warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ゴールデンラビットの一覧
投稿数
1679枚
フォロワー数
63人
このタグをフォローする
400
みっちゃん
こんにちは😊 🏷白い水曜日♡🏷水曜日は水色 🏷ウサぴょん祭り 🏷棒の日🏷ワンワン祭り 参加しまーす✨ ①お隣の紫陽花❣️白🤍の様な水色🩵の様な…どんな色の変化が有るか⁉️🤔楽しみに見守ろう🎶♫♪✨💕💕 ②ミルキーウェイさん❣️満開だよ〜💕🥰💕 ③④🏷ウサぴょん祭り 上から観るとイイ感じ✨👍 ⑤⬅️名無し多肉ちゃん❣️お名前📛分かる方教えて下さい✨🙏 ↗️左の多肉の棒の上のブロッコリー🥦😁 ➡️ハイビスカス🌺ケイトさん❣️今日も咲いてくれたよ〜🍀(^^ゞ ↘️サンジソウさん❣️咲く前に眠っちゃったシナモロールちゃんで🏷ワンワン祭り
184
Sho_k
6月のウサギさん🅒🅗🅔🅒🅚🪄︎︎◝🐰🤍 pic① ウサギ素焼鉢の寄せ植え 置き場は、すっかり日陰になっちゃったけど 調子は悪くなさそう🐰 右下のなんちゃってシナモンが良いお色૮ . ̫ . ა❤︎ プレーリードッグも放ったらかしなので 下葉カリカリ😩💦 pic② 棒トリオ 虹の玉となんちゃってシナモン😜 pic③ 福兎耳の花🌸 先月強風の日に長い茎が折れてしまったので、花瓶に挿して飾ってましたが、なんだかんだ最後の花が10日位前まで咲いてました! ※写真は先月撮影 🏷ウサぴょん祭り 🏷ワンワン祭り 🏷棒の日 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
95
みーたん
今日は雨が凄いです☔️☔️☔️ やんだかなぁ〰️と思っても すぐ⚡️と☔️😓💦 多肉達も軒下避難とビニール被せてますが半分くらいずぶ濡れ😫💦 今日はちびっ子達を📸 ①大好き秋麗♥️ちゃん 暴れ可愛い丼を作ろうと増やしてる!(๑´ლ`๑)フフ♡ ②嬉しい発見ーー♥️ ゴールデンラビット🐰が出てきたー!!( ᐛ )وヤッタァ ③のびのびになってた恋心を✂️カットしてたら子株がポコポコ出てきてる🍀*゜ 真ん中に何故か若緑が😂
66
ゆりりこ
大好きなうさぎさん🐰
82
マイメロ
こんばんは 見れた見れた~♬.*゚ 四時半草(*´艸`) その名の通り笑 三時にはまだ閉じてました🤣 ヌビゲナムちゃんも まだお花開いてくれてます🌼 🏷️日曜日はビタミンカラーの日 🏷️毎月4日はシダの日 🏷️シダ愛好会 🏷️るる かまぼこ板で繋がる輪 シダさん植え替えしないと😂 朝から多肉ごと~♬.*゚ 底石・土が足りなくて リュックしょって 近所のオザキへwalking👣 はぃ 下のエリア見るだけ~って 思って踏み入れたら沼だね 気になっていた マンガべ様♡😍✨ 新入りです🤣💕 モケモケ♡♡うさぴょんも お仲間に⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン 鉢を減らすつもりで 寄せ植え頑張ってたのに また増えちゃった💕
52
縁(えんorゆかり)
こんばんは(*´ω`*)ノ))〜 1枚目 🏷毎月3日は耳の日 🏷今日のお花 🏷美しき青きドヨウ 等で 投稿させて頂きます お迎えしたばかりのオダマキ ちょうど咲いていて良かった〜 徒長していた月兎耳やゴールデンラビット、200円でお迎えした月兎耳が1番元気でもりもりなので、 先月チョンパ✂️して植え直し 根付いた模様😁 みたりんちゃんの太眉( ▔•ω•▔ )うさぎリメ鉢に植えた雪雛は花芽ニョローン、下から子株もいっぱいです 余程環境が良いらしい😊 2〜3枚目 今日もにわか木こり🪚 いつもソフト🍦クリームを食べて トイレを借りる、コマキワイナリー イベント🎪開催されていたので ちょっと寄り道✋😅 ワイン🍷の試飲や地域のお店が出店 フードトラックも何台かありました 多肉が1ポット100円というお店もありましたが、物を増やすなと言われいるので見てるだけになりました😅 着いて夫がチェーンソーで切った木🌳を適当な長さに切って行くのですが💦 周りに飛び交う虫が気になって、よーく見たら1cmぐらいある、めちゃ大きなヤブ蚊が💦 刺されたら腫れる〜💦と止まる度 手で叩き撃退 なんとか刺されずに済みました〜😅 後、シュロの木、花芽が出てきたので!