warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
個人輸入の一覧
投稿数
112枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
135
カタセタムくん
🌸開花🌸 Ctsm. Ryan Harrington C tsm.tenebrosum × Ctsm.denticulatum SVOが作出したシブい傑作です。 サイズはあめり大きくありませんが花数はかなり期待出来るカタセタムです🌸 今年は株分けでかなりの株を出しました。 毎年増えるばかりでは大変😅 でも欲しくなるサガ😂 カタセタムバカは止まりません🌸🌸🌸
136
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 Ctsm. denticulatum 大好きな原種デンチキュラタムです☺️ 中々栽培の難しい品種で寒さに弱く蒸れにも弱いので気を使います😅 しかし、交配親としては絶大な影響を与えた名花です🙏 🌸雑談 国内ラン園さんからカタログが届き、今年の輸入株の価格が上がっていました😞 最新品種が高い!😭 円安とその他経費の価格アップでしかたないのですが😥 これからはやはり有志を募り個人輸入しかないと感じました🤔 アメリカ🇺🇸台湾🇹🇼タイ🇹🇭ブラジル🇧🇷はルート確保していますが安いルートの開拓をしなければ🤔
106
カタセタムくん
🌸我が家で咲いたSVOアメリカ🇺🇸サンセットバレーオーキッド🌸3 第二回今回個人輸入プロジェクトに6名の参加(カタセタムくん含めて)ありがとうございました。 これにて参加者募集終了させていただきます🙏 今年はどんな最新株が発表されるか期待が膨らみます😍 既に第一回参加者の方で開花された方がGSにてご紹介されています🌸 GS上にてカタセタムの輪が広がりとても嬉しく思います。 そして いつも"いいね"をいただきありがとうございます🙇♂️
106
カタセタムくん
🌸我が家で咲いたSVOアメリカ🇺🇸サンセットバレーオーキッドのカタセタム🌸2 GS加入者のみの第2回個人輸入プロジェクト現在カタセタムくんを入れて5名の参加をいただきありがとうございます🙏 五名となりましたのでプロジェクト決行と決まりました。 詳しくは参加者のみお知らせいたします😊 夏場は痛みやすいので最新株は11月輸入予定 支払いも11月となります 世界中の栽培家から注文が入り人気種は早いもの勝ちとなりますので申し訳ありませんが注文を入れるとキャンセル不可となります 参加者が増えれば増えるほど割安となりますので カタセタムを育てて見たい🌸 未知の輸入株を栽培してみたい🌸 希少株を育てたい などなど 明日Pm21:00をもって締め切りとさせていただきますので宜しくお願いします🙇♂️
96
カタセタムくん
🌸開花🌸 前回紹介したドロシーウェルズの実生兄弟株が咲きました(上)🌸 兄弟で見比べてみます🧐 下が前回紹介したドロシー🌸 似てますがやはり違いますね🤔 交配親が何かにもよりますが「これは」 と感じた実生株は複数株購入することにしています😊 期待ハズレの場合もありますがビックリするくらい違った花が咲く事もありとても面白いです🤩
111
カタセタムくん
🌸開花🌸 SVO 9582 Ctsm. Mem. Dorothy Wells (Ctsm. Dentigrianum 'SVO Excellence' x Ctsm. Chuck Taylor 'SVO Sunshine') ドロシーウェルズはクリーム系、イエロー系に斑点の物が多いのですが我が家のドロシーはペールピンクの可愛いい花が咲きます🌸 色んな遺伝子が🧬色んな花を咲かせる🤔 SVOの実生株は本当に神秘的です☺️
100
カタセタムくん
