warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フィロデンドロン属の一覧
投稿数
4148枚
フォロワー数
91人
このタグをフォローする
195
botanicallife
■Aglaonema&Philodendron🥔 ・Aglaonema ’Night Spark’ アグラオネマ ナイトスパーク ・Aglaonema 'Big Wave’ アグラオネマ ビッグウェーブ ・Aglaonema 'Milky Way' アグラオネマ ミルキーウェイ ・Philodendron billietiae ・フィロデンドロン ビレッタエ (ビレッティア、ビリエティアエ、ビリエティエ) ・Philodendron moonenii フィロデンドロン ムーネニー or ・Philodendron joepii フィロデンドロン ジョーピー ナイトスパークは2022年6月に、ビッグウェーブは2023年9月に、ミルキーウェイ(パランサプ!?)は2024年10月に我が家へ。ビレッタエは2022年2月に、ムーネニーは2023年12月から。室内で特に育成ライトも加湿もなくても育つ良い子たち。 最高気温33℃、最低気温24℃
168
ちょみ
メンバーチェンジ😊南窓際族😊 新入フィロデンドロンホワイトプリンセス👸太く赤い茎に一目惚れ🤩幹立ち木質化させたーい アグラオネマブリリアントトリカラーようやく新芽🌱出て来た カラテアマコヤナ ワサワサ オルビフォリア ホヤ ハンギングチームまだ咲かない😊早くホヤの開花が見たーいです〜😊 モンステラ2224 どんな進化を見せるか楽しみです〜😊 バンビーノ 新芽が初めて展開中😊
30
wanco
外は30℃超えの暑さなので 室内に避難。 涼し気な新芽。
47
あると
フィロデンドロン バーキン 2025/6/20撮影 バーキンの葉が白くなるのは、冬の寒さのせいと何かの記事で読みました。 夏になると緑の葉が出てくるようになる、と。 この春お迎えした子は新芽が白くて綺麗だったんだけど、いつまでたっても白い葉が出てきます…。 気温は夏なんですけど?
64
もあ
沖縄に行った時にお邪魔した幸和ガーデンさん。 ディフェンバキアにこんな斑入りがあるのは初めて見ました😳✨ もちろん非売品! とっても楽しい場所でした〜🌿
48
い
ダイソーさんでまさかの… 少し前から気になっていた方との運命的な出会いを果たしたので即お迎えしました。 この葉が堪らなく好きなんだよな〜〜〜〜〜〜〜
165
ちょみ
お迎えしちゃいました😊久しぶりにフィロデンドロンをお迎えしちゃいました😊フィロデンドロンホワイトプリンセス👸ワイルドな株を選びました😊
50
ちき
フィロデンドロン・オキシカルジウム ブラジル(クリームスプラッシュ) 6月10日(火)植え替えました。 鉢はダイソークリア植木鉢5号、土はココチップと軽石です。 ハンギングにしました。
122
たんふう
おはようございます☔️ 梅雨入りしました 洗濯物が悩ましい…😩 🌿フィロデンドロン シルバーメタル🌿 フィロデンドロンいくつか居ますが シルバーメタルは特に手がかからないような気がします 銀灰色の葉っぱが 他の観葉植物の中でも ちょっとしたアクセントになってます✨
55
ちき
6月7日(土)購入 フィロデンドロン・オキシカルジウム・ブラジル 450円 ブラジルとして買いましたけど白い斑入りで4色構成の綺麗な葉です。 クリームスプラッシュ?
10
トミィザタイガー(´∀`)
ここから中々開かない💦💦あと斑入りぽくない😅緑に戻ったか⁈
55
あると
フィロデンドロン ワースウィッシー ブラバム 2025/6/7 撮影 新芽ドリルが出てきた! 開くの楽しみ🤩
21
HAHA氏
Philodendron Florida Ghost mint フロリダゴースト ミント 去年からお世話してやっとそれらしくなってきたけど ミントっぽくない… でも表情が豊かで楽しいし、元気だからよき❗️ でも、そろそろ植え替えしないと鉢が狭そう。 植え替え苦手なんですよね〜😣 はっぱ折ったり、根を切っちゃったり、手が滑って床に落としたり毎回大惨事(笑) 目が悪いせいにしてみる😋
27
miow
フィロデンドロンのクリームスプラッシュ。 ブラジルの枝変わりな子。 MIDORIYAさんで見つけて一旦買いそびれ、ネットショップにまた出てきたので即お迎え😆 やばーい!美しい!! ダイソーでお迎えしたブラジルも持ってるけど、この白さがやばい… 3枚目、左側はノーマルのクリームスプラッシュで、右側が今回お迎えした特選株のクリームスプラッシュ!
