warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
菜花の一覧
投稿数
328枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
29
moon
38
moon
あと2、3日は見れるかな?あとは花吹雪を楽しめそう🌸
27
moon
菜の花の波
27
moon
菜の花
35
moon
お野菜が高いのよ〜、なんか美味しそうに見えてきた🤤
25
すらごろう
2025年も水耕栽培やってます❣️ 今年は小松菜と菜花のバケツ水耕栽培にチャレンジ🪣
91
マユ
いっぱいいっぱい〜🈵🙌 1️⃣ ヒメオドリコソウ ドレスのデザイン&グラデーションが可愛い野草💕 2️⃣ 川土手の菜花💛真っ黄黄💛 3️⃣ 川土手道から見えるすももの花満開🤍 4️⃣ いつの間にかソメイヨシノも満開に🤍 5️⃣ ムラサキハナナはそこらじゅう マイコース🚶♀️🏃♀️楽しい季節になりました🎶✨
42
na-chan
LUNAの丘を望んで𓂃꙳⋆ 菜花が満開です。桜も開花始まりました🌸
62
ロバタイム
こんばんは🌆 今日は、寒かったです。 春分の日のお墓参りへ行きましたが。 空は、急変し 春の雪が、降りました。 銀世界🗺️桜が見れなくて 残念でした。
97
薔薇姫
お出かけ先にて、菜の花が綺麗に咲いていました✨💛💚💛💚💛💫
44
かねー
2025 アーモンドの木と、菜花が開花しています。風はまだちょい冷っとしていますが、春ですね。次々と、葉芽や花芽が出て来ています。これから楽しみになって来ましたね
61
まろりん
おはようございます 昨日の畑の収穫物 ヒヨドリの被害が多くて葉物はほとんど食べられてしまいました😢 大根の葉と土から出ていた根っこまで❗️ 今年は異常だと一緒に畑をしている方も言っていました。 ほうれん草も大きな葉はほとんどつつかれていて、良いところをだけにすると半分ほどになってしまいました😔 3枚目のpicをよ〜く見てください👀 アスパラガスが出てきました😆 細〜いえんぴつくらいの太さです😅 昨年、2年生の苗を植えたので今年は収穫できるかな〜と思っていたのですが、どうかな🤔 これからに期待します😄 4枚目、以前畑に植えたパンジーが少しずつモリモリしてきました♪ 少しは花壇らしくなってきました🥰 もう少ししたらチューリップとガイラルディアも咲いてくると思います♪ 5枚目は、爬虫類が苦手な方は見ない方が… 今年初のヤモリちゃん🦎 玄関の門のところに出現❗️ 春になってきましたね🌼🌸🌷 クリクリおメメが可愛い🩷
26
TAKABOU
春先の利根運河です。土手に咲く菜の花で河沿いに黄色い絨毯が広がっているよう。
72
りえんぬ
黄色い絨毯も見納めか 日曜日 radiko「安住紳一郎の日曜天国」を 聴きながら江戸川土手さんぽ🎧 ぽかぽか気持ちよか~ε( ε ˙³˙)з この番組で知ったのですが… その昔 我が町の味醂工場から出る湯を近所の家に運び 風呂に使ってたそうで銭湯が少なかったとか ♨︎ 白い味醂ができて200年ちょい その歴史を語るミュージアムが今月末にオープンします 家に着いたら玄関前に連翹の開花💛 も少し黄花を楽しめそう
28
TAKABOU
千葉県安房郡鋸南町の「佐久間ダム公園」です。小径沿いには収穫終わって満開になった菜の花畑。そろそろ菜花の季節も終わりかな。
79
りえんぬ
向こう岸も黄色い絨毯💛 毎年恒例の投稿です 菜入り芋もち作ってみました んまーい ჱ̒(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
208
さくらせつ
庭に蒔いた菜の花、野菜の値上がりに重宝しました🙆 下から3、4枚葉を残してカットで一回食べて脇芽が4倍出てまた食べ頃になりました😅 長く収穫して美味しく頂きました🍀
98
みかん
菜花が道沿いに咲き、ようやく春色の世界が広がり始めました💛 雪の下のクリスマスローズも芽吹いています💜
70
syamuneko
🏷️毎月16日はトトロの日 🏷️16日はイエローの日 1⃣2日目雨のあと、ちょっと庭に出たら… クリスマスローズが咲いてました💓 シンプルで大好きな白のシングル😻 2⃣私が母から庭を引き継いだ時 最初にしたオウゴンスギの株間に クリスマスローズを植えた🍀 約10年はたくさん咲いて 楽しませてくれたけど、大分 だめになってしまいました😿 木の根も邪魔したんだろうなぁ💦 デモこぼれ種で色んな所に定着し 色んなお顔を見せてくれてる💓 3⃣ヒヨドリにやられた菜花💛 今年は無理かなぁと思ってたら もりもりしてきたよ😻 春のはじめの黄色は綺麗よねぇ💛
189
マアチヤン
おはようございます☀ 河津桜が満開🈵です ❷枝垂れ梅も見頃 ❸椿 ❹畑の食用菜花、食べ頃 千葉の家🏠の花達です やっと暖かくなり花も野菜も開花して来ました。 主は居なくても毎年咲いて迎えてくれます。
89
ジェーン
菜花💛
53
ニオ
太陽の塔の所に有る菜の花 後は太陽の塔の一部
110
のんたん
お野菜の花と蕾🌼🫛 1️⃣コウサイタイ(紅菜苔) 中国原産のアブラナ科 茎から葉柄、葉脈が赤紫色をしており、アントシアニンが豊富 茎と花穂を食する菜花の仲間 2️⃣ソラマメ(そら豆) マメ科 ソラマメ属 黒と白のシックなお花で、白黒の金魚の様です 3️⃣エンドウ豌豆) マメ科 エンドウ属 ピンクと赤紫の綺麗な花で、お姫様的な感じ 4️⃣スナップエンドウ(スナップ豌豆) マメ科 エンドウ属 薄緑がかった白の上品なお花 5️⃣ロマネスコ 地中海沿岸原産のアブラナ科 カリフラワーの仲間で、味はブロッコリー、食感はカリフラワー 花蕾群の形態はフラクタル形状 (幾何学の概念で、一部を取り出しても全体と同じ形である) アポロチョコの様な形が幾つもあります 百円野菜で購入(10cmの三角錐の様な形) クリスマスの頃に比べればお安いです 形状は世界一美しい野菜と称される
97
りえんぬ
なんだか急に春がやってきた 蕗の薹はまだ1個
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
328
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部