warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
早春の花の一覧
投稿数
4142枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
69
ほたるぶくろ
今日のお花 ミズバショウ 1⃣、2⃣ 早春の箱根花園にて 2022.4.7撮影 3⃣、4⃣ 友人と青森旅行に出かけ、 見たかったお花に出会い、北の地の 春の景色を満喫しました 2022.4.28撮影
58
yurija
蝋梅の実 赤く色づいて美味しそうだけど… これは梅酒にはならないよね?😅
126
yoko
クリスマスローズ もう終盤ですが 他の植物も生き生きと伸びてきて コラボも楽しい そして、お顔も見せてくれるように… チューリップ まだ蕾🌷可愛い
106
yoko
地植えのヒヤシンス そろそろ咲き終わりそう 倒れてる子とか 切ってリビングで楽しんでいます☺️ 紫でもニュアンスが違うカラー 楽しいですね💜
129
yoko
プシュキニア ビオラの寄せ植えに忍ばせた球根 春になっても、出てきてるのかあんまり分からず ヤキモキしていたんだけど 突如という感じで咲いてました😳 可愛い小さなお花 来年も咲くかな🎶
164
くま
こんばんは☔ 1️⃣2️⃣🌿キクザキイチゲ🌿 昨日、ウオーキング中咲いていました💜♡ 3️⃣🌿クロッカス🌿 雪が消えた所から順番に、お花が咲き始めルンルン気分です💓🥰 4️⃣🌿フキノトウ🌿 我が家のフキ畑のフキノトウ、凄い数です😉😆🤭
109
yoko
クリスマスローズ ダブル咲きの2種 毎年、お花も増えてきました💡 ③④ 去年初めて咲いたクリローさん 今年は咲き始めはアズキ色っぽく、 今はもう少し醒めたような色で咲いてます✨ 花首が華奢で柔らかく、お顔見るのが大変なタイプの子です💦🤭
162
くま
こんにちは☀ 雪が消えたので近くの山に友達とのぞいて見たら、山野草が咲いていました🚶♀🚶♀⤴️✨🤗✌🙌🎵🎶🎵💦🥰
110
yoko
少し前のpicになりますが… 今日はようやく晴れて☀️束の間のようですが どうも雨が多い早春です😢 せっかく桜も開花したのに🌸 雨で残念にならないといいなぁ… 庭の写真も増えているのに 天候のせいかあんまりやる気が出ない今日この頃です。 クリローさんの始まりとセットで咲いてくれる 可愛い小さなお花たち チオノドクサ ③は シラーシベリカ あっという間に見頃が過ぎるので 撮るタイミングが難しい子たち😉
695
ピオニー
💠 春の妖精 💠 雪解けの早かった 玄関アプローチ横… 早春のお花が次々に咲いています🍀 昨日から、☁️☔️の北海道… お花に癒され、元気を貰い 今日も夜勤頑張って来ます❣️ ( 今朝 撮影・記録用として)
47
お〜み
早春の詰め放題
655
ピオニー
💠 今日のお花・カタクリ 💠 中札内村・六花の森にて *十勝六花とは ・エゾリンドウ ・カタクリ ・ハマナシ ・シラネアオイ ・エゾリュウキンカ ・オオバナノエンレイソウ 6種類の山野草の総称です🍀 (2024.4/20 撮影)
75
はなピッチ
ヒカゲツツジ (日陰躑躅) ツツジ科 常緑広葉 低木 花は黄緑色を帯び、日陰では蛍光色のようにも見え、自生地では水辺を照らすことから「サワテラシ」(沢照らし)との別名も。 花びらが雨に濡れるとより透けて輝くように見えました✨✨
210
愛でる
岩猫の目草(イワネコノメソウ) ネコノメソウ属 分布…関東地方以西 裂開直前の葯が オレンジ色をしている所が 特徴です🟠 苔むした大きな岩に 生えていました🌿 4月3日.英彦山で🤳 みどりのまとめを 作りましたので お時間ありましたら 覗いてみて下さい🤗
58
はなピッチ
ユリワサビ(百合山葵) アブラナ科 沢沿いの水の近くでひっそりと俯きながら咲いてました。 のんびりしていたら4月も半ばになってしまう〜 撮影したのは3/30
69
はなピッチ
ハナネコノメ (花猫の目) 水辺の岩にたくさん咲いていました。 岩の上から溢れそうに咲く群生も 10日前は全て雪に埋もれていたのに 寒さにじっと耐え春が来るのを待っていた健気な花たち🤍 毎年会いたい可愛い花です☺️
658
ピオニー
💠 淡雪の朝 💠 薄らと雪が積もった今朝❄️ 日差しの中で、 ミニアイリスが咲いていました💙💜 こらから、春の妖精達が どんどん・ぐいぐい成長する北海道… 庭から目が離せない毎日です🍀 (庭 Now)
373
オリーブの葉
今日のお花 スノーフレーク 白い鈴蘭の様 大好きなお花です ⋆⸜🔔⸝🌿
135
ピコ
お散歩途中で見つけた可憐な椿たち😊💕
165
アボガド
ヒマラヤユキノシタ ユキノシタ科 常緑多年草 原産地 ヒマラヤ山脈周辺 東アジア~中央アジア 庭の片隅で冷たい雨に当たりながら、ようやく開き始めました。 🌸🤗
369
オリーブの葉
可愛い クリスマスローズ𑁍🌸 森林公園で約数百輪の クリスマスローズ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 夢の世界です🍀 木の下に🌳 沢山 咲いてましたよ𓂃𓂂ꕤ*.゚🌿 4月に入り 桜が咲いても🌸 肌寒い毎日 お身体ご自愛くださいませ💐 🫒🌿🌿5
212
くま
こんばんは☔ 早春の山野草を、見に行って来ました🚶♀🚶♀💠 長岡雪国植物にて😄🤗 撮影2025/3/31📸
98
まーみん
◯キリタンサス◯ 母が植えたと思われるキリタンサス。植えっぱなしですが毎年咲いてくれます。我が家はコーラル色だけど、どうやら他のお色もあるようです。
130
ピコ
まだ肌寒いですが、すっかり景色は春めいてきました😊🌸💕
前へ
1
2
3
4
5
…
173
次へ
4142
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部