warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ユーフォルビア・クーペリーの一覧
投稿数
58枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
257
ねこたんぽ
今日は俳人、富安風生が亡くなった風生忌。彼の春の句を幾つかご紹介します。 古希といふ春風にをる齢かな ひらかなの柔らかさもて春の波 三月の声のかかりし明るさよ 春の雨街濡れSHELLと紅く濡れ 退屈なガソリンガール柳の芽 勝負せずして七十九年老の春
275
ねこたんぽ
🏷勝手に7日は爪エッジ棘の日 勇壮なるインコンスタンチアと堂々たるクーペリー 。
282
ねこたんぽ
一昨日の今年最後のGS句会、楽しんでいただけたでしょうか?今回の😻ねこ賞候補は以下の通りです(敬称略)。 鳥黙る時森は松葉を降らす 種 地下道の白杖の音雪の朝 Thymus ただひとりたれを待つやらさうびの実 そらもよう 水仙の家なき庭に生えており ゆん 実南天色づく庭の静寂かな ケイト 落葉焼く芋の香りにぼこの笑み 白南天 こみかんの甘さ知れりか特攻隊 香瑞 祇王寺のひたに積もれる紅葉かな リシア 暁の列車の鼓動臥して聴く harukaze 線香の火が付き上に冬サクラ ジェキル すわ雀追えば木の葉の翻り risho 真っ白の大地にぽつん残り鷺 みなちゃん 人の波戻りて山茶花こぼれゆく たぼ女 茶の花や母と歩いた道に咲く あおぞら 😻ねこ賞はharukazeさん👏👏👏 裏ミセス賞とのダブル受賞です🍾 暁の列車の鼓動臥して聴く ※ねこ評:脊椎圧迫骨折の痛みで熟睡出来ず、始発列車のレール音で目が覚めてしまう。そんな背景を知らないと、様々な想像が掻き立てられますが、「臥す」という言葉の選択で病の床にあることが巧みに示唆されています。そして何といっても「鼓動」という単語!列車のガタンゴトンというカ行の音と鼓動という言葉の響きが絶妙に調和していますね。夜明けの静寂に遠く響く列車の鼓動をまんじりともせず聴いている。音声付きの絵画のような句です💮 拙作から妻が選ぶ💁🏻♀️ミセスねこたんぽ賞は‥ 憎しみを捨てたか白き曼珠沙華 👩🏻妻の感想「浄い!イザヤ1:18を思い出します。自分のうちにある悪い感情を捨て去りたいと励まされました」 皆さんの作品から妻が選ぶ💁🏻♀️裏ミセス賞は次の三作。 こみかんの甘さ知れりか特攻隊 香瑞 👩🏻妻の感想「痛みと切なさが突き上げてきました。裏ミセス賞グランプリです🥇」 水仙の家なき庭に生えており ゆん 👩🏻妻の感想「廃屋に出会った時のキュンとする感覚を思い出しました」 暁の列車の鼓動臥して聴く harukaze 👩🏻妻の感想「自分の部屋なのか、夜行列車の寝台の上なのか?どちらを想像してもなんだか懐かしい気持ちになりました」 来年もGS句会をどうぞよろしく<(_ _)>
247
ねこたんぽ
ユーフォルビア・トルチラマ、始めました。捻り飴のようなフォルムに魅せられて。
224
ねこたんぽ
《勝手に7日は爪エッジ棘の日》 窓辺は棘だらけ😁
245
ねこたんぽ
昨日は《石の日》に沢山の楽しい御投稿、ありがとうございました❣️《石の日》の投稿も今や1000を遥かに超えています😃来年も楽しみです♪ これは我が家の古株、ユーフォルビア・クーペリー 、万里の長城的稜線から多数の棘が立ち上がる厳つい姿ですが、サボテンと違って殆ど刺さりません。 見掛け倒しです😆
34
Bo-tanix
トガり可愛い感じ。
204
ねこたんぽ
挿し木の飛竜、先っちょに芽吹いてきたことからすると、発根成功かな😃
273
ねこたんぽ
《勝手に7日は爪エッジ棘の日》、元気なユーフォルビアたちで参加します。
