warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コロロ ’ フランボワーズ ’の一覧
投稿数
161枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
44
kyon
サントリーフラワーズ コロロジャンボ/ オレンジ コロロ/ フランボワーズ コロロジャンボを毎日触ってそのカサカサ感を楽しんでます😃 ジャンボはお花がジャンボなので その触り心地もとてもいいですね🧡 昨年育ててドライフラワーでリースを作りましたが 中心が開ききってるのは その中心が色あせてきたので 今年はここまでお花の中心が見える前に摘んで ドライフラワーで楽しもうと思ってるのに ついついカサカサ感を楽しみたくてそのままに💦
68
ハルのはな
ドライフラワーになるコロロ ツボミの頃が好き😊 毎年挿し木で更新して2〜4年になります
51
ペパーミント
帝王貝細工のコロロさん もう何だか花びらがカリカリ してそうに見えますね 🩷(* 'ᵕ' )☆🩷
380
りみ
平和に 震災を忘れずに 🌏地球を♥️生命を大切に 🩷 Happy Valentine’s 【サントリーフラワーズ コロロ】 大好き だが‼️うちのベランダでは日照不足で開ききれない 🇫🇷フランソワーズはお花開かずグングン上に伸び伸びでエッフェル塔化してお花が咲けず苦しそう イビツにならん様に鉢をくるくる鉢を回してお日様求めて移動させてます コロロを素敵に演出したくてアリッサムケーキ🧁仕立てにしたけど若干イメージとちがっちゃったわ💧 ですけど角度によってはかわいいHeart🩷👀👌 時間かけて演出した 変な格好でバチバチ写してた コレが精一杯 いいやー らーん🎵💓 お料理up チーズ焦げてカリカリとろり 餃子の皮がヘラヘラしてて楽しい モンジャ焼きみたいだけど違います 昨晩 いや その前の日の夜💦 疲れ果てすぎて脳が稼働しないまま調理したら餃子とシューマイを足して割った様な怪しい蒸し物ができた そのままテーブル運んで大根おろしと柚子と出汁醤油でフーフー食べた 微妙に残ったのでフライパンにMIXチーズ敷いて微妙なお残りハサミで✂️チョキチョキしつつ投入 点火🔥 寒い時はトロトロ焦げチーズにしてアツアツ食べたら うまいぜ👌
423
りみ
平和に 震災を忘れずに 🌏地球を♥️生命を大切に 土の表面がカピカピに乾いとるけど 寒波到来「いけんstop✋」 父ちゃんから水やり禁止令 タイミング良く仕事休みの午前中 晴れましたー 気持ちいー⤴︎🌞 窓🪟全開でガーデニングしよー お花が咲き始めた《ウインティー》リビングから良く見える👀💕場所に移動して安心してお水たっぷり お手入れ終了 《ウインティー》は毎年 必ずお揃いのスレンダーな鉢に植える それぞれ暮らしてる3人の子供達 仲良し姉弟と重なる 必ず3鉢並べて飾るんだー 《ウインティー》の鉢を移動させる度に(コロコロ台に載せてます)バランス失い仰向けで頭から倒れた私を受け止めて助けてくれた光景を思い出す 私は打身だけの軽傷 《ウィンティー》は粉々(>人<;)💧 いつも助けてくれてありがとう やーーーーー⤴︎✨✨✨✨✨✨ 寒んなったわ らーん♩ リビングで呆けよー☕️
109
K-chan
おはようございます🌞 サントリーフラワーズさんの コロロ (キク科 ムギワラギク属) ベランダで可愛く咲いています💞 我が家のお庭2月いっぱいは お日様🌞あまり当たらなくって ほとんどのお花ベランダに移動してます。 あとはサンルームで冬越し中の子もいます。 朝、すごく寒かったけど 今日もお花たち元気で良かったです😊💞 やっと3色咲き揃いました🙌 咲いてくれてありがとう🥰
386
りみ
平和に 震災を忘れずに 🌏地球を♥️生命を大切に 寒波に備えてベランダの鉢たち 必死で💦移動した割に 松江城下 雪が❄️チラホラ舞っとる けど 晴れてるじゃん? お昼間は室内24°🔥⤴︎ 暑くなってエアコン切った 風もなく穏やかだった 油断大敵 いきなり強風 なんなのー? 雪も舞う を繰り返す 🌀⁇ お日様射したり引っ込んだり お日様不足で🩷咲きたくても咲ききれない 【サントリー コロロ 🇫🇷フランボワーズ】 中途半端な天候に悩んでおられます 蕾が開けずいびつに歪んで どんどん巨大化して一時 怪獣のお口の様になっとった 今朝 呼ばれた気がしてベランダ覗いたら 👀❣️あっらー ハート🩷キラキラ✨✨ お日様に輝いて✨✨🩷✨✨ プリティー💕✨✨💕 今月はバレンタイン💘あるじゃん⤴︎ も 窓開け放って激写しまくり しばらく らーん🎶 が!寒くて現実にかえる も お昼じゃん (; ̄ェ ̄)💧 🧺家事 山積
