warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カラテア サンデリアーナの一覧
投稿数
321枚
フォロワー数
46人
このタグをフォローする
118
sakura
観葉植物のシンゴニウム ネオンさん🌿 葉っぱが数枚のミニだったのにいつの間にかワッサワサ💚🩷 冬の間は綺麗なピンク色の葉っぱが多めです🥰 2枚目pic 大好きなサンデリアーナちゃん🩷 高温多湿な環境が好きなのに、我が家は加湿器をつけてないのでカラッカラ😱 それでも元気です🤗 3枚目pic わかりづらいけどドリル(新葉)がでてきました🌿 また密集してる所からでてきてるー💦 このままだとぶつかってしまうよ😅
35
mai
2023.秋頃 購入(GGG) 2024.春 ねこチップLに植え替え/5号鉢 一目惚れ🤩 カラテアに色んな種類がある事を知ってここからカラテアが好きになりました😊 メモ📝 ねこチップLは大きいカモ🦆⁇ Mでも良かったのか⁇🦆
32
naon
はぅ。。。。 カラテアサンデリアーナや他の4つ位の鉢がバタバタと枯れました。 年末年始の帰省で家を不在にした期間が長かったのだけど、先に帰った🙋♂️が枯れてる。と写真を送ってきて。 まず全てに水をやって貰ったのだけど、カラテアはほんの少しで良いのよね。多分根腐れした。 私の部屋の鉢も一つぐったりしてた。 これは触れてないと思うから、水切れか寒さかわからない。 この冬は下の階が空き家なので部屋がとても寒く、さらに我が家も不在だったので気温は8度くらいまで下がったかもしれない。 移住してから室温が10度以下になったことがなかったのですが、 5年目にして雪国の本当の冬の寒さを知るという感じ。 可哀想な植物たち 表面の土も少しカビてる物があったので、お天気のいい日に思い切って土を替えました。 あまり根を触らないようにしてココチップを7割くらいにして。 これで春、暖かくなるを待つことにする。きっと春になれば新芽が出ると思う。 熱帯植物もカラテアはマコヤナやムサイカ、マランタレモンライムは元気。見ると、冬の初めに買ったまま植え替えしてないビニールポットの植物が軒並みダメだった。 春に植え替えよと思ってたけど、さっさと植え替えてやれば良かったのかな。 冬の熱帯植物は、ちょっと油断するとダメだね
21
mochi
葉っぱの端が茶色く枯れているのが何枚かできてしまいました😭 色々調べたら、病気でない限り仕方ない、完璧は求めない。人間の怪我と違って植物は治らない。とのこと。 水のやり過ぎなのか不足なのか見極めが難しいけど、とりあえずは葉水をもっとたっぷりふりかけます! どっちなのか教えてくれたらいいのにね🥺
22
mochi
初投稿♡ 昨年末に一目惚れしてカラテアをお迎えしました! 葉の裏側が濃い赤でかっこいいです。日中は茎が広がり、夜になるときゅっと内側に閉じる姿が可愛いです。 寒さと乾燥に弱いみたいで、年末年始に帰省でしばらく不在にする際に耐えてくれるか心配でしたが、無事でした! まずは今年の冬を乗り越えてから、ぐんぐん大きく育ってくれたらと思います☺️
79
sakura
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願い致します🥰 皆さまにとって素敵な一年になりますように✨️
59
naon
とうとう雪の季節に突入 数日前に最後の整理をして ほぼ部屋内に納めた植木たち。正解だった 植物は多少弱っても順応性があると思って割とスパルタなのですが 今年買ったものは初めての冬越しだから少し気を使ってあげた方がよいのかもな
39
MIMI
毎年冬になると。 妙に目につくのがカラテアさん❤︎ 成長期でもないしわざわざ調子悪くなる時期の冬に迎えてるのはたぶん、 寒くなってモノトーンな装いの人で街が溢れて、無意識に華やかな色や柄に惹かれるんだろうなぁと😇 夏は逆に涼しげな葉っぱに惹かれます しかしこんなに葉っぱが華やかな品種って他に無い気します❤︎
65
naon
模様替えをして 冬仕様になった。 今週末辺りから雪がチラつきそう ベランダの植物は8割部屋の中へ入れ、ハーブとかオリーブなんかは毎年そのまま雪被りつつ冬越し 紫陽花も外で良いのだけど、外だと来年の花付きがイマイチ。 どうしようかなー。と検討中。
29
MIMI