咲く前に花芽を落としておきたくて、高枝切り鋏でチョンパ✂️ 上ばかり見てたから首が痛い😣です 4枚目 🏷美しき青きドヨウ 我が家🏡の名無しのクレマチス こんなに一度に沢山咲いたのは初めて、満開です ちらっと見える🍊は八朔 花芽出てきてるから早く切らないと いけないのだけど中々忙しくて 出来てません💦 今日のお花 美しき青きドヨウ
53
ぱんだたん
ロックガーデンに憧れて、小さなサボテンの村を作りました😄 左上の黄色から時計回りに、 ①左上黄色:緋牡丹(6年ほど前に竜神木というサボテンに自分で接ぎ木した子✨️) ②英冠丸?(今年連れてきたダイソーの謎サボテン、黄色い花が咲く予定) ③照波(コメリで今年連れてきた15時になったら花が咲く多肉植物✨️うちの子は13時になったら咲いてる🤭笑) ④謎マミラニアサボテン(5年前にコメリで連れてきたピンクの花が咲くサボテンの子株) ⑤謎サボテン(ダイソーで今年連れてきた子で、白い花が咲くのでは?と思ってる✨️) ⑥ゴールデンラビット(多肉植物) ⑦真ん中の謎サボテン、緋花玉?(ダイソーで今年連れてきた子、赤い花が咲いてくれると信じてる✨️) 石は、自分の家の敷地内で、「これはロックガーデン風になるんじゃないか?!✨️」と思って拾ってきました🤭笑 鉢はダイソーの食器用の浅いお皿です😊 めちゃくちゃ可愛いくて、気に入るサボテン村ができて嬉しいです😆 あと、オレンジの花が咲くサボテンも迎えれたらいいなと思っています😄
22
ねこがすっき
我が家で1番繁殖しているもふもふ達。落ちた葉からどんどん芽が出て嬉し嬉し☺️ しかし、そのもふもふを狙うにゃご2匹😼😼 早くビニールハウス買わないとな🤔
144
けいこ
おはようございます😊 🏷️木曜モフモフ 🏷️るる かまぼこ板で繋がる輪 1枚目は、以前購入したミニサボテンの寄せ植え、モフモフしたサボテンも元気💕 先日、購入した、お城とうさみみちゃんを入れてみました🥰✌️ 2枚目も、くるみ*さんの、うさみみちゃんとサボテンさんのミニチュアガーデン💖 セダムが伸びたので少しカットしました🥰 とっても可愛いです💕 3枚目は、久しぶりの、デージーさん購入。 何だかとても新鮮な気持ちです🌿❤️🌿🤍🌿❤️🌿 今日も宜しくお願いします🌿
159
さくら餅子
金曜日の蕾たち🏷️ 蕾応援団🏷️ コラージュして遊ぼ♡🏷️ 棒の日🏷️ ワンワン祭り🏷️ ウサぴょん祭り🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル 🏷️ などで投稿させて頂きます🎶 ラナンキュラスラックスは 後ろの花にピントが合ってしまいました😅 2pic目は兎耳さんたち 手前の兎耳は 残念ながら何枚かの葉が サビ病になっていたので 撮影前にもぎ取りました💦 ベニカもスプレーしてみたんだけど ベニカの効能には サビ病って書いてないのよね もっと違った薬剤の方がいいのかな サビ病に使える スプレータイプの薬があると 気軽に使えていいんだけどね💦 3〜4pic目は 桃色たんぽぽ(クレピス)の蕾群 オアシス☆さんから種を頂き 秋まきからのスタートです 一本一本が棒状なので こちらで棒の日&ワンワン祭り に参加となります🐶 5pic目は まゆっちさんから頂いた プレ企画のお礼便🎁 立派なトラディスカンチア2種植えと ご当地某有名なテーマパークの お菓子やグッズの詰め合わせ💓 過分なお心遣いに感謝いたします これからもよろしくお願いします🙇♀️ 私もお礼をしなくてはいけない方が数名… のんびりしてますので 気長にお待ちくださいね〜😅
41
おこた♪
