朝日カルチャーセンター新宿教室 (新宿住友ビルにあります) 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付) 窓口受付時間:月曜~土曜 9:30~18:00 ※一部の祝日を除きます 電話申し込み ☎️03-3344-1941(10:30~18:30) ※私の自己紹介欄のリンク⑦からもとべますよ💕
139
mimimi
こんにちは✨ 黒法師の日に参加しようと思ってたら、アチコチ可愛くていっぱい詰め込んじゃいました💞 手前1本は真っ黒法師だけど、光に当てても全然違いが分からなくなりました😅 🏰の右側のリメ缶は花友さんからの🎁❤️ ありがとございますッ٩(>ω<*)و♬。. 右側は自作😊 左の鉢のルビネちゃんがとっても良い色でお気に入り💕 一番手前が、昨日作ったミニチュア箱庭です🍀 大きさが分かりますか? 湖があんまり写ってなかったから、ちょっと真ん中へ移動しました🥰 週末もお天気良さそうなので、色々出来そうで楽しみです(*´艸`)フフフッ♡
226
くるみガーデン くるみ
昨日は現在『くるみガーデン』の作品展が開催されています @F.e.i art galleryでWSを開催いたしました❣️ 展示スペースの小さな一角なので、定員は普段の私のワークショップに比べると少し少なめなのですが、 その分いつもよりアットホームな空間で、皆さんと楽しくお喋りしながら作れました😊💕 皆さんの完成した作品は、手のひらに乗るほどの小さな作品なのですが、どれもそれぞれが個性のある可愛い町で 湖の水面もキラキラしていてどれもステキでした✨ WSの後は一息ついて みんなで貸切レストランでの楽しいティータイム🍰🫖💕 普段のワークショップは時間が無くてゆっくり皆さんとお話することは、なかなかできないのですが、 今回はくるみガーデンの作品を作る時の小物作りの色々なお話をしたり、 普段あまりお話してない裏側などのお話ししたりと、皆さんと笑いながらデザートをいただき、楽しい時間を過ごせて私にとってもリラックスタイムになりました🥰❤️ ご参加いたいた皆様ありがとうございます☕️🍰🍨💕💖 作品展は23日まで続きます🌸 そして次回のWSは20日です❣️ くるみガーデンの夕方の回は満席となっていますが、ティータイム付きの13時〜の昼間の@mimi_moss_world_ちゃんの苔テラリウムはまだお席が少しだけあります💗 苔テラリウムもとてもステキなのでよかったら是非参加をお待ちしております🫙🌱✨ TEL. 045-325-0081 20日の苔テラリウム作り&ティータイムには 私も皆さんと一緒に同席いたしますので、私もワクワク楽しみにしています💕💗 会期中会場に何度か作品を追加で納品に行くこともありますので、もし見かけた方はぜひお気軽に声をかけてくださいね😆💕💖 芳名帳や、ギャラリーの方のお話しですと、遠方からも私の作品展に足を運び、見に来て下さった方もいらした様でとても嬉しく思っております💗 この場をお借りしてお礼申し上げます🥹💖🎀 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 横浜駅西口より便利な送迎バスもあります🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
153
mimimi
行ってきました🚃 ヨコハマ〜🎶 f.e.l art galleryさんで開かれている、くるみガーデンさんの作品展💞 ミニチュア作品が沢山あって、めっちゃ可愛いかったので後でupしますね😍 初WSに参加してミニミニ箱庭を作って来ました(*´艸`)フフフッ♡ ちっちゃい🦋も2匹飛んでるんですよ😆 見つけられるかな? 1mmくらいしかないのです🍀 全部手作りなんですって💕 めっちゃすごいです🥰 コーヒータイムがセットの講座だったので、終わってからも皆さんとゆっくりお話し出来て楽しかったです💞 多肉植物って、色んな楽しみ方が出来て、ほんと楽しいですねo(*゚▽゚)o~ウキウキ♪♬
129
harunohoshi
多肉植物でつくる小さな世界 大好きな💗kurumi garden💗 教会⛪️とそり、もみの木に見立てたブリザーブドフラワーを使用🎄 kurumi さんの小物は、とっても可愛い😍 小さいのに器用によく作ってあるなといつも感心してしまいます。 幸せを運ぶ小さな箱庭のクリスマス🤶 これから、寒くてエケベリアが紅葉するかな💕 多肉植物にはまってから、初めての冬越し、なんとか生き延びてほしいです❣️
