警告

warning

注意

error

成功

success

information

生態系被害防止外来種の一覧

いいね済み
55
luna
🪴草花たち  その243     アメリカオニアザミ🇺🇸 アザミはアザミでも 何アザミかまではわからないので、 検索をかけたら マリアアザミとステキな名前が出てきて 喜びながら調べていましたが、 どーも何かが違うと気がつき、 GSの皆さまの投稿を眺めて考え、 どうやら、アメリカオニアザミなのではないか というところにたどり着きました。 昨日の投稿はオニユリ👹 今日はアメリカオニアザミ👹🇺🇸 綺麗な👹+👹です❤︎✨ … と思っていましたが、 鼻歌うたってばかりもいられないようで、 生態系被害防止外来種指定でした。 花びらの下のまぁるい部分は 総苞片で全部トゲで触ると痛いのだそうです。 葉っぱも茎もトゲだらけ。 駆除は一苦労のようです。 アメリカオニアザミで検索かけると、 あちこちの自治体のホームページが出てきます。 なかなかの強者のようです。 ️ ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・''・🏝* ✨:.。.🐬 .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キク科 アザミ属 🔸学名   Cirsium vulgare 🔸英名   spear thistle   bull thistle   common thistle 🔸別名    ヒレオニアザミ(翼鬼薊)   セイヨウオニアザミ (西洋鬼薊) 🔸由来  ❇︎アメリカオニアザミ   日本に北アメリカから輸入された穀物や牧草に   混じって渡来したことに因む。 🔸原産地   ヨーロッパ 🔸花期   7月〜10月 🔸花色   紫  桃 🔸結実   花後随時 🔸特徴   越年草または短命な多年草。草丈50〜150cm。   畑地、牧草地、路傍、河川敷、原野などでみられる。   世界の温帯に広く帰化。日本へは北アメリカから   輸入された穀物や牧草に混入して持ち込まれ、   1960年代に北海道で初めて確認された。北海道~   四国でみられる。   茎は直立して、上部で枝分かれし、鋭い刺のある   翼があり、茎には短い綿毛がはえる。   葉は根出葉と茎葉がある。根出葉は羽状に深裂し   ロゼット状。花の時期には枯れる。茎葉は互生し、   羽状に3~6対の裂片に裂け、縁と表面に1mmほどの   刺が密にはえる。葉の裏面にはクモ毛が密に   はえる。茎葉の基部は茎を抱く。   茎先に1~3個の頭花を総状につける。花径3~4cm。   総苞は幅3~4cmの卵状球形で、総苞片は反り返る   か開出して、先端に鋭い刺がある。   果実は白色の冠毛をもつ痩果。
36件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部