warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
テマリカンボクの一覧
投稿数
71枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
1
tanu
141
TokyoHatch
テンテンテンマリテンテマリ♪と、子どもたちの歌声が聞こえてきそうです😀 かわいい球形をしたテマリカンボクです🥳(農業試験場内にて) ちなみに、テンテマリの童謡は「まりと殿様」という題名なんですね🔍️ 西條八十作詞・中山晋平作曲😮 歌詞の意味と由来を調べてみたら、意外な内容で、勉強になりました🤭
96
すみれ
𖤣𖥧𖥣山野草𓈒 𖤣𖥧𖥣。 1⃣2⃣ 姫日光キスゲ 3⃣ ハイキンポウゲ(這金鳳花) 4⃣5⃣ テマリカンボク (手毬灌木) 別名 スノーボール
136
ららりら
こんばんは✨ 1️⃣ テマリカンボク(ガマズミ科) 2️⃣ アズキナシ(ハンノキ科) 3️⃣ヤマボウシ(ミズキ科) 4️⃣ ハッカクレン 5️⃣ お庭のティアレラ 緑が眩しい季節です🍀 🏷️ 8日は葉っぱの発表会 🏷️ 木曜日は木に咲く花 参加させていただきます🌿
61
みゆう
久しぶりにお散歩ちゃん🤗茨城フラワーパークに行ってきま した🏍️ 気持ち良かった🎶 楽しかったです✨️ シュガ 矢車草 パンジー ライラック テマリカンボク
116
akikon
テマリカンボク(スノーボール)咲きました。 緑がかった色から真っ白になります。 ヒメウツギも大株になりました。 種が飛び?離れた場所にも咲いています。
180
selina
ソウルの森-334今日は日本ではみどりの日なので、なんとなく緑っぽいpic🤣💚選んでみました。 ①ソウルの森西側の銀杏並木です。黄色じゃなくても気持ちのいい小径です💚 ②モミジも陽の光が当たって紅葉よりも?好きかもです😊 ③ソウルの森立ち入り禁止区域のスノーボール。3mくらいはあるかな?鬱蒼とした感じ伝わります? ④植物園にあるエゾノウワズミザクラという木。お花はライラックの形をしたリキュウバイ😅?キレイです。 ⑤3月末頃のソウルの森北側散歩道。まだ緑が薄いね。
55
maruo
オオデマリの隣に、遠目によく似た白いお花 カンボク⁉︎ ふ〜ん…葉っぱがオオデマリとは全然違う。 後日、表示が変わっていました! テマリカンボク =スノーボールでした♡ レンプクソウ科ガマズミ属
36
tan2kun
テマリカンボク(手毬潅木)
127
あおむらさき
眩しい日差しに 日陰に入るとホッとする陽気。 明るい緑が目を引くスノーボール。 迎えて2年目、初めての花。 8号鉢に植え替え済み。 今のままでも可愛いらしいけど、 この後の変化も楽しみです♪
124
あおむらさき
去年の春、小さな苗木でお迎えした、 テマリカンボク スノーボール。 バッタの被害を受け続け、 葉はボロボロで心配したけれど、 無事に新芽が出て、 蕾もつけてくれています。 開花は来年かと思いきや、 葉が見えてから蕾の展開が早くて! また楽しみが増えました♪
53
あおむらさき
年に数回ある、生活を見つめ直す機会のひとつの年末年始。 誰に伝えるほどの事でもない、小さな決意。 おうち園芸の記録をつけながら、 ぼちぼち頑張って行こうと思った今日が園芸始め。 昨年5月に迎えた幼木の テマリカンボク スノーボール。 6号鉢に植え付けた後、 バッタの被害を受け続けました。 光合成は充分なのかと心配続きでしたが、 新芽は耐えていてくれてるようです。 ひこばえ(シュート)は早めに切ってしまう方がいいようなので、 カットして、緩効性肥料を与えました。
88
nanana-3
グリーンボール🟢がだんだん白くなってきました👍💕 おもしろい🤣 この前のお散歩🚶♀️
97
nanana-3
めっちゃたくさん 緑の🟢🟢🟢 なんでしょう? セイヨウカンボクと、教えて頂きました☝️ ありがとうございます🙏💕 昨日のお散歩🚶♀️
27
tan2kun
手毬潅木(テマリカンボク)
114
Amelie
テマリカンボク/手毬肝木(左 樹高30cm)が咲きました。右は姫イズイです。よく見ると小さな花が咲いていますよ。 テマリカンボクは三年前に挿木して作ったものです。 Temari Kanboku (left, height 30 cm) has bloomed. The one on the right is Hime Izui. If you look closely, you can see small flowers blooming.
12
gakuhaha
テマリカンボク(手毬灌木) 昨年、大枝が枯れてしまい 随分心配しましてが 見事に復活! 今年も沢山咲きました 白くなる前の緑の花が大好き❤️
57
じぇっとん
小さな花が沢山付いていました🎶荒地へ姥捨したカンボク💧園芸種であろう自生の花と共に💚💚
40
京てまり
4年前に北海道旅行で出会った花木のテマリカンボクとオオデマリ🌳 区別がつかなかった私😆 なので翌年、庭に両方の木を植えました。 オオデマリは生育もよく樹高も120センチくらいになり、一方のテマリカンボクはまだ70センチくらいでしょうか❓ いつもは花の時期が少しズレるのですが🤏 今年は珍しく同時期に開花です。 確かに花は似てますよね。 葉っぱと枝ぶり、花のつき方はちょっと違います😊
88
Amelie
手毬灌木(樹高25cm)の紅葉とネズミモチです。テマリカンボクは春には紫陽花に似た白い花が咲きます。スノーボールとも呼ばれます。ネズミモチは山採り後10年たちます。
42
charkun
セイヨウシロヤナギ🍃とテマリカンボク🤍 十勝ヒルズにて
89
ポポラス*
テマリカンボク✨ 爽やかな白〜✨😍 いいなぁ〜💕
1
わつ
33
ぽん
前へ
1
2
3
次へ
71
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部