warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
冬の花壇の一覧
投稿数
514枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
52
とりちゃん
昨年の夏は暑くて暑くてストックのタネをまくのも少し遅かったので 咲くのも遅れましたが葉牡丹と色調があってて素敵💓アイスランドポピーこぼれタネで育ってますハルが待ち遠しいですね
41
とりちゃん
昨日は暖かくて槙の木の下に花壇を作りました。 冬の間クラスペディアの苗を育てたので植えました。 そこらに転がってる大きな石を運んだので腰より手が痛くなり 一晩寝たら少し治りました 2枚め苦手な人もいると思うのですが………槙の木に蛇の抜け殻がありました。金運アップ⤴️するかな?
79
youtamann
こんなアネモネもいい。一重は咲ききらないあたりが美しい。
83
youtamann
冬の定番、アネモネの八重咲き。ずっと咲き続きます。
79
youtamann
白のポピー。かわいい。
261
豊明花き株式会社
❁.。プリムラ’ベラリーナ クリーム’。.❁ 何重にも重なった花弁が 華やかで美しい 完全八重咲きのプリムラ✨ 株を覆いつくすほど たくさんの花が咲き ボリュームも満点◌̥*⃝ まるでブーケのような見た目で 人々を魅了するような プリムラです💐 バレリーナと美しいという意味の 「ベラ」をかけて ベラリーナと名付けられたそうです💛 今回ご紹介するクリーム色の花は 淡くナチュラルな色合いが とっても可愛いです♡ ソフトパステルな色合いが 春らしさを感じますよね🐣 寒さに強いので 初春にかけて お庭を華やかに彩ってくれます*。 *育て方* 日当たりのいい場所を好みます。 水やりは土の表面が乾いたらあげてください。 開花期は定期的に液肥を与えてください。
50
とりちゃん
15:00頃 雪が舞って 眼科に行ったらいつもより 空いていて早く診てもらえました。薬局に行く間の花壇にレウィシアが咲いてた。 へー!こんなに寒いのに咲くんだ。 サボテンの仲間だと思っていたから 寒すぎたらダメなんだろなとか 勝手に思っていた。強いんだね。
258
豊明花き株式会社
❁.。プリムラ マラコイデス’エトワール’。.❁ 可愛らしい星咲きの プリムラ エトワールのご紹介💕 エトワールは白やホワイトなどが バイカラーになった とっても華やかな花色が特徴です✨ ふんわりとした雰囲気があり とってもお洒落ですよね⭐︎°. 花数が多く春ごろまで 次々とお花を咲かせます✽.。 春らしい明るさと暖かさが感じられ 心も暖まります🌸 寒さに強いので 冬から春にかけての ガーデニングにぴったりです🌿 ボリュームも満点なので ぜひ花壇や寄せ植え、アレンジなどに いかがでしょうか💐 *育て方* 日当たりのいい場所を好みます。 水やりは土の表面が乾いたらあげてください。 花終わりはこまめに摘み取ってください。
870
豊明花き株式会社
❁.。ヘリクリサム’ローズビューティー’。.❁ 三ツ星品質に選ばれた商品 ヘリクリサム’ローズビューティー’ 三ツ星品質とは GreenSnap×豊明花きの 共同プロジェクトで確立した オリジナル園芸ブランド⭐️ https://mitsuboshi-hinshitsu.jp/ モニター様が育てて 星3つ以上の評価を獲得した 植物が三ツ星品質としてデビューします⁂ 今回はその選ばれた三ツ星品質の中から ヘリクリサム’ローズビューティー’を ご紹介します🌸 色鮮やかで株いっぱいに花をつける ローズビューティー◌̥*⃝ 濃淡のあるピンク系の花色で とっても可愛いんです💕 明るく華やかで 春ごろまで次々と花を咲かせます✽.。 花はカサカサとしていて とっても長持ちします𓍯 ドライフラワーに向いているので 花を摘み取ったあとでも 長く楽しめます✨ ハーバリウムにもおすすめです🌿 そんな三ツ星品質 ヘリクリサム’ローズビューティー’が 現在GreenSnapSTOREにて販売中! 数量限定ですので 是非お早目にチェックしてみてください🌱 https://greensnap.co.jp/gardeningflower/others/toy114306
245
豊明花き株式会社
❁.。ネメシア’ピンクレモネード’。.❁ レモン色とソフトピンクの 爽やかな花色が魅力的なネメシア🍋 甘酸っぱいレモネードのような 可愛らしい花色💕 芳香性があり 甘い香りが楽しめます◌̥*⃝ 花付きが良く ガーデニングパフォーマンスも抜群🌸 初夏まで楽しめ こんもりと株いっぱいに 花を咲かせます ✽.。 丈夫で育てやすいので ぜひ春らしい色合いのお花を お庭に植えて春の訪れを お楽しみください🌱 *育て方* 日当たり、水はけの良い場所を好みます。 水やりは土の表面が乾いたらあげてください。 開花期は定期的に肥料を与えてください。
80
youtamann
最近のラナンキュラスはとても可愛い!