427
りみ
平和に 震災を忘れずに 🌏地球を♥️生命を大切に 今朝カーテン開けた父ちゃん ベランダのお花達見てニッコリ 「もう無理だ 植えん(植えない)」 って言っとったに花が増えた 咲いとるなー ^_^ 歩くだけでモタモタヨロヨロ転びそう 「ムリ もうムリかなぁ」 精一杯 花植え作業しとる私に 父ちゃんは呟く 「良いことだ」✨✨ この言葉 心の奥の底の底の鐘がカランコロン🔔鳴り響く🎵 嬉しかった⤴︎ 今の私にガーデニング作業は時間かかるし神経使い果たす 呆けてグッタリ でも あっらー🌸🪻🌼 気付いたらベランダお花だらけよ 普段戦車モードの父ちゃんに褒められると⤴︎ 上がる⤴︎ ( T_T)\(^-^ )💓ホロリ にっこりされると 嬉しー 柔らかいオレンジ🧡ピンク🩷の名無し税抜き118円パンジー 買った時は黄色🟡だったのに変身して穏やか系に 《オレピン》ちゃん になった 時々4歳なりたての夢見る孫が来るので 家のあちこちクリスマスっぽく電飾🎄 ベランダの電飾コーナー ここでサンタ🎅さんとコンタクトをとっとるけん オリコウにしとることはサンタさんにお伝えしとるけん 孫との触れ合いは120%力入れてます 【追記】《ゴボウのフライ レシピ 》 ビニール袋に合わせ調味料作る 適当です ハチミツ少し 醤油 ニンニク 酒 ゴボウ 一本 小指より細くして4 〜5 センチの縦細切り 合わせ調味料入れた袋で10分以上つけて下味をつける ゴボウの水分とるために別の袋に片栗粉入れといてそこにゴボウだけ投入 再度フリフリ フライパンに1センチ弱の油 粉叩いたゴボウは フライパンが低温の時に一個づつ引っ付かんように並べて いじらない 触らない 徐々に温度が上がって油の面がカリッとなったら動かしてOK じっくり長めに揚げ焼きよ 油最小限で後片付け 楽チンだよ 天ぷらじゃないよー
163
ひろ
コロキアを背景にホワイト&ピンクの草花を植え込みました。 アネモネもローダンセマムもこんなに早くから花付きが出回っているんですね😳 家にもローダンセマムはあるのに、花が咲いているのが嬉しくてお迎えしてしまいました😆 3枚目は見切り品と種まき苗だらけの寄せ植え。こちらもピンク中心です。 パンジー ももこの淡いピンクが可愛らしくて作りました☺️
179
こよー2nd
おはようございます☁🤗🍀 楽しみにしていた…かなり…、久し〜ぶりの遠出ツアーも父が入院🏥してしまい、ドタキャン😭⤵️💧に(キャンセル料アリ😮💨) 1️⃣〰️5️⃣立ち寄ったHCで、気分転換🍀 花で凹んだ気持ちを埋める買い物🌼🥀💮😅 シクラメンのイリュージア(小✕2) 今季は買わない予定だったシクラメン達🤍🩷、❤️🤍 欲しかったコロロ🟡🩷(ムギワラギク)etc… 〰️🔍️〰️名前の由来ー 【illusia(イリュージア)は、フィンランドのおとぎ話「羽をなくした妖精」に登場する女性の名前で、日本語では「幻想」を意味します。その名にふさわしく、シクラメン イリュージアは、次々と上向きに花が咲き、株を覆いつくすほど豪華に咲き誇る幻想的なシクラメンです】 冬越し準備🌱✂️に加え、植え付け等、気は紛れるのですが 高齢の父😥 先々の心配だけは尽きずですが、ご請求は父に💡😋📝 回復を願いつつ…🍀🍀🍀
355
ぴろりん
こんばんは。 南海トラフ 「巨大地震注意⚠️」 いつかは 「南海トラフ」来るって 先のことの様に思っていましたが;:(∩︎´﹏`∩︎):; 大地震のリスクが高まり 不安でしかない。 備蓄→買い占め 節度ある行動を。 水はたくさん備蓄してある。 でも 非常食はまだ買ってないし 本当に必要な防災グッズ用意しないと。 今日は 🏷️ムーミンの日 🏷️トーベヤンソンの誕生日 お花 コロロ フランボワーズ 以前⛱️ビーチコーミングで 拾った 貝殻 ヒトデ 「南海トラフ」の件で気持ちが沈んでいたら 四季咲きクレマチスが 咲いてくれた。 小さな事だけど 嬉しい。 2枚目 ダンシングスマイル クレマチス四季咲き かなり強制剪定しました。 3枚目 4枚目 ジョセフィーヌ クレマチス四季咲き かなり強制剪定しました。 5枚目 薔薇 「レヴリ」2番花の蕾 摘み取りしたはずが また 咲いてきました。 蕾 咲き始めは綺麗なんですが 異常な暑さで 花びらが焼けて チリチリ 可哀想😢
