warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
明るい窓辺の一覧
投稿数
243枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
90
nonno
ハイビスカス🌺 カーテン越しで咲きました🌺 枝短くカットしたのに✂️
89
nonno
ミリオンバンブー🌿 3コイン買ったバンブー💚
82
はなちゃん
グリーンネックレス 置き場所が悪かったのか 全然成長せず減ってく一方だった子。 ここ最近少しずつ増えて来ました✴︎ 窓辺があってるのかな〜??
57
るんるん
多肉を玄関前に集合させてみました ここで冬を越してくれるかな もっとギュギュっと寄せて植えたいんだけどなんか隙間開けちゃう😅 小さい鉢だけは窓辺に置いてます なかなか寒いけどね〜
50
るんるん
外か?外に置くか?と お天気が良いので外でお水あげてみた 上が窓辺 下が外で水やり後 ふっくら生き生き〜✨ やっぱり外か でも夜は寒いからな〜 夕方室内に入れるか 雑な私が珍しく過保護😆 だって可愛いんだもん
41
るんるん
多肉への微熱がじわじわと… いっとき盛り上がって いろいろダメにして しばらく放置で残る子のみとのお付き合いだったのが なんだか植欲が湧いてきて〜😆 でもね、昔から好きになると上手に仲良くなれないの(なんの話し?🤣) 外だと凍るかな💦 置き場ここで良い? 水やりどーするか? はぁ〜悩む💕
61
はなちゃん
頂いたサンスベリア 大きくなってきたので 植え替えました🪴˚✧₊⁎
21
akabeco
少しは外に出しても大丈夫な季節到来。なので観葉を1列連隊に。
19
akabeco
新芽のでることでること。
33
akabeco
ぶたさん、背中借りるよ
61
はなちゃん
ダイソー産パキラ🪴 洗面所の窓際からリビングの窓際に 置き場を変えたら急成長⁎⁺˳✧༚
16
オトメ
ミニの胡蝶蘭 水耕栽培でも良いと聞き、やってみました。 そしたら、2年ぶりに花芽が❁⃘*.゚ 水耕栽培、植え替えの手間が省けて楽です(^^)
73
はなちゃん
ダイソー産🪴モンステラ 初めてダイソーで見つけたモンステラ 1つしかなかったのでお持ち帰りして来ました⁎⁺˳✧༚
173
としえちゃん
こんにちは〜ヾ(❀╹◡╹)ノ゙ モリモリと溢れたパンジー&ビオラのお花がチョキ( ✂︎'-' )✂︎チョキして、スッキリしました。 まだ可愛いので捨てずに飾って見ました。カワイイナァ~♡ 花手水も〜🌼🌸(2マイメ) ٩(ˊᗜˋ*)و元気だょ〜 素敵な日をお過ごしくださいね♡
98
はなちゃん
ダイソー産のフィロデンドロン バーキン 成長が早すぎて、 どんどん大きくなってく🌿 このままでいいのか、 植え替えた方がいいのか‥
108
sachiko
こんばんは🌃 ユーフォルビア ブレスレスブラッシュ🤍 いままで一年草扱いでした が冬に窓辺に置いていたら冬越しできました😃 カットした枝を差していたらたくさんの根も 出ています🎶 もう少し暖かくなったら 植えてみます🌿 こちらは土曜 日曜は 20℃越えらしいです🌞 桜の開花も早まりそう🌸
94
はなちゃん
割れてる葉が出たと思ったらまた新しい葉が2つ🌿✴︎・:*+.
105
はなちゃん
株分けして水栽培してたオリヅルラン🌿 根っこが成長しすぎてしまって少し前に植え替えました✨ 窓際に仲間入り〜
23
akabeco
状態の良い100円の子達を一番近くのH堂のダイソーでみかけた。 たまらず6個ゲット! 入りたてなのか、売場のトレーからはみ出て陳列されてるのもあり。 フィカス2種類は色も違い、ひとつはウンベさんぽい…? 白いフィカス1の方は名前はあとから調べようと思う。 たまたま早上がりした仕事帰りに出会えたラッキー ワクワクが止まりません!
13
akabeco
昨年夏のウンべさん(一つ前の投稿)が 冬の間に葉が全部落ちたので今はこの状態 他の投稿で「春に新芽出て復活!」と有るのを励みに…今か今かと望みつないでます。
70
はなちゃん
フィカス🌱日々成長中‥ こんな時期だけど、 根っこがパンパンで植え替えしてしまった‥ 大きくなってね〜
21
オトメ
おはようございます☀ 「アフリカ亀甲竜」 2年目の亀甲竜ちゃん。 まだまだ小さいですがよく見るとヒビ割れらしきものが。 成長を感じられてひとりでニヤニヤしています(^^)
23
オトメ
おはようございます☀ 冬といえば 「シクラメン」、「ポインセチア」。 今年も頑張った自分へのご褒美。 シクラメンは色んな色がありますが、たまにはシンプルな赤をと、このコを選びました。 ポインセチアは赤のイメージですが、違う色にしてみました。 本当に美しい(^^)
43
ちゃこ
今日のお花『みかん』 ですが... ミカン科の文旦です。 春に食べた美味しかった土佐文旦の種を植えました。 苔玉仕立てにしても、伸び過ぎたので先端を✂️して根元に挿し木、2枚の葉の色は少し悪いですが、根付いています‼️ 苔の名前❓ですが庭の苔なので、抜いても抜いても苔に草が生えてます。 実物は文旦も苔も、もっと濃い深みの有る🟢です。 レースのカーテンをしましたが、朝日に邪魔されました!
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
243
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部