警告

warning

注意

error

成功

success

information

白雪姫の一覧

いいね済み
212
いいね済み
りみ
平和に 震災を忘れずに 🌏地球を♥️生命を大切に お花は健気だ お花に教わる お花みたいにお日様に向かって生きよう 大好きなアイビー白雪姫 挿木した ひょー こんな柄になってた🤍💚 田舎育ちの私 平成初期 頂いてセロリを初めて食べた時 ヒョッエー💦 初めての独特の強い香りに口が歪んだ  家族全員のけぞった が‼️ 次々と父ちゃんが極上セロリ持って帰る お心こもりの💗活き活きデカい太いセロリ様✨✨食べるしかないのだ ウチはお残し制度がある 嫌いなものを前にして不平不満は言いません 静かに心の中でごめんなさいしてお皿の隅にキチンと残す なので苦手な食材が出ても誰も騒ぎません 何度か繰り返され(もらう度に💧) あれあれ? そのうち食べてます  慣れって大事よね   で 今は家族全員平気 極上✨✨見つけたら頂いたら あの手この手で食卓へ こんなの食べたことある? 簡単おひたし(セロリに限らず応用) 生でたべにくい硬い葉っぱ🌱や茎 ザクザク刻んで塩なしで油まぶして蓋して中火以下でじっくり蒸し焼き 時々蓋を開けてあおります(ウチはIHだから両手に箸やらヘラ使って掬い上げながら混ぜます) 太い茎の生で食べておいしーとこは生でたべます そのうちupする 盛り付ける鉢とか器に 200CCのお水に大さじ1位の薄口タイプ出汁醤油 量は仕上げたセロリたっぷり浸るくらい 200ccの中に氷🧊も入れます 色よく仕上げたくて早く冷ましたいの 余熱でドンドン色が悪くなるから 今回アワアワしてて色が今一歩だったけど いーやー 持て余し気味のセロリの葉っぱ🌱とスジスジ 細い茎 捨てないで うまいぜ 【コメントより追記】 メインの手羽先には梅干しの種が いーーーーーっぱい入ってる すっぱー みりんと蜂蜜も多め 昆布もトロトロまで煮詰める 人参も太めに切っても大人気  セロリのあっさりおひたしと 甘い酸っぱい手羽先と相性バッチリ
いいね済み
76
いいね済み
かぷりん
【1枚目】昨日投稿した班入り多肉ちゃんが金のなる木だと教えていただき、驚いております。金のなる木に班入りなんてあるんですね!😳 その班入りの金のなる木をよく見てみると葉の縁がピンクっぽく紅葉していたので、普通の金のなる木と比べてみました。右の班入りの方はマゼンタ色っぽく、左の普通の金のなる木は赤っぽいんですが、画像だと違いがわからないかしら?💦 【2枚目】そういえば班入りのものってマゼンタ色に紅葉していた気がして、庭の班入り君たちを探してみました😚 班入りのグレコマは毎年綺麗にマゼンタっぽく紅葉します。美しい〜😍💕 このお色って葉牡丹が色付くお色に似てますね。葉牡丹も寒さで色付くから紅葉ですものね。 【3枚目】アイビーもそういえば班入りだけマゼンタになるのを思い出し見てみたら、やっぱりマゼンタ色ですねー、綺麗😍 これはカノンという品種になります。 【4枚目】こちらは白雪姫という品種で、これも班入りなんですが、あれ? 緑色? ていうか白班はどこに行った?💦💦 あ、右奥の方に白葉がチラッと見えますね。 確かマゼンタ色に紅葉したはずなんですが、今年は軒下管理なので寒くないのかも。でもカノンも同じく軒下なんですけどね?🤔 【5枚目】こちらは班入りラベンダーのメルローさん。これは寒空で地植えなのに紅葉していません。購入してから10年以上経ちますが、今まで一度も紅葉を見たことないのでしないんでしょうね。そもそもラベンダーは寒さに強いし💪 このメルローさん、タグにはお花の写真があったのですが、我が家では一度も咲いたことありませーん😂 まぁ葉が美しいので葉っぱを楽しんでおります。葉をこするとスイートな香りもするんですよ😍 庭を周って見つけられた班入りはこのくらいです。 アイビーなども緑葉は赤っぽく紅葉していますが、やっぱり班入りの子はピンクっぽく紅葉していることを発見しました。何故かはわからないけど😅
1915件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部