warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
曽我梅林の一覧
投稿数
95枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
76
takosya
ご無沙汰致しております<(_ _)>💦 久しぶりの投稿にドキドキしていますﮩ٨ـﮩ♡ﮩ٨ـﮩ┣ ̈‡┣ ̈‡(*´д`*) 素敵な週末をお過ごしくださいませꔛ🌸
71
ぽむ
小田原城の後に曽我梅林に寄りました 梅まつりは終わっていましたがまだまだ見頃で、桜の木のような立派な枝ぶりの木が印象的でした♪ 天気が良いと梅越しに富士山が見られるそうですが、今日は裾野の方がうっすらだけ見えるだけでした 町中に梅の花が咲く素敵な場所なんですね🎵また来てみたいです
20
れい
曽我梅林に行ってきました。 ほんのりと漂う梅の花の香りと青空。春の予感を満喫できました。 遠くに富士山も見えて、まさに日本の春です。
102
ゆっち
うめ(梅) 昨日は友人と曽我梅林に行ってきました。 お天気も良く、念願の富士山もバッチリ見えて最高な日和になりました。 現地で食したつきたてのお餅も美味しかったです。 あんこ餅、からみ餅、胡麻もち、を シェアして頂きました。 沢山の枝垂れ梅も綺麗でしたが、 撮るのが難しく見た目は綺麗なのに撮るとなんか違って綺麗に撮れなかったです。 梅農家さんが多いので白梅の森を歩く感覚で香りを楽しみながら沢山の古木をみてきました。 それはそれは沢山の満開の梅の花を楽しんできました。
82
miyaco
梅に富士山🗻 三連休の最終日に 小田原曽我梅林の 梅まつりに行ってみました🌸 今年は開花が遅く、今は白梅がメインです🤍 会場で配られていた地図に 「見晴し台」という場所を発見💡 坂を少し登ったところからは 梅や菜の花を眼科に 素晴らしい富士の雪化粧✨✨✨ 少し粉雪が待ったあと 雲の切れ間から太陽☀️が顔を出し 雪と青空と梅と富士・箱根・丹沢の眺め⛰️ 会場で食べたつきたてのお餅も美味しかった❣️ とても贅沢な1日になりました☺️ 最初の同アングルの写真は 梅にピントを合わせるか 富士にピントを合わせるか 迷っての2枚です😆
42
うっど
2月12日に、電車を乗り継いで小田原曽我梅林へ梅を見に行って来ました。この時は全然咲いてなくて日当たりのよい木に少し咲いている感じでした。
469
シェリー
おはようございます♬ 今日のお花 ウメ 真っ白🤍な花びらと しべ✨が キラキラ✨ 元気いっぱい✨元気パワー🤍✨ 小田原曽我梅林から♡ 🏷白い水曜日♡ 🏷真っ白な君が好き 🏷やっぱりしべが好き 🏷花咲く乙女たち♡ 今日も素敵な1日を〜✨ 🤍✨🤍✨🤍✨🤍✨🤍✨🤍✨🤍✨🤍✨🤍
68
レモン茶
2/16曽我梅林(神奈川県小田原市) 小田原梅まつりに行って来ました 🌸ウメ🌸今日のお花 バラ科サクラ属 ①②③いつもなら、ピンク色の枝垂れ梅が、上から流れるように華やかに咲いて、とても見事な姿ですが、今年は咲くのが遅いようでした ④⑤白梅も、ちょっと寂しい花のつき方🤍蕾が多かった 🏷️19日はピンクの日! 🏷️白い水曜日♡
105
sen
曽我梅林梅まつり2025
47
レモン茶
2/16曽我梅林🌸(神奈川県小田原市) 小田原梅まつりに行って来ました 梅の花は、今年は遅いようで蕾が多かった ①梅の木の下の菜の花は、満開 ナノハナ🌼今日のお花ですね ②一見、菜の花?のようだけど、ブロッコリーのお花かな? 菜の花のそっくりさん ③毎年恒例💕つきたて餅 杵と臼でぺったんぺったん からみ餅と餡子餅を梅の木の下でいただきました 出来たてのお餅は、美味しい😋 ④⑤ 道の駅 足柄・金太郎のふるさと (神奈川県南足柄市) 金太郎の人形と顔出しパネルが可愛い😍
91
レモン茶
枝垂れ梅🌸今日のお花🌸 2/11曽我梅林(神奈川県小田原市) 1️⃣2️⃣枝垂れ梅と蝋梅🌼 曽我梅林近くの住宅の庭先 とっても立派な、枝垂れ梅のピンク色と蝋梅の黄色が青い空に映えてキレイでした🌸🌼🩵 3️⃣4️⃣曽我梅林のピンクの枝垂れ梅 🏷️19日はピンクの日!
