warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
メロカクタス属の一覧
投稿数
265枚
フォロワー数
18人
このタグをフォローする
85
むーたん
サカタノタネ グリーンハウスにて サボテンシリーズ①
154
ママちゃん
赤い帽子のメロカクタス🌵🎶 ②種蒔きして1ヶ月の👶 少しずつニョキ!ニョキ👶 さぁ―😆みんなで春を探しに行こう🚴 ランラワラン🎶 お人形はいつも一緒に胡蝶蘭を買いに行く親友が何年も前から習って作ってる人形👍可愛い❣️ 楽しく行こう😄💕 何に腹立つのか❓イイネを消しまくったり💬を消したり辞めましょう❗ 色々な方が見てますよ👀❗ でも…👶ちゃん達これからが難しい👶ちゃん😅 それもこれも含めて… 🏷️とにかくGS 楽しもう!
173
よっし
サボテン メロカクタス
59
ミント大好き
何と半額セール💰 メロカクタス マタンザナス🌵
230
ねこばば
こんばんは🙋 明けまして おめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😻 メロカクタス🌵 マタンザヌス 寒い😖
178
くるみガーデン くるみ ⃰
オレンジのお帽子がステキなサボテン 【メロカクタス】くんです この子は個展で展示していました🧡 個展は3週間くらい室内で展示していたので、太陽光が当たらないため 植物育成LEDライトを午前中から閉店の19:00まで点灯していました💡✨ そしたら! その効果がたいへん素晴らしくて✨✨ 改めて植物育成LEDライトを 自宅のお部屋でも取り入れてみようかなぁと、思いました🤩 メロカクタスくんは帽子の中に潜っていたピンクの実が少しずつ出て来そうになって来ました 帽子から見えているツンツンしているところから実が出て来ます お部屋は寒いお外とは違って 20度以上あるのでそこで 植物の育成ライトを当るとサボテンたちは ポカポカまるで春だと思うのか、 サボテンの蕾が上がって来て、お花が咲いたりしました✨✨ ※植物なのでそれまで置いていた環境や個体差はあります☝️ 室内でエアコンなどの暖房が効いていると乾燥しやすいので、お水も結構あげました 私の個展会場ではサボテンのお花があちこちで咲いていたので、 綺麗な可愛らしいお花に気付いて見てもらえていたら嬉しいです☺️🌸🌼🪻🌵 オンラインショップにも少しですが、作品をアップしたので是非見に来てくださいね🌸 今日はアトリエの大掃除をします🧹
179
くるみガーデン くるみ ⃰
先週まで無かった ピンクの実が🩷 ニョキって帽子の中から 出てきました✨✨ メロカクタスくんのオレンジ色のお帽子は 最初は小さいけれど、 成長するとだんだんと色が濃くなり、 シルクハット🎩みたいにお帽子が 上に高くなっていきます✨✨ 長く育てていると少しずつ サボテンも成長するので 変化もとても面白いです🌵✨✨
45
まーまま
①『メロカクタス 桜雲』 実生1年 ②〜④は実生後1ヶ月ちょっと ②『兜×鸞鳳』 ③『ギムノ アルマツム』 ④『鸞鳳×兜』『兜×鸞鳳』『ブリトゲシー』 今回の実生っ子達のタネは全部いただいた物です 同じ環境同じ土同じ水同じ場所ですが全く芽が出なかったり、逆にほぼ100%発芽したり 実生は面白いです🟢 🏷️みしょり隊参加させていただきます🙇
37
麻婆某
昨日の木更津園芸夜市の戦利品! 1万円も使ってしまった!でも接ぎ木とはいえ黒王丸3,000円は安い! 他にもハオルチア、ギムノカリキウムhyb(T-REXっぼいのもいる?)やメロカクタス、姫牡丹、ヘキラン も買った!3段目右から2番目はわかんない!めちゃくちゃ楽しかった!
