warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
裏の山道での一覧
投稿数
146枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
30
ノンビリーナ
アブラチャンの雌花が雄花にちょっと遅れて咲き始めました😊 📝アブラチャンって一度聞いたら忘れないとてもインパクトの強い名前ですよね😊 名前の由来は種子や樹皮に油分を多く含み良く燃えることから。 アブラチャンは漢字で「油瀝青」と書き、瀝青(チャン)(れきせい)とは船具などの防腐塗料のことをいうらしいです😊
55
ノンビリーナ
今年はボタンヅルがいろんなところで暴れまくり💦 ヒメムカシヨモギが列をなしているところは、圃場整備をする前はアキカラマツがいい感じで並んでたんです🥹 しかし、アキカラマツも負けじと右側の草むらの中で背伸びしてちゃんと生きてます😅🙌
59
ノンビリーナ
驚くべき成長ぶり😳🙌 撮ってる位置が逆ですが😅 「竹」ってイネ科だったの〜😳 茎に節があるのがイネ科の特徴だそうで、しかもその節ごとに成長点があるのでメキメキ伸びるんだそうです🤔 タラの芽を収穫していた4月の中旬ころにはもう1メートル近くなっていたので2カ月足らずでこれです😆💦 一般的に春に筍として楽しむのは孟宗竹だそうですよ😊
62
ノンビリーナ
この感じはコウゾかな🤔 裏の山道では初めての出会い😊 もう花の終わりの状態らしい💦 また一年待つのかぁ😮💨😂
55
ノンビリーナ
咲き始めました😄💕 あっちにもこっちにも蕾が見えて、かなり広範囲に生えてます🤔🙌 地域の草刈りで刈られてしまわないように名札を結んだ紐を張ってきました🤣🎶
43
ノンビリーナ
思いの外、硬い蕾です😊 昨日、そろそろツチアケビが顔を出してる頃かと裏の山道散策😅🎶 その辺りに着いてあれっ😳⁉️ もしかしてこれは😆💕💕💕 去年、月イチの観察会で終わりかけの一輪をやっと見ることができたハンショウヅルがいっぱい😄💕🙌 しかもこんな早い時期に😄裏の山道で見かけたのは初めて🙌🙌🙌 草ボーボーの裏の山道に咲くハンショウヅルさま💕 う〜ん🤔自然ってやっぱり凄い😄🙌
46
ノンビリーナ
がんばれ〜〜🏁🙌🎶 春だからこそのスミレさんたち😄💕 ここはやがて大人の腰の高さくらいの笹だらけになります💦今でも相当頑固に笹の根が張ってると思いますがホント健気に咲いてます🥲💕 ひょっとしたら、毛タチツボスミレかも🤔 地上茎があるのでタチツボスミレには間違いないですね😄今年はハンドブック片手に頑張るぞ〜🤣🏁
59
ノンビリーナ
くるくる➰➰➰😄 乗鞍岳のアカバナほどではないけど、何度か雪に埋もれながらも➰➰に😄🎶 ↙️昨年10月乗鞍岳にて。 ↘️2018年7月乗鞍岳畳平お花畑にて。 ミヤマアカバナかイワアカバナかと😅💦 見事なくるくる➰➰です😆🙌
44
ノンビリーナ
ヤブコウジも可愛くなりました💕 裏の山道で見つけてから4年め。 ホントにヤブの中にひっそりと住んでます😊ちょっとだけ大人っぽく?なりました😄🎶
40
ノンビリーナ
棘がまったくありません🤔💦 まるで南天の実のようで、ノイバラではなさそうで、サルトリイバラのように棘もなく💦 なんと棘のないサルトリイバラがあるようなんです。そのまんま「トゲナシサルトリイバラ」😄🎶別名トキワサルトリイバラなどあるようですが。 普通のサルトリイバラに比べると枝?はかなり華奢で優しいです。やはり棘はコワイ😅💦
47
ノンビリーナ
カラスじゃなくてスズメ🤔 裏の山道で花が小さすぎて気づかなかったようで💦これも来年のお楽しみ😄🎶 忘れないようにしなくては🤔
58
ノンビリーナ
ウインナーではありません😅💦 📝葉緑素(葉っぱ)を持たない腐生植物だそう😳ギンリョウソウなどと同じです💦 日本固有種のラン科😳🙌 またまたお向かいさんから情報を頂きました😄竹やタラノキに隠れていて花に気づかなかったようです🤔来年の楽しみができました😄🎶🙌
42
ノンビリーナ
ほんのり暖かい秋の里山☀😊その2🎶
44
ノンビリーナ
ほんのり暖かい秋の里山☀️😊その1🎶 たぶんノコンギク😅
65
ノンビリーナ
クサギを収穫したらクサギカメムシがいた🙈
45
ノンビリーナ
ノササゲ花盛り😄🙌🎶
49
ノンビリーナ
つかまれるものには何でもつかまる😄🙌
58
ノンビリーナ
こんな可愛いペアがいました😄💕
65
ノンビリーナ
久しぶりに裏の山道へ😊 一昨年、裏の山道でコアジサイを見つけ、マクロレンズで覗いてその繊細な美しさに驚き💕大ファンに😄🙌
56
ノンビリーナ
いつのまにかタニウツギも😄💕 新緑に可愛いピンクが映えます✨
69
ノンビリーナ
昨日、裏の山道への登り口で発見😅💕 ピンクにめざといのです🤣🙌 またまたヒナスミレか、あるいはツボのピンクかぁ👀とよく見ると葉っぱが妙にデカくて丸っこい😳 下が普通のツボスミレなのでかなり大きいということがわかるかと。であれこれググってみてミヤマツボスミレかなぁ🤔毛もあるし、距も丸っこいし、葉も丸い🙄ただ疑問なのはこんなに葉っぱが大きくていいのか?ということ🤔いかがでしょうか😅🎶 余談😅 個人的には、ニョイスミレと呼ぶ方が好きなのですが、ミヤマツボスミレにあわせてツボスミレとしました🙌
68
ノンビリーナ
タチツボスミレだらけの裏の山道の2ヶ所に一株ずつ発見❣️小さくて可愛い😆💕 シハイスミレかぁ😳と思ったけど、ググってみたらフモト?マキノ?さらに個体差? 葉が立ち上がってる所だけ見るとマキノ? 今年こそはと思ったけど、すでに降参🤣🤣🤣🏳🏳🏳 真ん中にもまた違うスミレっぽい葉っぱが😅
62
ノンビリーナ
今年は早いです😄🎶 山菜の「王様」さすが美味です😋🙌
47
ノンビリーナ
初遭遇😄🙌 あまり見たことないような不思議な色合い🤔💘
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
146
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部