225
ねこたんぽ
雨、雨、雨‥ フーディアが根腐れで枯れてしまいました🥲ユーフォルビアたちは今のところ元気👍手前の2つは同じフランコイシー✖️トゥレアレンシスですが、葉も花も異なります。雑種の面白さですね👀 ところで明日19日は《GS句会》です。 みんな集まれ〜🤗
299
ねこたんぽ
《勝手に7日は爪エッジ棘の日》 《毎月7日はアガベの日》 参加します∩︎`・◇︎・)ハイッ!! 実生で育ったアガベ(もう品種は分からなくなっちゃいました💦)と、水やりすると棘が赤に染まる新天地を主役に。
264
ねこたんぽ
ユーフォルビアやガガイモが絶好調🌵
43
ふう
朝日を浴びる…① ☀️ユーフォルビア等々 峨眉山の子が1つ取れました おはようございます♪♪ スポーツの日ですね 個人的には、上野さん!ソフトボール応援しています📣
220
ねこたんぽ
ステファニー、モリモリです。後ろのカポックぽい葉っぱはアデニア・グラウカ。
222
ねこたんぽ
ユーフォルビア、パキポディウム 、ガガイモ、みんな元気いっぱいです。
233
ねこたんぽ
今日6/5は【LOCO】の日、GS始めて以来の沖縄の友LOCO❤︎LOCOさん好みの植物を集めてみました🎁
225
ねこたんぽ
プセウドボンバックスの黒味がかった赤い新葉が美しい✨
204
ねこたんぽ
黄刺紅彩閣、森のようになってきました😻
223
ねこたんぽ
コーデックスたち、続々お目覚め中🥱
221
ねこたんぽ
今日はちょっとアーティスティックに🎨 若冲「群鶏図」にユーフォルビア・クーペリー を合わせてみました。
220
ねこたんぽ
夕映のアエルギノーサ
230
ねこたんぽ
チョコレートソルジャーが一年で一番美しい季節、かな😊
241
ねこたんぽ
評論シリーズNo.68🎤【My favorite 昭和歌謡1968年part2】 東大紛争やプラハの春が起き、ヘレン・ケラーや双葉山が死去、ミニスカートや人生ゲームが流行った昭和43年。日本の音楽シーンは一世を風靡したグループサウンズ(GS)が終焉を告げました。 ✨ザ・タイガース【花の首飾り】 1967年デビューからヒットを連発してGSのトップに君臨したバンドです。この曲は彼らの指向とは異なっていたようですが、トッポこと加橋かつみさんの甘い声にマッチしたロマンティックな名曲には違いありません💐私としては「君だけに愛を」を選びたかったのですが、妻はこの曲の方が好きなのでこちらを採りました😁 ♪ 花咲く 娘たちは 花咲く 野辺で ひな菊の 花の首飾り やさしく 編んでいた おお 愛のしるし 花の首飾り 私の首に かけておくれよ あなたの腕が からみつくように ✨中村晃子【虹色の湖】 女優、歌手、声優といろいろこなす彼女の最大のヒット曲。音楽的にはGSそのもので、ハスキーかつダイナミックな歌声が魅力です😻彼女がチャーリーズ・エンジェルのファラ・フォーセットの声をやっていたとか、刑事コロンボやポアロでも吹き替えをやっていたということは今回初めて知りました👀 ♪ 幸せが住むという 虹色の湖 幸せに会いたくて 旅に出た私よ ふるさとの村にある 歓びも忘れて あてもなく呼びかけた 虹色の湖 ✨パープルシャドウズ【小さなスナック】 GSブームが過ぎ去ろうとしていた1968年にこの曲を大ヒットさせました。軽やかな哀愁とでも言いましょうか、独特の味わいです😉 ♪ 僕が初めて 君を見たのは 白いとびらの 小さなスナック 一人ぼっちのうしろ姿の 君のうなじが やけに細くて いじらしかったよ
279
ねこたんぽ
珍しく外回りですか?🐸
前へ
1
2
3
次へ
58
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部