🌸GS第二回アメリカ🇺🇸サンセットバレーオーキッズ個人輸入プロジェクト🌸 写真は全て我が家のSVO株 来月SVOから最新品種リストが発表されます。 カタセタムくんは毎年購入しているのですが株が増え今年はどうするか悩んでいます🤔 ですが 昨年に引き続き今年もカタセタムの殿堂アメリカ🇺🇸SV Oの最新交配株輸入プロジェクトを計画したいと思います。 昨年参加くださった方は本当に大変ありがとうございました 🙇♂️ 🛬個人輸入のメリット 🌸国内業者から購入するよりかなり安価 参加者が多いほど株数が増える程安くなる 🌸SVOのリストから自分好みの株を選択出来る。 リストはお教えします。 🌸貴重品種、珍品株を栽培出来る。 カタセタムくんが相談にのります。 🌸SVOの園主フレッド・クラークとの交渉はカタセタムくんがやります。 🌸輸入代行業者にたのまなくていいので費用も要らず楽 株代金以外に CITES.関税、輸入コストで5万円以上かかります。 更に円相場の変動を左右されますが 一般的に国内で購入すると相場は 株によって一株7700〜13200円ですが 昨年は今より円安でコスト高でそれでも諸費用込みで4000〜5000円位で収まりました。 今年は五人以上での予定にしていますので更に安くしたいと思っています。 ただしお金がかかる事なので五人以下の場合は中止とさせて頂きますのでその際はご了承下さい🙏 締切は今月末とさせて頂きます。
22
mieee
ルビーティントが可愛くなってたー😆❤️ 花芽?も付いてる🎶 色々あって中々投稿出来なかったのですが、もうすぐ新学期! という事で、私も気持ち新たにまた投稿頑張りたいと思いますごめんなさい😊
117
ひなこひなた
『開封の儀』以降、並べたままの韓国苗。 ひとつひとつ植え付けていきたいな。 アンギキュラータが、鮮やかに紅葉して禍々しいまでの『魔爪』 この色が見たかったんだよね。 今月いっぱいで今の職場を辞めれるコトになった。やっとこの苦しい呪縛から逃れられる。 でも次の職場は未定。まだ面接にも行ってない。ハロワには行ったけど登録するだけで精いっぱい。 いいトコなんてどこにもないし、高のぞみするのもやめなくちゃと思うけど、やっぱり少しでも条件の良い職場にめぐり逢いたいと欲だけは、渦巻いてる。 はぁ〜あ、次が決まって何もかもが明確になって安心の『多肉休暇』が、過ごせたらいいのにな。 今は、まだ働きながらだからハロワにも通えないし身動き出来ない。 月末に1週間の年休消化させてもらえるコトになったから全力で就活しよう! それまでは、浮かない日々になるけどがまんがまん。
103
ひなこひなた
大変なコトになってる。 初夏に初めて個人輸入した時、お庭マルシェで売れ残った子たちを『とりあえず』のポイポイ鉢に並べておいたのだけど。 半年放置していたら。。。こんなあり様💦 これは、個別に植え替えないと ぎゅうぎゅうすぎて全員が、悲鳴あげてる! 『多肉休暇』必要やわ。 ほんま!仕事辞めて多肉一色に染まりたい。
75
ひなこひなた
前回の個人輸入のとき送られて来た子。 『リラシナ』って書いてあったんだけど、どー見てもリラシナっぽくない。 葉の形は似てるけど表面が、ザラザラしてるしデコボコしてる。お粉纏ってるしさ。 気持ちフリフリしてるし。 なーんか違うんだよね。 ウチに元からあったリラシナとは、あんまし似てない。 ウワサでは、クリスペは、リラシナの変異種とか?どことなくクリスペのなりそこない、みたいに見えなくもない。 斑入りなのかな?よくわからない。 アラ70さんのコメントで『スリラーパール』なる品種名を知りましたが。 似てませんか?スリラーパールに。 ぃゃ、違うと思うけど💦 とにかくさ〜。 韓国苗ってホント!ナゾ。 何がホンモノで何がパチモンなのやら。 まあ。 可愛いからいいんですけどね。 『スリラーパール』を画像検索してあまりに似てるので(暗くなる前に)大急ぎで撮影してみました。 スリラーパールは、スワンレークの血脈も入っているのかな? てか。 この子は誰やねん⁉️リラシナのネームタグつけてるけど若干の疑惑。
47
ひなこひなた
