warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
富士山麓の一覧
投稿数
1443枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
163
まこちゃん
ユリワサビ(百合山葵)アブラナ科ワサビ属 滝のしぶきがかかるような岩場の割れ目に咲いてました。 5⃣はミヤマカタバミが咲いてた場所に咲いてました。 早春の花のなかでもいち早く咲く花のひとつです。葉が枯れたあと、柄(え)のもとの部分がふくらんで根もとに残る。それがユリの鱗茎(りんけい:ゆり根と呼ばれる部分。実際は養分を蓄えた肉厚の葉)に似ていることからその名が付きました。ワサビを小さくした感じですが、ワサビの茎はまっすぐに立つのに対し地をはうように茎をのばします。茎の先に約1センチの白い十字形の花をたくさんつけます。葉はハート形で、でこぼことした鋸歯があります。 🏷 白い水曜日♡ 🏷 白い貴婦人✨
152
まこちゃん
ミヤマカタバミ(深山片喰)カタバミ科カタバミ属 別名は、ヤマカタバミ、エイザンカタバミ ここはニリンソウの群生地なので、もうニリンソウが咲いてるのかと思いよく見たら、ミヤマカタバミでした。 神社のお庭にひっそりと咲いてました。 地下茎から長い葉柄を出し、ハート形の小葉を3枚つけます 花は葉の展開とほぼ同時に咲きます 花茎の先端に1つ咲く花は直径3~4cmで、花の中心部には根元から5つに分かれた花柱があります 晴天であっても日光が当たっていないと開かず、夕方には花を閉じてしまいます 本州、四国、九州、ヒマラヤに分布する多年草です。 🏷 白い水曜日♡ 🏷 白い貴婦人✨
137
かこちゃん
🌸プリムラマラコイデス🌸🍀 〈庭のお花達〉 プランター植え
118
かこちゃん
🤍梅.南紅梅🤍🌳 庭の梅もやっと咲き出しました🤍🌳
109
かこちゃん
💛ミツマタ💛🌳 今年は大きくお花が咲きました💛🌳
100
かこちゃん
💛ミニ ラッパ水仙💛🍀
102
かこちゃん
❤️クリスマスローズ❤️🍀 ②白いクリスマスローズ🤍🍀 ③勝手に咲き株が大きく成りました❤️🍀
88
かこちゃん
🌸紅梅🌸🌳 近くの街路樹の紅梅が満開でした🌸🌳
272
ミンちゃん
今日のお花*ニワトコ 昨年4月・5月の出会いから💖・:*+. 《スライドpic》 ①、② 八ヶ岳の林より。 ③富士山麓より。 ④杜の都より。 ⑤地元の里山より。
194
まこちゃん
今日のお花 ニワトコ 1⃣ ニワトコの花と富士山。 富士山2合目付近の駐車場 昨年5月11日 2⃣ ニワトコのお花 昨年5月11日 3⃣ ニワトコのお花 富士山2合目付近 昨年5月25日 4⃣ ニワトコの実 富士山2合目付近 昨年7月25日 5⃣ セイヨウニワトコの実 真鍋庭園 昨年9月6日
203
まこちゃん
クロッカス (アヤメ科クロッカス属) まだ寒くほとんどのお花が咲いてませんでした。 その中で日の当たる場所では黄色のクロッカスが愛らしい小さな花を咲かせてました。 花はほとんど地上すれすれのところに咲き、球根から直接咲いているようにも見えます。 クロッカスの花は葉より先に咲き、黄色・白・薄紫色など花色も多様です。 葉は松葉のように細く、真ん中に白い筋が入るのが特徴です。
143
まこちゃん
1⃣ イチョウ 樹齢300年 幹周9.2m 樹高16m イチョウの木には見えませでした。 拡大して見ると"乳"がわかります。 静岡県指定の天然記念物である御神木の本イチョウは、柵に囲まれ境内の中央に立っています。 “乳”と呼ばれる気根の発達が著しく、その数は70、最大のものは径30cm、長さ2mもあると案内板に記されています。地元では、“乳”の先端に針を刺すと、妊産婦の乳が出るようになると言われているそうです。 2⃣3⃣ 浅間神社の大杉 樹高 47m 目通り幹囲 10.5m 推定樹齢 1000年 村山浅間神社の御神木と称される巨木です。 樹勢は盛んですが中心部に高さ8mの空洞があるそうです。 境内の多くの杉の中で最大のもので、いつの頃か大杉と呼ばれ人々に親しまれてるそうです 村山浅間神社は、富士山の南麓、標高500m付近にあります。 富士山最古の登山道である村山口の拠点であり富士修験の中核として栄えましたが、明治維新の廃仏借毀釈や、登山道の付け替えで登山道は廃され、村山浅間神社は往年の賑わいを失ないましたが、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されています。 🏷 木曜じゃなくても木
205
かこちゃん
🌸胡蝶蘭.コチョウラン🌸🌱 金婚式記念に頂きました🌸💐
183
かこちゃん
🤍冬咲きクレマチス🤍🌿 ②冬咲きクレマチス ③バレンタインデーにちなんでの活け花💖素敵ですね💕
164
かこちゃん
💛福寿草.フクジュソウ💛🍀 暖かい日を浴びて咲きました💛🍀
177
まこちゃん
今日のお花 ナノハナ 1⃣2⃣ オオアラセイトウと菜の花 昨年4月12日 3⃣ スポーツジムの花壇に咲いてました。 2月15日 4⃣ 田園風景 昨年3月30日 5⃣ 公園に咲いてたブロッコリー 昨年3月30日
262
かこちゃん
🤍苺の木のお花🤍🌳庭木 ②庭木 コガネモチ ③キンセンカ ④ビオラ ⑤パンジー
239
かこちゃん
🌸プリムラマラコイデス🌸🍀 プランターで可愛く咲いてます🌸🍀 ②プリムラマラコイデス🌸🍀 ③金魚草 ④日本水仙 とても良い香りです🤍🌿 ⑤日本水仙 庭のあちこちで咲いてます🤍🌿
227
かこちゃん
🌸❤️プリムラ❤️🌸🍀 プリムラとアリッサムの寄せ植えです❤️🌸🍀
191
かこちゃん
パンジーとビオラ達🧡💜💙🍀
171
かこちゃん
バードウォーターにお花を入れてみました🌸💠🌼🏵️ お花が有っても小鳥達は水を飲みに来てます🐦️🕊️
172
かこちゃん
🧡プリムラオブコニカ.トキワザクラ🧡🍀 リビングの窓辺で咲いているお花達です。 ①プリムラオブコニカ、和名トキワザクラ ②デンマークカスタス ③シクラメン ④シクラメン ⑤シクラメン
199
かこちゃん
🍀葉牡丹.ハボタン🍀 プランターや庭に植えたハボタン達 色々です🍀
163
まこちゃん
今日のお花 イチゴ 1⃣ シロバナヘビイチゴ(バラ科オランダイチゴ属) すずらんの群生地に咲いてました。 昨年5月15日 2⃣ 少しピンクになった、シロバナヘビイチゴ 3⃣ シロバナヘビイチゴの実。 食卓にあるイチゴと同じ仲間です。 昨年7月4日 4⃣ バライチゴ(薔薇苺)バラ科キイチゴ属 別名が「ミヤマイチゴ」 昨年7月4日 5⃣ バライチゴの大きな実がなってました。昨年10月13日
前へ
1
2
3
4
5
…
61
次へ
1443
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部