237
くるみガーデン くるみ
くるみガーデンのワークショップ 『⛪️教会のクリスマスガーデン🎄』 昨日は朝日カルチャーセンター立川教室でWSを開催しました❣️ 教会とソリのある風景をみんなで作成 大きなもみの木も立っています🎄🛷 今年最後の朝日カルチャーセンターでの講座にお集まりいただきありがとうございました✨ いつもほんの少しの時間ですが、皆様と会話をさせていただくことは、この活動を続けていける力となっています🥰✨ 水曜日からは横浜にあります f.e.i art galleryで作品展のはじまりです❣️ 今年最後の作品展とWSがんばります‼️ (WSは満席となりました❣️お申し込みいただいた皆様ありがとうございます🙇♀️) •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
191
くるみガーデン くるみ
昨日11/6(日)は yoshittpi ちゃんのお庭で よしっぴランド3周年イベント が開催されました❣️ 午前は 苔テラリウム作家の @mini_moss_world_ ちゃんと @くるみガーデン のコラボの 『苔のテラリウム作り』✨🫙🌱 午後には @kurumi_garden のワークショップ 『多肉植物のミニチュアガーデン』を 皆さんと一緒に作りました🌵🏡🌷 どちらの作品もとても繊細で小さな世界を作るので、 植えるのが初めての方🔰は無事に作れるかな?どうかな?って少し心配しましたが みなさんピンセットでとても上手に苔や多肉植物を植えて、 ステキな小さな世界を作ってくださいました✨ WSに参加された皆様、 本当にありがとうございました❣️ とても楽しい時間でした✨ 周りでサポートして下さった方々も御礼申し上げます☺️💕 よしっぴちゃんもありがとう💐 またお会いしましょうね~✨
211
くるみガーデン くるみ
今週末、11/6(日)に @yoshittpiちゃんちのお庭で よしっぴランド3周年イベント🎪 のオープンガーデンがあります くるみガーデンも 箱庭ワークショップ をやります❣ 昨日はそのワークショップの準備をしていました😊💕 くるみガーデンのミニミニハウス🏠は 6色のお家の色の中から好きなお家を選べます✨ お家を選んだら、ヴィンテージなケーキ型の中に 自分だけのカワイイお庭を作っていきます🏡🌷🪑 そして、 蝶々ピック🦋や白いフェンスを好きな場所に挿していきます 丸太のテーブル&椅子のセットを追加したり、 白いベンチやクラシカルな街灯をお庭に置いてもステキですね💕✨ バードハウス🐤や赤いポスト📮を設置したら 更に楽しくなりそう・.。*・.。*(,,>᎑<,,)💓💓 私の1番のお気に入りは洗濯物干しです 👚🩳🧣🧦👕 洗濯物のゆれる箱庭 は そこに暮らしている人をより感じられるので 花柄だったり、水玉模様だったり、ストライプ柄だったり、 可愛いらしい洗濯物になるように 一つ一つ布を考えて手作業で干しています✨ 日曜日は15名の方と一緒に くるみガーデンの小物たちを使って 可愛い箱庭作りを楽しみたいと思います 🌸🌷🦋🫖
166
くるみガーデン くるみ
昨日の10/9(日)、 朝日カルチャーセンター横浜教室で 午前と午後と内容の異なる 多肉植物の箱庭ワークショップを開催いたしました❣️ この写真は午前中にみなさんと作った箱庭になります✨ くるみガーデンのお庭作りのポイントなどを色々と交えてお話ししながら、レッスンを進めていったら あっという間の2時間でした😆💕 皆さんそれぞれにとてもステキなお庭を作ってくださったので、私もとても嬉しかったです❣️❣️ 午後のワークショップで作ったお庭も是非皆さんに見てもらいたです 現在、大阪で展示中のミニチュア作品の見どころも、たくさんごご紹介したいし、 次の週末10/15,16の多肉イベント(川崎市鷺沼にありますFlower villageでのイベント)もお知らせしたいし、 色々お伝えしたいことがつまってて SNSにあげるのが全然追いつかなくて😅💦 ごめんなさい💦 プロフィール欄もみてね 今後の予定とか入れておきます
239
くるみガーデン くるみ