44
vvp 植物と魚まみれ人
フィロデンドロン バールマルクス バリエガータ(長い) ハンギングで育成してたけど、ハンギング鉢のフックを越して伸び伸びになってきたんで余ってた大き目の鉢に植え替えました♪ ついでに外管理にして遮光しつつしっかり光を浴びてもらおうかと。
66
ごろろんっ(@_@)
グリーノビア ドドランタリス🌹 アオエニウム属みたいです。 緑色のバラ🌹みたい。
78
ごろろんっ(@_@)
フィロデンドロン フロリダゴーストミント🌿 名前のように斑入りで 爽やかさんです(^^)b🌿♥
163
ねこばば
おはようございます🙋 今日は朝からエエ天気☀️ タンゴさん伸び過ぎたんで ✂️ フィロデンドロンタンゴ🌱
91
ジェット
フィロデンドロンフロリダ・ゴーストミント。 ドリルが開き始めました。 こんな感じで開くんだ‥ 開くと2枚目の様になります。 家では少し手こずっている子です。 横ばかりに広がり、背丈が中々伸びない子です。 節間が狭くて中々上に伸びません。 今日キッチンで水やりしたけど、登り棒の中の気根。 下では無くて上に向かって生えています。 普通は下に向かって生えるよね。 それにラップを突き抜けて上に伸びている。。。 ホント、厄介な子だわ。。。🤣
48
ちき
5月24日(土)購入 フィロデンドロン とだけ書いてあります。 こちらもスーパーの花屋さんで980円の品ですが…掘り出し物過ぎ? ピンクプリンセスだと思いますが、この綺麗な散り斑はピンクプリンセスギャラクシーですよね? というか散り斑入りの綺麗なピンプリの選抜品種がギャラクシーだったと思うので自分的には完全にギャラクシーです😊 園芸店で売ってる普通のピンプリはこんなに綺麗じゃないのでスーパーで一鉢だけ置いてあって驚きました。
16
トミィザタイガー(´∀`)
4月に購入した🇹🇭産キャラメルマーブル🌱根っこの少なさにびっくり&葉が腐ってたりで輸入株の難しさを感じていましたが、やっと復活の兆しが見えてきました!ポテンシャル高い株なので新葉楽しみです😊
65
あると
フィロデンドロン ワースウィッシー ブラバム 2025/5/20撮影 黄緑色のセローム、若い葉のうちから切れ込みが激しくて、カッコいい!
57
wakkkk
似てるけど似て非なる葉脈バキバキ系サトイモたち🌱 1番違うところは新葉の展開の仕方👀フィロデンドロンは最初から大きなドリルを出してきますが、アンスリウムはドリルで始まらず、小さいのがどんどん大きくなるという違いがあります。 どちらも植え替えたばかりですが、ぐんぐん成長してくれてます☺️ グロリオーサムの横に伸びる茎がもう鉢を曲げちゃってます😅
422
botanicallife
■Philodendron sp. ・フィロデンドロン カンピー 葛城山登山、雨で中止に。おかげで、懸案だったヘクチアとアガベとマンガべ×3、モンステラ、植替え完了。モンステラは、ベランダで越冬させたらボロボロになったので、二株寄せだったのを、先だけ切って別々に植えてみました。早くきれいな葉がみたい。 ・Hechtia glomerata ヘクチア グロメラータ (華燭の典) ・アガベ グアダラハラ ・マンガべ パイナップルエクスプレス ・マンガべ ムーングロウ ・マンガべ ラベンダーレディ ・モンステラ デリシオーサ 最高気温26℃、最低気温19℃
前へ
1
2
3
4
5
…
173
次へ
4148
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部