個別植えにしようと引っ張ったら根が切れそうでやばいやばい💦 このあとそぉ〜っと3個ほど引っこ抜いたけど。 前回、個人輸入のとき合計4つの(親)クリスペ買いました。 ふたつは、GSのお友だちアラ70さんとのわさんが、挙手くださってお嫁入り。 でも残りの手元にいたふたつとも。。。夏の無精でだめにしちゃってます💦 ふたりから剥ぎとった葉っぱとだめになったふたつのクリスペの遺児(?)たちが、この子たちです。 最近すこ〜しお値段が、安くなった気がするけど今でも『持ってるとちょっと自慢』位置は変わらず(テヘペロ)😋 1人前の大きさまで無事に育ってほしいなあ。 あ。 でも。 今回の個人輸入でも4苗、、、注文しちゃいました←結局、買うとんのかーーい。
96
ひなこひなた
色づいたきれいな子たちもアップしよう←モチベのために必要💮
84
ひなこひなた
『いい加減、水遣りせんとー⚠️』なんならわたしが代わりに水遣りしよか? 昨日、ひとりごとさんの悲痛な助言で 今日ようやく水遣りしたクリスペ。 ひと:こんな、こんな(カピカピ)←悲痛すぎて声になってない。 ひと:水さえあげれば、こんな…こんな(もっとこれくらい大きくなるのに)←ジェスチャーで必死で訴えてるけど声になってない。 ひな:だって夜勤明けでだる〜い。明日するー。 ひと:わたしが、水遣りしよか?わたしがまくわ!こんな、こんな(高級苗を放ったらかしなんて)←言いたいコトは、わかる。でも声になってない。 さんざん絶句させ、悶絶されたクリスペですが、無事大きくなったあかつきには、ひとつだけひとりごとさんにプレゼントFor Youしようと思います(枯れ果てるのを防止してもらったので) というワケで ひとりごとさん、またウチに取りに来てください。
42
mieee
寒くなってルビーティントが可愛くなってきました😆❤️ 未だに『手を繋いでー』と甘えて手を握りながら寝ている小1次男君👦 いつになったら急に冷たくされるのかなと思いつつ、可愛いクリームパンの様な手を毎日握ってます😋 小3長男君はツンデレなので、私が手を握る事は許さず😇でも『腕ならいいよ』と言ってくれるのでそっと腕を握っている母です😂笑
76
ひなこひなた
韓国からの苗が届きました。 でも夜勤に行かなくちゃ💦 早く帰って開けたいな。
34
mieee
韓国苗 輸入した5月の時 記録用🙏 1段目左から *ピュアラブ *ルブロマルギナータ×ラウレンシス *コントラ 2段目左から *ビショップ *アモールパーティー *メラニー 3段目左から *ルブロマルギナータ×ラウレンシス(⭐️になりました🥲) *氷姫(エルサ) *ピンクリーチ
27
mieee
輸入した時の写真あげてなかったので、記録用に🙏 1段目左から *アイスピンキー *ファイヤーフラワー *アシュリー 2段目 *ミニトロム *ブラックスワン *ザラゴーサエッジ 3段目 *モンタニア *レッドベルベット *ブームバスティック
35
mieee
真夏も意外と紅葉さめなかったモンタニア😆❤️ 気づけば9月ももう中旬... 植え替えもカットも枯葉取りも何もしてないまま毎日が過ぎていきます😅 なのに涼しくなったからまた韓国苗はお迎えしたいなぁとか考えちゃいます😂 この多肉欲なんとかならないかなぁ🤭💦
35
mieee
輸入した中で私が1番好きなミニトロム(ミニトラム)😊 良く子吹くのと、紅葉するとめっちゃ可愛く...なるはずです😂❤️笑 これは保険株も確保してますが、両方元気🎶
29
mieee
子吹き凄いけどすっかり夏顔のアシュリーさん😊 記録用🙏
25
mieee
5月に個人輸入したけど、全く載せてない韓国苗達😅 少しずつ紹介✨ アモールパーティーは夏も少し紅葉残るのか、まだらにピンクです❤️
100
アラ70
ひなこさんが韓国から個人輸入された、譲って頂だきました💕 「ブラックサバス」 威風堂々のその姿! 惚れてしまぅやろ~😘
89
ひなこひなた
届いた頃はもっと毒々しい赤黒くて肉汁滴るような淫靡さだったけど。 今はただの肌荒れのおばさん(わたし)みたいになっちゃった。
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
112
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部