warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ダイソーの種の一覧
投稿数
593枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
84
miyu
2/27 ちょうど1ヶ月前のことです キッチンペーパーの上に4粒の種を置き発芽させました 3/2投稿 写真上 その後 牛乳パックで4苗育てておりました この小さなパックに4苗ギュウギュウに育ちました 室内栽培ですもん 徒長してるのなんて 気にしないわ 写真下 今日、雨が降るというので、急いで植え付けました 4苗中3苗です 今のところ順調です 今年もキュウリが食べ放題かな?🤗🥒
99
meme♡
ダイソーのミニチンゲンサイ。 直播きでばら撒きしたら一面に双葉🌱がいっぱい😄 寒いから無理かと思い、不織布かけておいたら…出てくれました♪ 15センチのミニサイズだから使いやすそう😋
24
洗濯機の上のYuko
オクラ 緑になりました! 連休明け火曜は黄色くなっていて焦りましたが💦 窓辺で日に当たったり、デスクライトを浴びて緑が濃くなりました。 オクラの双葉、デカイΣ(゚д゚;) 鉢植えにするつもりですが、細長い感じになるだろうから少し心配です。
25
洗濯機の上のYuko
オクラ 種を植えて1週間、三連休していたら、こんなんになってました。寒さ対策で箱を閉めて帰ったら10センチほどになっていて葉っぱも光が必要だったよう…黄色い。 発芽まで10日ほどと書いてあったのに。 トマトやパプリカはスタートがこんな勢いじゃないから驚きました。
153
ますださん
畑の茎ブロッコリーが 大きくなり脇からもちびっ子たちが出てきています🥦✨ ビワのお花は可愛くモフモフです 今日は風がとっても強いですね気をつけてお過ごしください
92
増形/バッタくん。
こちらも種子から~のビオラです。紫色が多いみたいです。😃 赤いパンビオさん、苗から~ですが、初め摘め過ぎたせいか成長がゆっくりです。😃 ふっくらビオラあいちゃん、1株で広がりは期待通りですね。😃
71
増形/バッタくん。
ほうれん草の植え替えです。😃 1月20日、キャベツの後、牛糞堆肥、発酵ケイフン、化成8-8-8、蛎殻石灰、たっぷりの米糠で再生、ビニールトンネルして様子見です。😃☺️
94
たなばた
今日のお花 「カブ」 春の七草 スズナ(カブ) スズシロ(大根)③枚目 間引き菜でいただきました😊 無農薬 きれいな緑色のお粥💚
105
増形/バッタくん。
野菜遺産プロジェクト3期 経過報告です。😃 おはようございます❗️ 美咲豌豆の白い花、たくさん着いています。 大きくなったさやに霜が当たると多少白ボケて肌が悪くはなりますが、火を通せば、色鮮やかになります。この時期に何かと重宝しています。😃 他、玉ねぎソユーズと、玉ねぎネオアース、奥州黄色玉ねぎ、細いながらも頑張って成長しています。😃☺️
23
ぱくぱく
ダイソーの種 水耕栽培 1枚目 レタスサラダミックス 2枚目 パクチー笑 3枚目 11/13 レタスサラダミックスはサンドイッチに良さそう〜🌟 コリアンダーは全然だけど、今日ちぎってスープに入れてみた。
46
きままき
マリーゴールド
65
たなばた
紅白はつか大根❤️🤍 種まきしてから 5日目の芽🌱 おおきくなーれ😊
49
きままき
毎年恒例の種からのマリーゴールド これからがピークです
9
まなさん
10/9に種まきした矢車菊かスイートサルタン、スターチス、ゴデチャが発芽🌱 矢車菊とスイートサルタンって種似てるの知らなくて、ミックスフラワーガーデンに入ってたものを選別する時に間違って混在して撒いてしまったかもしれん🤣🤣💦 どうなる!?!?
164
ちりめんうさぎ
パンジーの芽🌱が出て来ましたよ 友達に頼まれて秋色バッグとスマホポーチ2つ作りました
66
GOOS
バジル🌿 ナス花壇の脇にバジル🌿を数本🪴植えています
6
しろりんご
2024.9.21蒔いた種から芽が6本出てきました。 たしかー、かすみ草だったかしら。忘れた。 プリンカップ底に穴開けて、下から水あげ。 土はボタナイス【虫がよりつきにくいインドアグリーンの土】 観葉・多肉植物用
66
たなばた
青シソのかわいい花が 咲き出しました🤍 来年こぼれ種で 芽が出てきてほしいなぁ🌱 (*˘︶˘*).。*♡
68
みどり
今日はキンセンカのタネを撒いてみました。 オレンジの色が認知症啓発のシンボルカラー🧡で、認知症になっても暮らしやすい街をとオレンジガーデニングプロジェクトやオレンジフラワープロジェクトという名で福祉施設や公共施設で植える活動があるようです。賛同してやってみます。 キンセンカは、季節的には9月中旬から平地でタネまき可能なのですが、今年は気温が高いからどうかな、そこも実験です。 ダイソーで買ったタネです。裏に発芽適温なども書いてあり、分かりやすいです。
107
まりりん
やはり 百日草は強い 今咲いてる唯一のお花😄
42
菜の花
えひめAI2をあげて数日経ちました。ウチの種蒔きっ子達、以前より元気になってきた気がします。効いているのかなあ。🤓 茎が上向いてきました。
31
菜の花
ダイソーさんの種から育てた日々草です。一番好きな白花も咲いてきて嬉しい😆
56
きままき
ダイソーの種のマリーゴールド 毎年ピークは10月頃です
37
菜の花
ダイソーさんの夏の種、いくつか蒔いてみましたが、千日紅も元気に育ってます。 でも葉が旺盛に茂ってしまい、売ってる苗とはちょっと違う感じ。もっとお花が沢山咲いて欲しい😆
前へ
1
2
3
4
5
…
25
次へ
593
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部