たまには わたしが多肉にハマったお話 小さなセダムがとても好きです🌿🌱 私が10年以上前に 多肉植物にハマったキッカケは、 小さなセダムなんです🥰🌱 普段、多肉の寄せ植えの中ではいつも脇役になるような小さな子たちなのですが、 わたしはこの小さな子たちを見た時に なんて可愛いらしい世界なのだろう✨ っと、いっきにこころを奪われました😍 私の作品は小さな作品が多いので この小さなセダム達はよく使います✨🏡 セダムを群生させて、 森に見立てたり、シンボルツリーの木に見立てたり、お花畑に見立てたり、草原に見立てたり、‥‥‥と、とても楽しい世界です🌳🌷 今の季節は成長期なので多肉たちはどんどん増えますし、お花を順番に咲かせてくれるので 見ていてとても楽しいですね🥰 そして、自分の好きな植物は 色や形も自分好みに育てたいですよね 植物と触れ合っていると楽しくて あっという間に時間がたってしまいます ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧🌱✨
247
くるみガーデン くるみ
6月26日(日)は 朝日カルチャーセンター立川教室で 『サボテンの箱庭WS』を開催しました🌵🌸 とても暑い一日でした☀️ 季節は梅雨を通り越して夏日和 みんなで一斉に干した洗濯物たちもよく乾きそうでしたね👕👚👖🩳👗🍃 新作の風船『バルーンピック』もついに登場しました・.。*・.。* 🎈 🎈 🎈 🎈 🎈 お空に飛んでいくバルーンのガーデンもとても可愛いです❤️ 今回の作品はサボテンが8個も入っていて寄せ植えするのが少し難しいのですが、 皆さんとても上手に植えられていて 今回のWSも、とても可愛いガーデンを作ってくれました❣️❣️ 最後は時間がなくて急ぎ足になってしまい💦一緒に作品の写真撮影できない方も結構いて本当にごめんなさい🙏🙇♀️ ご参加くださった皆様ありがとうございました💗 次回の立川教室でまたお会い出来ますように・.。*・.。*☺️💕
218
くるみガーデン くるみ
少しアップにしたので 皆さんの作品が見えるでしょうか? ワークショップに参加された方々が とても可愛い作品を作ってくれました❣️❣️ 小さな作品なので近くに寄らないと見えにくいのですが フェンスは長いものを皆さんにお配りしてますので 自由にカットして使ってもらっています 花壇に使ったり、アプローチを作ったり、色々と楽しんでくださっていて 私も見ていてとても面白かったです❤️ 次は立川教室でレッスンあります 皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています・.。*・.。* お申し込み☎️042-527-6511
179
くるみガーデン くるみ
Kurumi*gardenのワークショップ WSは皆んなと会えて一緒に作品を作れるのでとても楽しいですね❤️ 毎年春はバタバタと忙しいので 4ヶ月ぶりにWSができました❣️❣️ ご参加頂いただいた皆様ありがとうございました😊🏡❤️📮💌 Instagramの方ですと、リール動画でこちらの赤いとんがり屋根の都会のガーデンを上空から見てもらえる投稿をしてますのでよければ見てくださいね❤️ 今回の作品は新作の赤いポストが入ってます📮✨ 蝶々は好きな色を皆さんに選んでもらいましたので、皆さんの作品をよく見ると蝶々の色が違います・.。*・.。*🦋 敷地の前にはアスファルトの道路がお庭を囲む様にぐるりとあります✨ 道を行く人が都会の道で迷わない様に道路には方向指示看板も🪧ありますよ🐕😆☝️ 小さなお庭ですが小物が充実してますので、皆さんそれぞれに配置やレイアウトを工夫してくださっていて、 完成した皆さんの作品を見るのがとてもとても面白かったです❣️❣️✨🚗🌳 サボテンを植えるのは、棘があって少し難しいのですが、皆さんとても上手に植えられたのでよかったです😊👍🌵✨ 試作品のピックは参加者して下さった方々に初お披露目したのですが、とても好評でしたので 今後の箱庭にもぜひ登場させて行けたら✨と思っています😊💕 ※6/26(日)も立川で赤ちゃんサボテンの箱庭のワークショップをやりますので、ご興味ある方はぜご参加をお待ちしてます❣️ ☎️042-527-6511
57
はなずきん
こちらも記録用、真上から。 余談ですが、私は真上からジオラマ見るのが好きです。 部屋の間取り図や衛星写真とか、地図を見るのも好きなんですよね。 そこから何かを読み取るのが楽しいのかもしれません😊
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
129
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部