350
シェリー
おはようございます♬ 今日のお花 ウメ 2種類の梅の花びらが キラキラ✨ 元気いっぱい✨ 小田原曽我梅林から♡ 🏷元気な月曜日❗ 🏷キラキラリン✨ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷やっぱりしべが好き 今日も素敵な1日を〜✨ 🤍💚✨🤍💗✨🤍💚✨🤍💗✨🤍💚✨
284
たかちゃん
春の野辺 香り漂う梅の花 いざなわれりし 夢の彼方へ
69
かZU
梅🌸🌸🌸 曽我梅林に行ってきました😊 暖冬のせいか? 満開ですね〜🥰 梅の種類によってはまだまだ楽しめるそうです👍 曇りで残念😅
48
レモン茶
🌼ナノハナ菜の花🌼今日のお花 2/9曽我梅林(神奈川県小田原市)にて 1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣白梅の木の下に揺れる黄色い菜の花🌼が可愛かった🥰ので、パチリ✨パチリ✨ 4️⃣白梅って、ひとつひとつが、 ポップコーン🍿みたいに見える…笑😆
46
レモン茶
💙オオイヌノフグリ🩵今日のお花 昨日2/11曽我梅林にて 1️⃣青い花、開花してました 2️⃣ちょっと眠そうな蕾です 3️⃣紅白の梅の花 4️⃣白梅とニャンコ🐱 5️⃣見晴らし台🔭横にして見てネ 富士山は残念ながら雲の中☁️☁️ 箱根連山と相模湾、小田原の街が一望、手前に梅林も
42
レモン茶
🌸曽我梅林②🌸神奈川県小田原市 昨日2/11梅まつりにて撮影 1️⃣菜の花💛と白梅🤍 2️⃣りっぱな梅の木の下にニャンコ🐱 3️⃣薬師堂(焼け薬師)が、梅まつりの期間ご開帳されていたので、お参りして御朱印いただきました ご本尊は行基作と言われる瑠璃光薬師如来…とても優しいお顔でした😊 4️⃣蝋梅💛と枝垂れ梅🌸のコラボ 5️⃣ピンク色の枝垂れ梅💕
41
レモン茶
🌸曽我梅林①🌸神奈川県小田原市 昨日2/11、曽我梅林の梅まつりを見にでかけました 約35,000本の梅は見応えありです 十郎梅、白加賀、南高、枝垂れ梅などの種類があるそうです 1️⃣富士山🗻と梅の花🌸 富士山わかりますか? ちょっと雲☁️がかかってるけど、 右上に真っ白な雪山の富士山🗻写ってます 2️⃣3️⃣4️⃣5️⃣は、色んな梅の花🌸
111
sen
曽我梅林の梅まつり いつもこの時期お世話になっている梅干し屋さんを中心に回って来ました。まだ少し早かったようです。期待の枝垂れ梅(5枚目)の満開を見たくて毎年来てますが、いつも膨らむ期待で早めに来ちゃいます。今年はリベンジのはず!でしたが残念。もう一回チャンスを見計らって来よう‼️
47
オステオ
今日のお花、河津桜。2023/2/26、曽我梅林にて。
81
おケイ
今日は、小田原市の 曽我梅林を歩いて来ました。 おおいゆめの里と曽我梅林は かなり距離が有るのですが おおいゆめの里に車を置いて 曽我梅林まで、ウォーキング🚶♂️して 来ました。
157
meru♡
白梅と河津桜♡🌸 咲いてました〜❀︎.(*´◡︎`*)❀︎. ①先日訪問した曽我梅林の梅です🤍 毎年恒例の梅干しを買いに🚙💭 近くの海鮮丼🐟やジェラート🍨 もはずせません😋 ②職場近くの河津桜🩷 もう少ししたら、 今年は本場の河津桜まつりに 行く予定です🌸🏮✨ 楽しみぃ〜♫ 今朝は雪が降り積もって寒いけれど 春はもうそこまで来ていますね♪ みなさまご安全に…♥︎︎∗︎*゚
36
はなピッチ
トウダイグサ(燈台草) トウダイグサ科 梅の木の根元にたくさん咲いていました。 トウダイグサは蛍光色みたいで、陽の光があたるとさらに輝きます✨✨ 花はどれって⁈ 5本の枝から放射状に出している先についている黄緑色の小さな小さな花つぶです🤗 名前の由来は草の姿が昔の灯火の台(明かりを灯すために油を入れたお皿を置く台)に似ているからそうです。
48
はなピッチ
枝垂れ梅が噴水の様に咲き誇っていました 奥には白梅。 浅間山・不動山・曽我山の低山歩き後 蘇我梅林は食用の梅の栽培地で規模は日本有数 35,000本の梅が植えられているそうです🌸 見頃は今週末ぐらいかな⁈
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
95
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部