warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
好古園の一覧
投稿数
266枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
234
junmama
今日のお花「ミツマタ」と我が家の寄せ植えから「デイジー」2色 1枚目 2024.4.15 好古園 2枚目 2025.3.15 〃 3.4枚目 我が家
183
junmama
おはようございます😃 昨日出かけたついでに 先月投稿した好古園のアセビが咲いている頃だと思い寄ってきました 20〜30人ものフランス人らしきZiZi BaBa もとい私と同年輩と思われる団体客に前を阻まれて内心じゃまと思いながら(いや 静かな方々でしたが)ゆっくり写真を撮っているうちに 団体さんとも離れて 雨の降る前に 色々なお花の撮影ができました😊
181
junmama
今日のお花「ウメ」 ① 先週はまだつぼみだった護国神社のウメが咲き始めていました ② こちらは 先週の好古園のウメ ③ 2022.2.26 好古園で撮影した過去pic
170
junmama
今日も好古園のお花です 「カンザキアヤメ」 先月9日に1輪だけ咲いていたので この日は(2/14)もっと咲いているかなと期待したんですが、つぼみはたくさん付いていましたが 今回も咲いていたのは1輪だけでした😥
171
junmama
一昨日 日本庭園 好古園の竹の庭で撮影
210
junmama
おはようございます😃 今日のお花「アセビ」 昨日 姫路城となりの好古園で写真撮ってきました まだまだ 蕾です
235
junmama
今日のお花「ジンチョウゲ」 ① 2024.3.11 好古園 ② 2024.2.24 名古山霊園
148
sumiko87
*今日のお花♡ ヒイラギ ♡ * ② 斑入りと ミニのヒイラギさん‐♫ 5月 🌿新葉がキラキラ☆してた頃‥🫡✨ ③好古園で 出会った🐢亀甲柊♡葉🌱に棘状の鋸歯なく 小型で亀甲状 先は円形 🤍花を付けてました😊12/25 🏷️コラージュ仲間たち 🏷️2のつく日は斑入りの日
189
junmama
昨日の好古園の続きです カンザキアヤメが1輪だけ咲いていました 次行ったらもっと咲いていると思う クチナシの実 沢山付いてました
238
junmama
今日のお花「マンリョウ」+α 1/7のこと(明日の)今日のお花のマンリョウ picのストックがないなぁ🤔 うん なら皮膚科受診に行こう❗ いつものように帰りに好古園に寄ってマンリョウのpicを撮ってこよう という訳で月1回の皮膚科受診と好古園へgo すごく寒くて 観光客も少ない ① マンリョウ ② ③ サザンカ ④ ドングリ 何の木のドングリかわかりません ⑤ あっ 入り口の門松の写真撮るの忘れてた😳 帰りがけに撮影
230
junmama
今日のお花「ツバキ」 姫路城 ① 2021.3.7 姫路城中堀 ② 2023.3.10 好古園
41
gattona
紅白のサザンカが咲いてる日本庭園にて。白の蕾がほんのり赤の斑点あって上品でした。
209
junmama
おはようございます😃 連日 紅葉の投稿が続きますが、昨日は 恒例の受診帰りの好古園での撮影でした 昨日は眼科と皮膚科のハシゴ その後観光客に混じって紅葉の撮影😅
184
ねこたんぽ
先日は🏷️GS句会、御参加・御閲覧ありがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 例によって幾つか感想など述べさせて頂きます(敬称略)。 獣めき背高泡立草群れる 種 📝のっぽのセイタカアワダチソウがおそろしいほど蔓延っている様に獣性を見出す、その感性が秀逸です。 魚も人も動かずにおり氷点下 佐助 📝氷結した湖沼の水底に自分もいるかのような気持ちにさせられる句。底冷えする日の体感が伝わってきます。 草の葉のうぶ毛全てに秋の霜 たぼ女 📝たぼ女さんらしい細やかな観察眼。温かなうぶ毛が霜で覆われている。寒い朝の温度感と美しさ。 ココア飲むゆっくりゆっくり冬隣 そらもよう 📝ココアはホットに限る。「ゆっくりゆっくり」の反復は、ココアをゆったり味わう様であると共に、冬が一歩一歩近づいてくる感覚でもある。季節感を見事に表した素敵な一句で妻もお気に入りです💁🏻♀️ 木の葉落ち青空パズル完成す risho 📝これはやられました。拍手👏落葉が進むに連れ、枝で細かく仕切られた青空が拡がってゆく。青空パズルかぁーっ!素晴らしい発想です。 口切りや茶筅置く手の白きかな メイ 📝茶道に疎い私はこの句で初めて「口切り」を知りました。茶葉の香り、かそけき音、白い手。五感が密やかに刺激される一句です。 