捨てるのは忍びない🥸 伸びすぎたらカットしていて 捨てても良いけど忍びなくて出来た鉢。カットしまくってると柄⁇のようなラインが出てくる子もいます 私の中で中々気難しいサンデリアーナ 切り戻しから半年でここまで戻ったけど、冬が心配でビニール被せました😇柄がとても綺麗な子なだけに葉先を枯らせたくなくて湿度高めキープ。
72
詩空❀(しずく)
カラテア サンデリアーナ♡ 自然の芸術作品🎨✨️ 多分…💦 自信ないです😥 冬管理。。。💧(^^;ァハハ… 前にカラテアさんを 冬に瀕死 春先 復活ならずの リベンジなんです😅
52
naon
冬が近づき混み合って来た部屋の中の棚 一時すべて葉を落とし、土しか無くなったと思っていた鉢からまた新芽が出て一年かけ今年花が咲きました マランタレモンライム この株自体がきっと弱いんだと思う。メネデールとかやってみようかな。無事株が大きくまたなって来たけど気付いたらハダニがついています 急いでスプレーしたけど、それから花が咲いたからまだいいのかな。 消耗状態 他の株には特別ハダニは伝染してる様子がなく、一度ついて弱った株は復活してもまた付きやすい気がして、株自体のポテンシャルもあるんだろうなと思う。 元気に冬越ししたいな
51
モカコ
カラテア サンデリアーナ この柄、とても綺麗で好きです✨
45
naon
夏を綺麗に保つのが難しいなと 毎年秋になると思う。結構植物が傷んでて。 外に出してると細かく見れないから 家に入れる季節になると、あれれ、と思う事が多い
151
chiro
葉水をさぼってしまうせいで いつもどうしても葉先が枯れてしまう オルビフォリアちゃん〜🚿 茶色くなった葉先を 地道にちまちまカット✂️⁾⁾ だいぶ見栄え良くなった🤣👍✨ 毎回これの繰り返し ( ᵒ̴̶̷᷄◡̶͂ᵒ̴̶̷᷅ )و✧
26
mamian
2月にはこんなに元気だったのに… 今ではスカスカ…😢
96
sakura
カポックの新葉が出てきました🥰 赤ちゃんの手みたいに小さくてとても可愛いです❤ 2枚目pic 9月22日にUPしたカラテア・ロゼオピクタのドリルが開きました💕 小さッ😆 でも復活してくれて本当に良かった🩷
145
chiro
カレンダーの日に 参加させて頂きます🗓️✨ いつも遅れてしまうので 今月こそーーー レ(´□`)ヘ三┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣ このサンデリアーナさんの ポスカで描いたような葉脈が 本当に面白可愛い♡♡♡ ポスカて懐かしいな 今の若い子達も使うのかな( ˊᵕˋ )ウフフ
98
sakura
ベランダで育てているトラディスカンティアにお花が咲いてました🌿 小さいお花だけど濃いピンク色なので目立ちます🥰 2・3枚目pic リビングのカラテアちゃん達🩷 ドリルが出てきました😆 モンステラはかなりゆっくりだけど、カラテアは毎日少しずつ成長してるのがわかります😍💕
89
がっちゃん
復職してもうすぐ1ヶ月。 1日3時間の短時間勤務だけど。 もう疲れが出てきた。 今日はのんびり仕事をしなきゃ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
128
星のヒビキ
ハイドロカルチャー用の容器がホームセンターで在庫処分、百円で売っていたので挑戦したく地植えにしていたカラテアを掘り起こしてハイドロボールに寄せ植えしてみました。3月に比べて成長しているね。上手く育つかな❓️
79
がっちゃん
お疲れ様です。 僕専用のトイレに、廃材を使った植物棚を設置。 これでカラテアもちゃんと育てられそうです。
98
chiro
カレンダーの日に参加したかったのに ものすごーーーく過ぎてしまって(๑•́_•̀๑)シュン 今更ですが こっそり参加させて下さい🙇♀️スミマセン‼︎ キーウィちゃん🥝もぺっこり┏(ε:)و ̑̑
66
詩空❀(しずく)
分かるかな?😆 何の新芽ちゃんでしょうか~♪ 黄色いモフモフが ワラビみたいなの~😂 ② ①の正体😁 ③全体は こんな感じ 塊根植物のように 根っこを出して植えてます これ、 間延びしてるんだと思います^^; 左端の うん兵衛さん 挿し木ですが 2年目から急に 大きくなってきました💚
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
321
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部