71
youtamann
こういうラナンキュラスもいいですね。
78
youtamann
かわいいプリムラ。ウィンティというのと違いがよくわかりません。
280
豊明花き株式会社
❁.。チューリップ’フラッシュポイント’。.❁ 皆さん!明日は何の日かご存知ですか? 毎年1月31日は「愛妻の日」 奥様に感謝の気持ちを伝える日です💐 「1(アイ)」と「31(サイ)」にかけ 「愛妻の日」と愛妻家を増やすために 制定されたそうです💕 日頃の感謝の気持ちを伝えるのに お花を贈るのはとってもおすすめです𓍯 お花は特別な日にもらうと 幸せでとっても嬉しいですよね*。 そんな愛妻の日におすすめな商品 チューリップ’フラッシュポイント’をご紹介🌷 1月31日は 「チューリップを贈る日」でもあります ᝰ✍︎꙳⋆ チューリップには 「愛の告白」「思いやり」など 愛情を表現するような花言葉があります♡ フラッシュポイントは 白い蕾から段々と赤になる 色変わりが楽しめるチューリップです✨ 途中の白と赤のバイカラーは とっても可愛い素敵な色合いです! 色鮮やかな八重咲品種で プレゼントにもぴったり✽.。 ぜひ明日「愛妻の日」は チューリップを贈り物として いかがでしょうか?
225
豊明花き株式会社
❁.。アネモネ’ポルトダブル ピンク’。.❁ 色鮮やかなピンクのアネモネ🩷 八重咲の品種で 大輪の花を次々と咲かせます*。 とっても豪華で華やかですよね✨ アネモネは春の訪れとともに 花を咲かせます🌸 ギリシャ語で「風」という意味を持つ 「アネモス」という言葉が 名前の由来とも呼ばれています🌬️ ポルトダブルは花立が良く 春ごろまで咲き続けます𓍯 ピンク以外にも様々な色があり 冬から春にかけて楽しめるので ぜひお庭の彩にいかがでしょうか💕 *育て方* 日当たりのいい場所を好みます。 水やりは土の表面が乾いたらあげてください。 花終わりはこまめにカットしてください。
248
豊明花き株式会社
❁. 。ラナンキュラス’ルージュ・ルージュ’。.❁ シックな深紅の ラナンキュラス ルージュルージュ💄 小輪咲きですが 八重咲でとっても豪華*。 エレガントで大人っぽい 印象を与えてくれます🌿 赤は赤でも深みがあり スラーっと伸びた茎に 花をつける様子は上品さがありますよね💋 今までにはないラナンキュラスで お庭をお洒落に彩ってくれます𓍯 比較的寒さに強く 春ごろまで咲き続けるので ぜひこの時期にいかがでしょうか✽.。 *育て方* 日当たりのいい場所を好みます。 水やりは土の表面が乾いたらあげてください。 花終わりはこまめに切り取ってください。
76
youtamann
ワスレナグサが咲き始めています。少し早いような。
69
youtamann
かわいいラナンキュラス
19
youtamann
最近は変わったラナンキュラスを見かけるようになりました。
223
豊明花き株式会社
❁. 。パンジー’花ろまん 恋もも。.❁ ゆるーくウェーブがかかった 春色フリルパンジー 色幅のあるパステルカラーのピンクが 春らしい明るく可愛いパンジーです 乙女心をくすぐるような 魅力あふれる花色 ピンクから白の花弁が 1輪1輪違うカラーを見せてくれるので 1株でも華やかになります 丸みを帯びた花弁も 女性らしさを感じる 可愛らしいパンジーですよね ボリューム満点で 育てやすいパンジーは 春ごろまで花を咲かせます ぜひ冬から初春にかけての お庭に取り入れてみてください *育て方* 日当たりのいい場所を好みます。 水やりは土の表面が乾いたらあげてください。 花終わりはこまめに摘み取ってください。
197
豊明花き株式会社
❁. 。シクラメン’プラチナ アフロディーテ’。.❁ 美しいシルバーリーフの シクラメン’プラチナ アフロディーテ’🌿 プラチナのようにキラキラと 艶のある美しい葉✨ 茨城県の長谷川園芸様オリジナル品種ですᝰ✍︎꙳⋆ 比較的小さな葉で コンパクトに育てることができます🪴 秋はカラーリーフとして楽しめ 寄せ植えなどの商材にぴったりです🧺 冬になると段々花が咲き始め ピンクや赤などの花色が楽しめます✽.。 シルバーと花の色鮮やかさが合わさり コントラストが楽しめます🩶 3月下旬ごろまで長く楽しめます*。 *育て方: 日当たりのいい場所を好みます。 水やりは土の表面が乾いたらあげてください。 生育期は2週間に1回液肥を与えてください。
79
youtamann
ジュリアン、かわいい。
25
youtamann
リモニウム。最近よく見かけますね。
68
youtamann
ラナンキュラス、微妙な色あいです。
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
514
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部