69
いちごみるく
サフィニアアート ももいろハート ハート模様を鉢いっぱい溢れさせたい💕 雨に花弁が弱い感じがするので、降る日は軒下に移動しています。
164
milk
🩷️ コロロ 🩷️ 長く咲いてくれてて嬉しい(*´▽`*)🎶 🩷️ ユーフォルビア 🩷️ まだ ほんのりピンク色です(´,,•ω•,,`) 🩷️ピンククリスタル🩷️ お迎えした時より可愛くなった( *´ `*) 🩷️丸葉モニカ🩷️ 片方ダメになっちゃったけど、もう1つが頑張ってますよჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
69
いちごみるく
コロロ フランボワーズ 触るとカサカサしてて、クセになる〜😙♪ ドライフラワーにも、挑戦してみたいと思います。
12
おけいはん
サントリーのコロロを夏越し用に強剪定しました🪴 新芽ちゃんたち高温多湿に負けず頑張ってね🙏
80
いちごみるく
コロロ フランボワーズ お買い得苗 大きくなって、お花が咲いて来ました🌸 無事育って、良かったです☺️
101
とぅとぅ
コロロジャンボ 🧡オレンジ 💖ピンクグラデーション コロロ フランボワーズ🩷(3枚目) コロコロコロコロ🧡💖🩷💫
79
sony1
コロロ ホランポワーズ 🌸🌸🌸 3年目の春を迎えています、当初、3鉢をお迎えしましたが、1鉢となってしまいました。 茎が比較的弱いので、取扱注意です。
62
りん
良く降りますね~☔ 精巧な手鞠のようなこちらは コロロ フランボワーズ 軒下に入れているけどびしょ濡れになっています コロロはお天気が悪いと花がキュッと閉じるのですが だいぶ咲き進んだ花は閉じきれずに食虫植物みたいな見た目になります😆 ③ 噛みつかれそうな見た目です 切り時がわからないコロロ 私はこうなったらカットしています✂ ④ 先日コロロジャンボをお迎えしましたお花の大きさはどれくらい違うのかしら 楽しみ楽しみ♪
63
グレイス
サントリーフラワーズ コロロ フランボワーズ 風で倒れ気味ですが、がんばって咲いています。
66
りん
11月初めにお迎えした サントリーフラワーズ コロロ フランボワーズ 本当に花持ちが良くて切り時がわからないくらいずーっと咲いています コロロは雨の日や曇天の日にはお花がキュッと閉じるのだけど長く咲いてる長老になると花の形が崩れて来てキュッと閉じられなくなります そうなったらカットすることにしています 1枚目の子たちはまだ閉じられる子たちなんだけど…あと数個切りたい✂けど切ったら淋しくなるし… 2枚目はカット前 開き切って形が崩れてる花を数個切りました 今春コロロはリニューアルして コロロ ジャンボとして登場します🌱 お花の直径が更に大きくなるそう 少し前にホームセンターでコロロジャンボの入荷予定を聞いてみたところ「予定がありません」とすげなく言われてがっかり でも数日前に販売店情報が更新されて今月中旬に入荷することがわかりました✨ わーい 楽しみ〜
70
いちごみるく
コロロ フランボワーズ 新発売のコロロジャンボが欲しかったので、セーブしていたのですが お買い得品になっていたので、こちらも育てる事に😚 カサカサお花が咲くの楽しみです✨
124
あざみ*
雨ですね〜☔ コロロさん🌼ツボミがまんまるな鞠みたいでかわいいです🥰
71
りん
サントリーフラワーズ コロロ フランボワーズ 1番花を今日カットしました いつから咲いてたっけ… 11月初めにお迎えして、12月初めから開花が始まり、そして今日カット✂ 長持ち過ぎる✨ まだ頑張れたけど 開き切ってしまった姿は噛み付かれそうで…ちょっと苦手。。 なので切ってちょっとホッとしました 笑 ② 2月初旬 ③ ちょっと怪獣ぽくないですか?💦
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
161
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部