警告

warning

注意

error

成功

success

information

セッコク属の一覧

いいね済み
181
いいね済み
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 睦月(23日)木曜日(☀晴れ) の予報〜 又やっちまったな〜⁇⁇ すいましぇ~ん 🙏🙏🙏サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 ①〜⑤まで〜デンドロビウム ➕️ 🐈‍⬛🐈️達 ①…ご近所さんってか~   師匠ん家にて~  (昨年4/30日🤳📱パシャリ) デンドロビウム・ノビル ラン科 セッコク属 着生植物  洋ラン 洋ランの代表種であり交配親としても重要である 分布  ネパ〜ル シッキ    厶 ラオス タイ北      部から中国南部 ②…洲本市ウエルネスパ〜     ク内の温室にて~パシャリ〜part① デンドロビウム・ジェンキンシイ  ラン科 デンドロビウム属 分布  中国南部(雲南省)  ヒマラヤ東部  (プ〜タン・アッサム) インドシナ北部  (ベトナム タイ ラオス ミャンマ〜)に自生するランの一緒である ③…洲本市ウエルネスパ〜      ク内の温室にて~ part②  デンドロビウム・ノビル   〜以下同文 ④…ご近所さんってか~師   匠ん家part② 一昨年の5/24日🤳📱パシャリ〜 デンドロビウム・ノビル 交配種 ⑤…⇨右も師匠ん家part③   ⇐左はご近所さんのお宅にて~デンドロビウム➕️紫💜色のスミレが~キレイでした〜 (昨年の4/20日⇐左 ⇨右昨年の4/25日🤳📱パシャリ〜) ※※※追記※※※ ①と②の🐈️🐈‍⬛は娘ん家の🐈️🐈‍⬛デス〜サビ猫私ん家と一緒の名前(ミ〜ちゃん) 片目の(ハ〜トちゃん) 保護猫デス〜又度々お出ましする🦆デス〜(笑)(笑)(笑) 日向ぼっこしてたニャン🐈‍⬛🐈️達を~パシャリしたそうで〜又LINEで~送って来たし〜😱😵😫😰 又早朝に地震が有ったのですネ~⁇⁇ 大丈夫でした〜⁇⁇ どうか~ご無事で~お祈り致します~🙏 今日も~ヨロシクで~ㇲ🙏 気を付けて~行ってらっしゃ〜い👋👋👋  
いいね済み
180
いいね済み
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 長月(6日)金曜日(☁曇り) 只今の気温…30・4℃  : 湿度…68% 今日も〜まだまだ朝から暑いデスね~😱😰😫😵 さて~久しぶりブリの今日のお花💐(胡蝶蘭)コチョウラン 高貴なお花💐💐💐 ①〜③まで〜(洲本市ウェル       ネスパ〜ク内) 4/25日🤳📱パシャリ~  ~(ラン温室にて)~  ①…コチョウラン(胡蝶蘭)  ラン科 コチョウラン属 東南アジアに分布 着生ラン 洋ラン 和名 「胡蝶蘭」 ファレノプシス・アマビリスに良く似たお花 ②…①のド真ん中をアップ    ップ〜  あとは①と以下同文 ③…デンドロビウム    (デンドロビュ〜ム) ラン科 セッコク属    (デンドロビウム属) 長生蘭 洋ラン ④…娘からの写メ(LINE〜)   何処かにお出かけして 🤳📱パシャリした様デス キョウチクトウ科 : 属 常緑低木もしくは常緑小高            木 庭園樹や街路樹にて植栽 有毒植物⚠️⚠️⚠️ 今日はもう~金曜日〜⁇⁇ 早いネ~⁇⁇ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️純白マニア 🏷️毎月6日は🐸の日   に参加させて下さいマセね~🙏🙏🥰 今日も1日ヨロシクで~ス ステキな週末を~👍✌️👌
いいね済み
43
いいね済み
阿南田零
今 or ここ10日くらいで咲いてる or 咲いてた蘭。 ① 集合写真 ② 上:たぶんレストレピア トリコグロッサ    Restrepia trichoglossa F.Lehm. ex Sander (1901) 水槽から出して、(高芽だらけだったので)株分けしたけど、今のところ暑さにも負けず次々咲いてる。  下:フウラン    Vanda falcata (Thunb.) Beer (1854) まあ、普通に咲いてる。フウランって蕾も花柄も緑色で目立たなくて、花が咲いたら突然存在に気づくんだよね。 ③左:ネジバナ    Spiranthes australis (R.Br.) Lindl. (1824) 又は    Spiranthes sinensis subsp. australis (R.Br.) Kitam. (1964) Kewでは独立種、YListではSpiranthes sinensisの亜種という位置付けみたいね。 5年前に種蒔いて、2年前くらいから咲き始めたけど、年々開花株が増えてきてる。  右:デンドロビウム リンドレイ    Dendrobium lindleyi Steud. 1840 絶対初夏に咲くやつ。今期はかなり長期に水を切ったせいか花芽が1本だけだった。 ④ まだまだどんどん咲いているロンギフロラム 'トーキョー' Bulbophyllum longiflorum Thouars (1822) 個体名: 'Tokyo' 受賞:BM/JOGA ⑤ 絶賛開花中。  バンダ プチブーケ  Vanda Petit Bouquet, W.W.G.Moir 1965年登録 又は  バンダ チェリーブロッサム   Vanda Cherry Blossom, E.Iwanaga 1961年登録 どっちかはもう分からないorz
いいね済み
115
いいね済み
myaon
1枚目: トキソウ (Pogonia japonica )だと思うんだけれど、北米産のトキソウ(Pogonia ophioglossoides)もトキソウとして出回っているらしい…食品の産地偽装は厳しいのに、植物の産地偽装に寛容なのはどうして•́ω•̀)?𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳ 2枚目: エリデス ロゼア (Aerides rosea )左下 エリデス グラビエンセ (Aer.krabiense) 咲いた、咲いた❣️ピンク色の🎀💕💓💗可愛いお花がポンポン咲きそう𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳良い香りもするらしい。あ〜楽しみ🥰 で、左下↙️は同じエリデス グラビエンセうんともすんとも、いいんだか悪いんだか全然大きくならないけれど枯れない、新芽は出たけれど新根が出ない…うーん掴みどころのない宇宙蘭みたい🤔開花株を買ったつもりだったけれど違ったのかな…こんなにおチビさんだと咲かないよねぇ😭 3枚目: 下段 : デンドロビウム エンジェル ベィビー “グリーン愛”Den.Angel Baby 'Green Ai'いい香りがするなぁ〜と思ったら白いお花が咲いていた。時間差で何回咲いたのかしら……🤔 上段 : 左👈竹葉セッコク 右👉姫竹葉セッコク違いと言えば姫の花弁が丸っこいことぐらい…香りも一緒業者の策略かな?名前が違ってチョイと容姿が違えば両方欲しいと買ってくれるからね〜ꉂ🤣w‪𐤔 4枚目:オキシペタラム ブルースター Oxypetalum caeruleum(Tweedia caerulea) 'Blue Star'別名:ルリトウワタ 涼し気なブルー💙のお花がすき😘 5枚目: クロウェシア グレースダン “ビバーバレー” Clowesia (Cl.) Grace Dunn 'Beaver Valley' 植え替えの時、ポロリと落ちたバルブ。そのままカゴに入れて置いたら新芽が出てきてた。どんな感じに仕立てようかな𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳ちょっと考えよう🤔💭💗
270件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部