warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ペペロミア ジェイドの一覧
投稿数
120枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
78
kao
まんまる 葉っぱ🍀 かわいいなぁ💕 春になったらぐんぐん伸びるとイイなぁ🕊
39
nino
古くなった長く伸びた茎がポロリと取れ、全て去年の10月以降に出てきた葉っぱに 新旧交代でコンパクトになりました (もう引っ掛けなくてすむ…)
34
nino
つやっつやの葉っぱちゃん 1ヶ月ちょっとで随分増えました
37
nino
若葉🌱が大きくなってきました
21
小野 芋子
寒くなって来たので、部屋の真ん中ら辺に移動したペペロミアジェイド。 例のニョキニョキが出て来たアレです。 ・ あの日からさらにニョキニョキが増えて、四方八方にニョキニョキしています。 最終形態はどうなるのか……。
36
nino
夏の間に調子が悪くなりこのまま枯れるんだろうなぁと、ほぼほぼ放置状態だったペペロミアジェイド 久々に手に取ってみたら新芽🌱発見! これは嬉しい〜
92
tao
昨日から、外の植物の取り込みで置き場問題の結果 「そや!フランシシーさんは吊るしたかったんや」と思い出し急遽マクラメ編み編み 自分で作れると長さ調整出来て良い。 マクラメに吊るすと水やりの度に椅子に登らないと取れないのでサンスは水やりも少なくていいから吊るしっぱなしでいいし、乾けば軽くなる。ここは午前中は陽が入らない壁なので耐陰性もある植物がいいからちょうどいい✨ いつも思うけどマドカズラってちょっと入り込んでくれるだけでも可愛い〜 今年株分けしたペンジュラもいくつも新芽出してくれて安心
62
naon
雨を浴びた植物達
6
みどり
一度枯れかけた ペペロミアが 剪定する事で復活🥹 思い切って チョッキンしたのは 初めてでした
48
perry
息子の部屋の入口から。 先週末の連休にUFOキャッチャーで取ったおさるのジョージぬいぐるみが絶賛お気に入り中🐵 かわいいもの好き男子です。 厳選してかっこいい系グリーン🌵も部屋に置かせてもらっていますが、かわいい系でもよかったのかな?(あんま気にしてないだろうけれど)
50
naon
植物に合わせてアートもグリーンに
70
naon
この夏成長した植物たち
57
naon
夏休み、一週間の外出 原始的な毛細管現象を使って水をやることに。 数日実験したけど、実感は五分五分。 タイムリミットを迎えて 祈る様に家を出ました。 結果としては8割成功。 2割は水が満ちすぎてやや根腐れ気味になったのか、フワッと元気がなくなった株があったこと。 1〜2本、水が行かず乾いたロープがあったこと。 でも真夏に一週間、外泊できることがわかってよかった。
5
かのっこ
新しい仲間ペペロミア・ジェイドです 葉がでっかい
72
ゆうな
雨粒にも傘にも見える丸葉が可愛い、 ペペロミアジェイド。 やさしいフォルムに癒されます。 大雨や川の氾濫による被害…心配です。 警報が出ている地域の皆さん、 大丈夫でしょうか。 金沢では、今朝5時過ぎに 土砂災害警戒情報のアラームが鳴りました。 気を緩めず注意して過ごしましょう。
27
まるこ
ペペロミアジェイドさんにキノコが発生して、約2週間弱‥また新たなキノコが😱😱 土を変えないとずっと続くのかも?😥
31
まるこ
おはようございます☀ 今日は曇りですが、珍しくエアコンなしで過ごせそうなので窓を開けて植物たち窓際に集合🪴
16
まるこ
今朝、植物たちを観察していたら、ペペロミアジェイドさんにキノコが‥!!😭 え?え?!とプチパニックに。一昨日お水を上げた時は確実になかったのに! どう見てもキノコだよね?と思い、調べてみると観葉植物にキノコが生えることってあるんですね‥。とりあえず恐る恐る取り除きましたがこの後の対処方法など、お分かりになる方いましたら教えていただきたいです😭✨💦
83
naon
ビルベルギア 良い色
9
まるこ
niko and ...で一目惚れして連れて帰ったペペロミアちゃん。緩やかに成長中です☺️
25
Dia
こちら本日植え替えた残りの9鉢💁♀️ 大変だけど楽しい作業🥰🍀 そして思うに多肉ほど疲れない😅💦 多肉のちまちま、背中バッキバキになります😂
37
naon
気付くと咲いていたヒヤシンス 栄養が少なくて、あまり香りが強く無いけどよく咲いてくれたな
44
naon
アジアンタム 少し調子が悪かったけど 持ち直して欲しいなー
46
エントロピィ
⋆̩☂︎*̣̩ 昨日、マクラメハンギングしている3つを模様替えしました! Amazonで買ったジェルポリマーがすぐにベチャベチャになって発狂寸前だったので、発狂する前にフツーの水耕栽培へと切り替えました〜 上からスパティフィラムとマドカズラ、ミルクブッシュ、ペペロミアジェイド。 DAISOで買ったミリオンバンブーも伸びて伸びて置き場所に困ってたから、とりあえずミルクブッシュを入れているベースにぶっ込んでおきました( •̀∀•́ )b
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
120
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部