薄墨の葉書が届く二人庵 小菊 📝薄墨は葬儀関連で使われます。文字が涙で滲みました、という意味があるようです。歳を重ねてくると、夫婦二人の住まいに届く訃報が徐々に増えていく、そんな哀感が滲みます。 駅そばの香り色なき風に食む ゆん 📝五行説の考えでは「色なき」🟰白🟰秋です。秋風に乗って漂う香りに誘われて駅そばを、ということでしょう。音のリズムが良いし、食べ物の句なのに品があるのも良いですね。 妻の琴線に触れた拙句は二つ。💁🏻♀️「どちらも小さき存在に対する慈しみを感じます。心がホンワカしました❤️」。ありがとう〜🥹 高き人屈みて話す泡立草 猫凡 野菊一輪神の光に守られて 猫凡 今回から厚かましく自薦句を😅 曼珠沙華兄死す亡父の顔をして 猫凡 自句自解:この秋、曼珠沙華の盛りに長兄を亡くしました。その穏やかな死に顔は亡父のそれと瓜二つ。私は幼い頃から父そっくりだと言われてきたので、自分もいずれこんな姿で棺に納まる時が来るのだと強く意識させられたのです。 次回もGS句会をどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
249
junmama
おはようございます😃 今日のお花「サザンカ」 過去picです 今年1月撮影
136
フミピー
おはようさん🤗 好古園入口辺りから ツワブキのお花が 綺麗に咲いてます。 少し歩いて… 落ち葉🍂で秋を感じて 垣根の間から… そ〜っと覗いてみて… ススキと落ち葉🍂 此処でも秋を… ぐる〜っと東側に 白壁に木々が影絵のようです。 この道は自転車🚲 通学路です。 楽しそうな話し声が聞こえてきそうです…ヨ ₍₍ 🎙٩(* ॑꒳ ॑* )۶ ⁾⁾♬˖* 今朝は好古園の入口辺りくをテクテクしました。 今朝も寒いです… 温かくしてお過ごし下さい。 (◞ꈍ∇ꈍ)🤍⸙⃟⿻։ຼ˖۪♬*♡°¸¸℘❤︎♪̊̈ .„。♬🤍⸙⃟⿻։ຼ˖۪·॰ॱ० ♪॰🤍・𖥧𖥧゚ テクテク🚶♀11,941歩でした
142
eri
今日のお花 好古園(姫路市)のイロハモミジ これは約2週間前の写真です。 色付きはまだまだですが、このくらいのグラデーションのイロハモミジも好きです。 今はもっと色付いていると想像しています。
208
ねこたんぽ
🏷️棒の日 棒呼ばわりしたら竹に叱られるかな? つい先ほどまで姫路の好古園にいました。その中の竹林です。素敵な場所でした。気が向いたら「まとめ」よう。
228
junmama
今日のお花「ガマズミ」だと思うんですが 確証がありません😥 先月28日に好古園で撮影しました 好古園にはヤブデマリもあるんですが 「好古園」 「ガマズミ」で検索したら春に「コバノガマズミ」が咲いていたという過去に投稿されたブログを発見 ヤブデマリの実は既に撮影した日には落ちてしまっていたし 葉っぱの形からも、こちらがその「コバノガマズミ」ではないかと思います 追記 最近、旅行で好古園においでになったユーザーさんから、撮影日も近いので同じものを撮ったと思う「コバノガマズミ」でいいと思いますよとコメントをいただきました ありがとうございました❣️ ?マークを外して「コバノガマズミ」にタグを変更しました
68
スイートバジル
おはようございます。姫路城堀を和舟を色んな角度で、真ん中はここの場所を和🚢がゆっくりと進んでました🚢 後は好古園のお花達です🌺
245
junmama
おはようございます🌞 今日のお花「クリ」です お花ではなくて実ですけど😆 9/20 日本庭園「好古園」のまだあおいクリを塀の外から撮影
89
ぽむ
姫路城の西側の好古園のお庭も散策してきました💚 地元に咲くお花や絶滅危惧種のお花が植えてあるコーナーがあり、右上の「酔芙蓉」というお花は、蕾は白なのに咲くと酔っているようにピンクになっていくそうです😊 今日のお花ベンケイソウも咲いていました♫ 見事な紅葉の木が沢山あって、紅葉の時期にまた行きたいなぁと思いました
182
junmama
おはようございます😃 今日のお花「タマスダレ」です 9/27 好古園で撮影したもののうち未投稿のpic
175
junmama
おはようございます🌞 今日から10月 好古園のお花 第2弾 ① 今年初めて見たヒガンバナ ② 何日か前の今日のお花 ダンギク ③ 似たお花が多くて同定出来ず ④ シロシキブと水面に散ったサルスベリの花びら ⑤ サルスベリの木の向こうに 姫路城 西の丸 ワの櫓が見えます 9/27 撮影
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
266
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部