滑り込みぃ〜 シーサー祭り 耳の日🏷️ ゴールデンラビット🐰 1つ苗抜いて実妹に持って行きました😅 今残ってるの頭2つだけど1苗でした。後見えてるのは葉挿しっこ😆 まー元気で来ないだ、ミロッティが増えすぎててカットして植えてたのを抜いて兎の仲間やでって 半ば押し付けて渡したんだけどね😅 金兎🐰は植え替えないとあかんかな思ってたけど、当分このままで行くつもりです👍 我が家はシーサーあんまりなくて やっと見つけ出したのは 次男が中学の修学旅行で買ってきた根付け😆表情が好き😍 長男も買ってきてくれたのがあったのだけど←こっちは、にたーっと笑って鼻くそほじくってるシュールなやつ どっか消えてる🥺前に見かけて時、なんかあっちこっち取れてたしな… そんなこんなでこの子になりましたとさ👍
249
なつ子
①②開花を待っていたサボテンが、ついに開花しました❕\(^o^)/🎶 可愛いピータン達と一緒に❣️ ③サボテンお一人様で🎵 ④バニーちゃん達と、スヌーピーの綿棒🎶 ケースにスヌちゃんのイラストがあるのはわかるけど、綿棒の軸にまで1本1本イラストが入っているなんて❕😆💕 🏷️毎月3日は耳の日 🏷️一日遅れてめんごめんご 🏷️毎月2日はスヌーピーの日 🏷️ピータンの日 付けさせてください
310
佐助
べらぼうにめんこいウチのウサミミーズ🐰💕 ①ナゾのうさぎのみみ セダムじゃないしね🤣🤣🤣 普通に月兎耳かなあ? と思いつつ成長を見守っていますが、伸びても葉っぱは小さいままなの。 ウチの月兎耳とは全然違う🧐 肥料やったら大きくなるのかなー。それともなんか小型種なのかなあ🤔 うさぎさんは、100均の鉢の縁に引っ掛けるヤツです🐰 🏷ありがたハッピー❤100均 参加します✨ ②ナゾのうさぎのみみ2 葉っぱの色や形が全然違っていたので、二つお迎えしてきて試しに成長を見守っているヤツ。 同じような気もするし、やっぱりちがうような気がしないでもない🤔 ③ジャイアントラビット じゃいあんと?🤣 って感じの小ささなんですが、新芽でも葉っぱの幅は広いようですね🤗 ④しかも、最初から、落ちた葉っぱから出たお子様が🤩🎶 ⑤ゴールデンラビットのお子様たち 親も子も、なかなかゴールデン感がでないんだよねー💦 🏷ウサぴょん祭り 参加します✨
63
おこた♪
連投 9キュッとスクラッチアート🏷️ るる かまぼこ板で繋がる輪 に、同時に奈良県かまぼこ板代表になった ろろさんから頂いた ミロッティ そして、橿原市にある お天気いただきます=OTENKIテラス(現在移転されてカフェも併設になりました)産のファング のグレムリンコンビと ゴールデンラビット🐰 これ頭がチューリップ🌷に見えて仕方なくて😅 ちょうど春らしいスクラッチもあったのでコラボです💕 DAISOスクラッチの 世界旅行✈️キューケンホフ公園 です。 風車があるからオランダ🇳🇱なのかなぁ… そう言えば先日🏟️⚾️ 対戦相手がオランダだったね。 帽子のロゴが👑でなんかかわいかったなー😍Baby Doleのか?とか思ったけどね🤣 なんかどこかで繋がってる1枚になったなー👍
136
rosa_s
窓辺に置くのに丁度良いプランターを見つけ 12/10に植えた挿し芽&葉挿しっ子の🐰モフモフ幼稚園✨ (熊童子の挿し芽は2/14投稿してます🧸) 葉っぱから可愛い🌱出てきてます🥰 1年後どんな風に大きくなるのかな〜💓 (あっ福兎耳も入ってなかった💦) 🏷️木曜モフモフに参加します💕 月兎耳、星兎耳、黒兎耳、白兎耳、黒兎、ジャイアントラビット、ゴールデンラビット、パンダ、ラッキーガール、テディベア、新入りのシナモンそしてミロッティ
56
おこた♪
毎月2日はスヌーピーの日🏷️ と 1日早いけど 耳の日🏷️ みんなでお雛祭りなんてタグが🏷️あったのでつけときます。 昨日、seriaで買ってきたレイヤーアートってのをやってみたよ お雛さん🎎飾りたくて😆 我が家は男児ばかりなので、雛人形は実家の実妹から引き上げさせられた、私のがあるのだけどもう出すこともないかなぁ お手軽にやってみたよ💕 顔は自分で入れるタイプです。 意外と難しいというか、めんどくさいというか…手がカッサカサになりました🤣 今ひとつ上手く撮れてないのだけど😅 昨夜、ゴールデンラビットみてたらなんかチューリップ🌷に見えてきてべらぼう可愛いやん😍 ビョーンとしてる小人の花束💐と共に👍 耳の日は 早めに参加でLOVEフラゲ🏷️ しときます👍
