warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ドリミア・マリティマの一覧
投稿数
5枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
210
botanicallife
■Eucalyptus deglupta ・レインボーユーカリ レインボーユーカリは、紅葉するとすっかり銅葉になります。これ以上、背丈が伸びても大変なので、春に思い切って強剪定して、鉢底から土に下りてる根も切ってみます。復活しますように。 4枚目は、冬型球根のDrimia maritima(ドリミア マリティア)。去年は9月に花が咲いたんですが、本来の花期は春らしい。今年はどうなりますかね。 最高気温11℃、最低気温4℃ ☆レインボーユーカリについて ユーカリ・デグルプタ、別名レインボーユーカリは、その名の通りカラフルな樹皮が特徴的なユーカリの仲間です。北半球で唯一自生するユーカリとしても知られています。 ・特徴 * カラフルな樹皮: 新しい樹皮は鮮やかな緑色で、時間経過とともに青、紫、オレンジ、茶色へと変化していきます。まるで虹のような色彩が魅力です。 * 成長が早い: 比較的成長が早く、数年で数メートルに達することもあります。 * 耐暑性が高い: 熱帯地域に自生しているため、高温多湿な環境に適しています。 ・分布 フィリピン、インドネシア、パプアニューギニアなどの東南アジアの熱帯雨林に自生しています。 ・利用 * 観賞用: その美しい樹皮から、公園や庭園の観賞樹として人気があります。 * 木材: 成長が早いため、パルプ材などとしても利用されます。 ・栽培 * 日当たり: よく日に当たる場所を好みます。 * 水やり: 乾燥に弱いので、こまめな水やりが必要です。 * 耐寒性: 寒さに弱いため、暖かい地域での栽培が適しています。 ・育て方 レインボーユーカリは、比較的育てやすい植物ですが、熱帯性の植物であることを考慮して、暖かい場所で管理することが大切です。 ・その他 * 絶滅の危機: 生息地の減少などにより、絶滅が危惧されています。 * 種子からの育成: 種子から育てることもできますが、発芽率が低い場合もあります。 ・まとめ レインボーユーカリは、その美しい色彩と成長の早さから、人気が高まっている植物です。しかし、熱帯性の植物であるため、栽培環境には注意が必要です。
597
botanicallife
■Drimia maritima ・ ドリミア マリティマ/カイソウ 葉が落ちて枯れたのかと思ったら花がさきました。これ、なんだってけな?とGoogleレンズさんに聞いたら「海葱(カイソウ)」だと。いつもながらに感心します。そういえば、2021年にエグゾさんからドリミアを買ったんでした。花、初めて咲いた気がする。捨てなくて良かった。でもこのドリミア マリティマ、調べたら冬型の球根で、夏は葉を落として休眠。花期は春と書いてました。果たしてこれからどうなるでしょうか。
395
botanicallife
■エクゾティックプランツさん ・Drimia maritima ・Agathis australis(カウリパイン) 大きな球根(ドリミア マリティマ)のお隣に鎮座しておりますのは、ニュージーランド原産、高さ45m、直径4mにもなることから、マオリ族には「森の王様」と呼ばれているカウリパイン(アカチス)という巨木の苗でごさりまする。こーんな小さなのが、45mになるのに何年かかるかわかりませんが、手に負える範囲くらいまでは育ててみたいと思います。 珍しい植物がお好きな方は、エクゾティックプランツさんのHP、覗いてみてください。 (以下、園芸ネットHPより) ドリミア・マリーティマはヒヤシンス科の球根植物。ヨーロッパ南部~アフリカ北部の地中海沿岸地域原産です。冬生育型の球根植物で、夏に葉を落とし休眠します。成長時の草丈は60~90cmで、花が咲くと100~180cmにもなります。高さの出る花はユニークでヨーロッパでは切り花として使用されています。 学名:Drimia maritima 草丈:60~90cm 花期:春 耐寒性:5度まで 栽培方法: 乾燥した日の当たる場所を好みます。用土は、排水の良いものがよいです。寒さには強いですが、冬場に葉を残したい場合は、5度程度の加温が必要です。
9
CrossRose
39
ひろ
球根植物⭐︎ヒヤシンス科の ドリミア〜(〃ω〃) 横から芽が出てる❗️ 新たに迎え入れたからまだよくわからないけど、枯らさないように頑張りまーす!!
前へ
1
次へ
5
件中
1
-
5
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部