warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フィロボルス属の一覧
投稿数
110枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
95
GIZMO
フィロボルス SP サザーランド
88
GIZMO
フィロボルス SP
266
ねこたんぽ
毎月11日は☆りん☆さんの🏷棒の日 キラキラ水玉模様の棒状葉を持つ塊根植物、フィロボルス・アマビリス。
44
anchan
可愛らしい花が咲いてた✨
38
anchan
花が咲きかけ✨ 寒波がきて、部屋の中も気温が下がってる中、この子を見てテンション上がってます!!
92
GIZMO
フィロボルス SP サザーランド
93
GIZMO
フィロボルス プラシナス
83
Nanamin
◼️phyllobolus フィロボルス Sphalmanthus スパルマンサス 冬型種 モッサモッサになれ~
133
Ann.
シュークリームを食べてたら クリームがこぼれそうになって 試しに逆さまにして食べたら こぼさず食べれた ん?でもなにか… なんだかとっても物足りない やっぱりシュークリームって はみ出したクリームを舌で掬ったり どこをかじればこぼさず食べれるかを 考えながら食べるのが 美味しく食べる作法なんだなぁ …と、妙に納得した秋の夜長 まぁ写真は全く 関係ないんですけどね〜🤣
70
KUZIRIN
今日お迎えした子 名前(๑¯ㅁ¯๑)忘れますた 教えてください🫠 天賜 Phyllobolus resurgens と教えていただきました🐳ありがとございます 記憶が(´ฅωฅ`)㍋~㍋~
176
シルク⑅︎パフィ
ハオさん達と冬型エーンリエットを植替🌿 ---------------------------------------- 梅雨の時期に蒸れて根腐れしていたハオさんたち💧根っコチェックをしつつ、全部1つの鉢に植替えしました🪴 どれも根っこが復活していてよかった😮💨 これから台風シーズン突入なので、移動もしやすい様にと、あと管理もしやすくなったかも(*´꒳`*) 小さいエーンリエットも縦長に伸びてきてる様で、醤油挿しかなんかの陶器に底穴を開けて植えてみました🪴 これより大きいと土も乾きにくいので、イイ感じかと⭐︎🙄 ところでもう、起きてきますかね... こちら一年を通してあったかい場所でございます、いつまでも暑いと起きるタイミングが分からないとか無いでしょうか...w 分かりやすいお水欲しいアピールもしてくれないと、私が気づかずいつまでもシワッシワッでございます😂
131
シルク⑅︎パフィ
うちの冬型塊根ちゃん🌳 ✔︎過去投稿日:①06.07 ②06.21 ---------------------------------------- 6月にお迎えした当初(⇦◯囲み左参照) この時は新芽ちゃんもありましたが、7月になって枯れてしまい、その後シワッシワッに...💧(⇨◯囲み右参照】 冬型塊根を育てているGSの方に相談にのってもらい、様子を見てました... もうダメかと思ってましたが、昨日投稿したオンコクラータに続き、こちらも動きが出できた様です💡 今朝、真ん中ど真ん中に新芽らしいのが見えました🌱😳 まだはっきりとした葉にはなってないかもです、しかも今気づきしたが左写真より右写真のほうがちょっと面長に成長してる!? 起きたのでしょうか?? 念のため底面吸水🚿🌿 後ろに見える宝草錦さんも調子が悪い茶色の葉になってしまい、土を変更してお水をあげたら、ちょっと薄く綺麗な緑色に戻ってきた!? 𖧧˒˒ お願い!このまま良い方向に🙏 ✧︎*。 ちょっとでも良い変化が分かると、良かった生きてるー!って嬉しくなります(๑˃̵ᴗ˂̵)و𓂃 𓈒𓏸
47
そーれ
春に寝たはずが5月の寒さで目を覚ましてしまったレスルゲンス。 そのうちその新芽も暑さで枯れて寝るだろうと思っていたのに、フツーに順調に育ってきています。 冬型が春に寝なければならない理由がよくわからなくなってきました😅
46
そーれ
春から極端な寒暖を繰り返している天候のせいか、いまだ寝てくれない冬型達。 レスルゲンスに至ってはさらにあちこちから新芽が吹いてカオスな2022年です😨
43
そーれ
今年は夜の寒さが続いてなかなか完全に寝てくれない冬型塊根植物達😆 レスルゲンスなんて先月中頃から新芽が出てきてもう😅
174
Ann.
配置を少し変えただけで 気分も新た わずかなスウィングで 道も露わ 選択の向こう 無限のパラレルワールドは きっといつでもウェルカム
84
GIZMO
フィロボルス SP サザーランド
77
GIZMO
フィロボルス SP
85
GIZMO
フィロボルス アマビリス
151
Ann.
暖かい部屋の中 葉っぱは伸びて暴れ放題 だけど 塊根部はムッチリ成長💕
133
Ann.
バッテリーが劣化してからも 騙し騙し使っていたiPhone SE 残量を気にする毎日に 耐えきれなくなり 約5年ぶりに機種変更 真っ先に手をつけたのは ロック画面とホーム画面の設定でした はい、もちろん 言うまでもなく植物です💦 (ちなみに画像はロック画面)
18
oogie
フィロボルス アマビリスが花を咲かせました♥ フィロボルス属は成長しだすと意外と早く大きくなるみたい
87
GIZMO
フィロボルス SP サザーランド
83
アオダモ
記録用。 葉っぱがだるーんとなったフィロボルス・レスルゲンスを購入しました。 フィロボルス属というコーデックスを知りませんでしたが冬型だそうで。辛めに水を与えて来年の秋には締まった樹形に育てようと思います。
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
110
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部