警告

warning

注意

error

成功

success

information

ピンクのアネモネの一覧

いいね済み
132
かこはな
🏷️毎月2日はスヌーピーの日 最高気温が19℃だった昨日、アネモネが一斉に咲き出しました❣️ ↗️*名無しちゃん* 先日投稿のご近所さんから頂いた球根。 お花が3つ咲きました❤️ ご近所さんに見せたら、えっ⁈😳って。 うちのはまだ葉っぱだけだよ🌿と見せっこです🤭 ⬅️*フルゲンス* 開きたてのほやほやって感じのお花ですね😅 ➡️*アンアリス* 優しいピンクが咲きました🙌 ↙️*極 ダブルピンク* 昨シーズン、次から次へと咲いてくれたお花はどんどん濃いピンクになりました。 今年はどんなピンクに会えるかなぁ💗 🏷️素敵な日曜日を✨ お過ごしください😉 今日は最高気温20℃予報‼︎ 思いっきり庭仕事を楽しみますよ〜♪̊̈♪̆̈ お花たちもどんどん咲き出しそうですが… 明日は10℃に急降下⤵︎ そして❄️⛄️マーク‼︎ 県立高校の卒業式🏫🎓 予報外れて下さい🙏 ここからは余談です(^^) 昨日買い物に行ったスーパー、いちごが日替わりでお安くなっていました🍓 ポップが2つ 🍓とちあいか 🍓女峰 このスーパーで何度か見かけ気になっていた女峰。 大粒で甘いとちおとめが現れるとすっかり見かけなくなりました。 懐かしい‼︎ お味は〜 ほどよい酸味があり、私好み🥰 夫はなんて言うのか観察していたら 「美味しいね!」 甘党の夫。てっきり 「少し酸っぱいね…」 と言うだろうと思っていました😆 また見かけたら買って来よう❣️ 女峰とは? 1969年度から栃木県農業試験場佐野分場で育成試験が開始。 1984年1月、当時の県知事が「女峰」と命名。 日光を代表する女峰山にあやかり、「多くのイチゴの中でも抜きんでて高くそびえるように」との願いが込められている。 1985年1月には新品種「女峰」の種苗法による登録も完了した。 ※女峰山 男体山の北東約7km地点にある成層火山である。日光三山のひとつ。もうひとつは太郎山。 以上、Wikipediaより 。:.゚ஐ⋆*🍓・:*ೄ‧͙·*✨ஐ⋆*🍓・:*ೄ‧͙·*♪
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
11件中 1-11件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部