warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
夢の島熱帯植物館の一覧
投稿数
995枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
52
さみー
こんばんは。 十二単衣になっています。
126
Momorin
ジャカランダの側に実がぶら下がってる木がある 何これ⁉️ コガネノウゼン、聞いたことあったかな❓ キバナイペーも ノウゼンカズラ科、ジャカランダと一緒だね 調べたら、黄色い🟡花が春に咲くって 気が付かなかったわぁ~ 藤の後の鞘と一緒だね いつ弾けるのか❓ 花を見るのは来年だねェ
173
Momorin
食虫植物 サラセニア⁉️ 網目が綺麗なんだけど 虫をおびき寄せるとなると、ちょっと〜〜なんだな~ ☔、かなり強め、風は止みましたが、明日の午前中まで安心出来ませんねぇ
157
Momorin
夢の島熱帯植物館で 詳しいことが出て来ないけど… 調べ方が違うのかな
144
Momorin
朝から強い☔です 昨日は青空だったのに ジャカランダが咲いてます でも高い木のてっぺんで咲いてるので ズームしたり何度も四苦八苦🤣🤣🤣 やっぱり青空がいいですよね 高知県の線状降水帯、心配ですね
138
Momorin
オーストラリア原産 ピンクの羽毛のような花 耐寒、耐湿性あり オージープランツ、増々気になりますねぇ
149
Momorin
ヒゴロモコンロンカ 緋衣崑崙花 アカネ科 トイレの前に見たこともない赤い葉があって、何❓ よく見たら、小さな白い花が 赤い葉は萼片のようですか? コンロンカって白い花でしたっけ⁉️ それも萼片でしたか? 調べたら、ムッサエンダ・エリトロフィラとも サマーポインセチアの名前で流通することもあるようです
189
Momorin
メディニラ・マグニフィカ オオバセドリノボタン 大葉宿野牡丹 学名∶Medinilla magnifica medinillaは“壮大な、立派な”の意味 原産地∶フィリピン 高温多湿を好む 夢の島熱帯植物館の入口にド〰️〰️ンと お出迎えです 花も綺麗でいかにも南国の花 いいですね~、好きですねこの花 ピンクワールド、満開ですね~ 今夜から台風の影響で明日は一日☔のようだから 晴れた今日のうちに、暫く行ってない夢の島熱帯植物館へ足を伸ばしました いつ行っても撮りがいのある花がいっぱいですね
102
ジェーン
今日のお花*グズマニア* 夢の島熱帯植物館 23/01/15pic
91
ヤンビビ
今朝、高齢の義母から突然電話がきて ビックリ❗️(あれ〜また怒られるの💦) とビクビクして😨話を聞いたら 『あなた、私に贈り物した?』と。 (へ?なに??は?え〜と🤔) あーーーっ❗️しました❗️しました❗️ 母の日の贈り物です 『やっぱり、そうじゃないかと思ったのよ』 はい、贈りました贈りました僕です 『そう、ありがとうね、嬉しいわ』 (ふ〜😮💨よかった) 『でもね』 (ドキッ‼️🫢) 『これ、送り主の名前がなかったのよ』 (えーーーっ❗️そんな〜❗️えーウソ〜ん😣) そうでしたか、失礼しました 『開けるのが怖かったわ』 ですよね、はい気をつけます と、こんな連絡があり一気に目が覚めました。 皆様も、よくよくご確認下さいませ(当たり前ですね) それにしても、僕が贈ったってよく わかったなぁ〜 ※5月12日撮影
17
LotusEater
みんな撮影してたからとりあえず撮ってみた。なんとかニラって書いてあったからきっとニラの仲間なのだろう。
16
LotusEater
午後には睡る蓮だから睡蓮。午後だけど咲いててよかった熱帯睡蓮。(本日2度目)
10
LotusEater
温室ワクワク
67
Mマリリン凪翔M
白花ブラシノキも咲いていました。 コップを洗うなら赤よりこちらの白 かなぁ🤔 実際はスポンジ🧽ですけど😄
67
Mマリリン凪翔M
ブラシノキのお花が凄かったです❣️ こんなに咲いてお出迎えされると テンションあがります😄
41
m@coco
夢の島植物公館行って来ました。どれも南国植物凄かったです🌴
55
Mマリリン凪翔M
夢の島熱帯植物館の横の植物交換会❣️ 大きな観葉植物や多肉、熱帯植物園で 咲き終わったランの苗がいっぱい! どれを交換して頂くか?選ぶのがとても楽しかったです😄
61
Mマリリン凪翔M
5月4日、5日 11時〜15時 夢の島熱帯植物館の横で植物交換会が開かれます。 私は今日行ってきました。 増えてしまった鉢植えを持って行けば 100円で欲しい物と交換出来ます! 私は8個持って行ったので8個選んで 800円で素敵な植物をいただいてきました😄
44
らな
その⑧ 食虫植物は 関心ある方はあまり多くないと思いましたが かわいい2つのみご紹介します♫꒰・‿・๑꒱ 「ミミカキグサ🤍とムシトリスミレ💖」 ミミカキグサ𐤔𐤔𐤔 地中に小さな捕虫袋を多数持ち 捕虫袋についているドアの毛に触れると 急激にドアが内側に開き獲物を飲み込むそうです ムシトリスミレ💖🌿 タヌキモ科 食虫植物であることと 花がスミレに似ていることから名前がつきました 北半球と南アフリカ西部に約50種が分布し 日本にもムシトリスミレとコウシンソウの2種が自生します 葉の表面には粘液を出す腺毛があり これで虫をくっつけて捕らえるそうです 2つともかわいい顔して やることがすごい( >﹏< *) ⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。゚⋈🐰*。゚⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。
41
らな
おはようございます😊 「夢の島 熱帯植物園🌴」 シリーズ( *´˘`*)🎶 その⑦ 「オオギバショウ🌿.∘(旅人の木🌳)」 バショウ科 タビビトノキ属 英名 traveler’s palm or traveler’s tree とにかく 横はもちろん 高さがすごくて 扇状に広がったフォルムに圧倒されます🌴 さすが 熱帯植物🌴という感じです✨️ なぜタビビトノキと言われるか🤔気になりますよね⁉️ 調べたら… “葉柄の付け根を傷つけると 細胞の中の清浄な水が出てそれを旅人が飲むからとか 葉柄の付け根のところにたまった水を旅人が飲んで渇きをいやすからとか言われています” …だそうです(◍•◡•◍)♡♬ それではみなさん♪̊̈♪̆̈ 今日もステキな1日をお過ごしください🍀*゜ ⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。゚⋈🐰*。゚⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。
88
ジェーン
オージープランツ**゚ 23/04/12pic
90
ジェーン
オージープランツ**゚ ツノ ETの指~!😳 グレビレア:未知との遭遇? 23/04/12pic
85
ジェーン
過去のpicから 23/04/12
78
ジェーン
過去のpicから 23/04/12
前へ
1
2
3
4
5
…
42
次へ
995
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部