29
claris
新入部員✨ うっうれしい💦初めてのラウイとリンゼアナ! ロメオルビンは何個あっても好き〜 ゴールデンラビットにも会えたし🙌 あとは福兎耳🐇とテディベア🐻に会いたい😘 なんだか春☘️は暑そうな噂耳にしませんか? 手入れを始めて室内で落ち着かせてるので窓辺が歩けない&🐦イタズラされる… オルトラン食べないように要注意🚫
70
カメリア
兎さん集合。青みがかった色の月兎耳。黒っぽい色の黒兎。黄金月兎耳(ゴールデンラビット)は黄色っぽい色です。
57
おこた♪
木曜モフモフ 毎月13日と14日は葉挿しの日🏷️ 長毛玉翁 ウチに来てからちょっと毛が伸びたかな😆 翁=おじいちゃんと言うよりもひな🐣みたい🤣 子ほっぺちゃんも元気そうです。 てっぺんハゲだったのがモフモフしてきてます👍 モフモフand葉挿し 白うさぎとテディベア テディベアは成長遅いんだけど新芽がちっこいのしっかり出てます😍 どっちも、初めて買った子を植え付ける時に落とした葉っぱを、挿してあったもの2年目くらいになるのかなぁ🤔随分前からあった気がしてます😅 下のはゴールデンラビット 葉挿しも一緒に植ってます🐰写ってないけど🤣 いやーこの子はほんま強いなって感じ💪あったかくなったら大きい鉢に植え替えたろと思ってますが… めっちゃデカくなりそう😆 そして最後は、なんか絶好調‼️ って感じの銀揃 葉っぱも来た時から増えてます😍 凛とした感じがして好きだなー😊
120
ノン05 ( ⚯̫ )
こんにちは🌤 今日は立春🌸 でも春はもう少し先ですね〜 毎月3日は耳の日 参加しますᕱ⑅ᕱ 植物のタグ付けすると結構色んな兎がいたんだな〜と😅 ①右の方には福兎耳も😁 みんなもふもふで可愛いです୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 今夜から"今季最強寒波"が襲来するみたいですね❄❄❄ 外の多肉達は昨日のうちに避難させたので 寒波が過ぎるのを待つだけ(*•̀ᴗ•́*)و みんな頑張って🙏🏻💦 雪積もるかな〜𖠿𖥧𖤲𖡺𖡻 寒いの嫌だな〜(੭‾᷄꒫‾᷅)੭ヤダヤダ
95
はーちゃん
可愛いねー 長ーく咲くし 一目置いてます… 耳の日に参加します。 ゴールデンラビット 早く大きくなぁーれ… 桃さんの爪 わぁ〜綺麗だなぁー 暗くて見にくいんだけど リプサリスの先っちょ何かある〜 花芽❓新芽❓ どっちだろう〜 寒くてお外に出れなくて ぬくぬくお部屋で作業中… 出来たよ〜 ダイソー産の2.5号鉢だけど… *3日(月) 曇り 寒ーい… 2.6℃/10℃朝イチ3℃夕方6℃ 脚立棚1.9℃/14.3℃ 大寒波が来ると聞けばもう今日から寒く感じるけど…数値的には暖かい…明日からどこまでする防寒…
88
たま
うさぎさんコーナー🐰 ①うさぎの寄植え🐰モリモリになりました🌱(2023.6/5投稿)名札も見えんくなりました😅 ②月の光と草原のウサギ ③チョコレートソルジャー ④月兎耳。黒兎。ラッキーガールたち ⑤実家にあったベゴニアの蕾が♡で可愛かったから♥😆
75
ゆりりこ
冬のゴールデンラビットさん🐰 毛がフワフワしていて、温かそうに見えます👀
64
カメリア
この冬の札幌は雪が少なく暖かい。例年50センチ以上雪があるはずの庭も植物が見えている状態です。住民は楽でいいけど、観光客は少し残念かも。でも雪まつりの期間は寒くなるみたいです。 100均で可愛いぶら下がり柴犬見つけて、ゴールデンラビットの鉢につけてみました。
前へ
1
2
3
4
5
…
70
次へ
1679
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部