43
カバと棘 (はんかくさい)
👉メロカクタス 流雲👈 最近新刺が美しい流雲🌵 整って出てくる刺がたまりません😎💕 帽子はまだまだですね~😉
222
くるみガーデン くるみ ⃰
8月で毎日こんなに暑いのに☀️😵 くるみガーデンのお庭のメロカクタスくんは 頭の上のオレンジのお帽子の中に🧡 濃いピンクのお花を 次々と咲かせてくれてます🌸🌸🌸 自家受粉してくれるので この子しか居なくても 勝手に種も作ってくれますよ😆☝️💫 そして、何日かしてから このお帽子を見てみると 次は✨ 人参型のピンク色の実を作ってくれてます🥕🥕🥕 メロカクタスくんは 次々とよく変化して楽しませてくれてます✨✨ 次はメロカクタスくんの イラストに挑戦しようかと思います🧡💚
201
林檎
2年前に農協で150円で買ってきた メロカクタス🌵 お花は何年くらいすると 咲くのかなぁ…(* ᐕ)🌸 ふとみたら いつのまにか鉢が小さくなってた だけどさ… 植え替える時🪡 絶対✋刺さりそうで🩸 ついつい 先延ばし…😝ꉂ꒰笑꒱ でも 元気そうだから ま、いっか💦 🏷*林檎のメロカクタス
76
かZU
メロカクタス属の何か✨️ (左から3番目) かZUのCACTUS BOX 🤣 8月ですね〜! 今月も素敵な🦛さんカレンダー💚 そおいえば、メロカクタスの赤い帽子に憧れてこの子狩ったんですよ☺️ 何時になるやら? 🏷かずのメロカクタス 4.8cm
62
カバと棘 (はんかくさい)
👉サボテンとユーフォルビア👈 昨日、明日も暑くなるぞーって言ってましたが…うちの温度計の履歴を見てみると42.7℃でした😓壊れてるのかな😅 サボテンの水やりは控えてますが、水を欲しがる子達が乾くの早い早い💦💦追いつきません😎💦 結局1日仕事したので疲れたままです😂 飲んで寝よう🍻
211
みー
メロカクタス マタンザヌス 1・2:1ヶ月前ひっそりと咲いていたお花が自家受粉して種ができていました😄 3:1ヶ月前のお花🏵
256
ねこたんぽ
アストロフィツムが咲きました。メロカクタスも続け!
66
カバと棘 (はんかくさい)
👉メロカクタス 玄雲👈 棚の上においているので気付きませんでしたが、水やりのためのおろして発見しました🌸 毎年花を見せてくれる元気な子です😁🎶
245
くるみガーデン くるみ ⃰
種から育てているサボテンの赤ちゃん達✨ ついにお庭デビューさせました✨✨ これから少しずつ様子を見ながら お外に慣らしていきます ドキドキ💓
86
べその
2023まとめ ほぼエケベリアなのでエケベリアまとめと被るな……と思ったけど一応まとめ 色味別にまとめてみた
163
デュランサ
こんにちは(◍•ᴗ•◍)✧*。 ①メロカクタス クルビスピナス💗💚 花座にお花が咲くらしく 楽しみなサボテン🌵 ついに お迎えしました ちょっとだけ🤏いやいや 随分と お値打ちに なってました🤭 ❀花言葉 枯れない愛・燃える心 偉大 ②アガベ シルバーウェーブ とっても凛々しくって 素敵でした🤗💚💚 ❀花言葉 繊細 ③紅梅 お出かけ先 花ひろばにて 咲いてました ❀花言葉 あでやかさ ④白梅 花ひろばにて 青空に映えてました ❀花言葉 気品 ⑤ミモザ💛💛 花ひろばにて 先月は蕾だった ミモザ 本日ようやく 咲き掛けてました とっても嬉しくって 見惚れちゃいました🤭 ❀花言葉 感謝 頼られる人 🏷2021年同期の会No.8 🏷葵い土曜日💙 🏷葵い空🩵 🏷紛紅駭緑💗 🏷白輝美人🤍 🏷心にメローイエロー💛 🏷太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
86
いとみ
念願の千波万波、ネットで見っけ(ʘ╻ʘ)‼︎ 迷わずポチり。 届いてビックリなサイズ感Σ(-∀-ノ)ノ このサイズで、このお値段⁈ イイ買い物したわʕु-̫͡-ʔु” 圧倒的に、我が家にいる大きいランポー玉よりも、更に大きい。 夏の豪雨でダメになったマタンダナス(マタンザナス)がHCで安売になってたから持ち帰り。 その3号鉢マタンダナスと比べてみたよ♪ デカいわぁ。 いや〜イイ波🌊🌊🌊ですわぁ〜。 もちろん、マタンダナスも普通にカワイイよっ╰(*´︶`*)╯♡
89
かZU
メロカクタス属✨️✨️ 2月〜🎶 今月から一日に写真撮るのが楽しみになりますね〜☺️🗓 うちの数少ない棘!! 2年間ほぼ成長せず💦 朝からメロカクタスのYouTube🤣 放置すぎて反省💦 寒さに弱いと言うところだけは守ってたので、今年は植え替えて春からはお水の頻度をあげる作戦にしようかな😏👍 水好き…φ(..)メモメモ 幅4cm 🏷かずのメロカクタス
94
miiii
🌵マタンザヌス ちび苗をお迎えしました(298円)。10年後には立派な花座がつくように根気強く育てます😚
224
くるみガーデン くるみ ⃰
(前回からの続きです) 1回目のチャレンジは発芽率がとても悪かったので😅 次は種を変えて 種まき再チャレンジします💕 (p^o^)q このパステルピンクのニンジンみたいな実は サボテン•メロカクタスさんの実(種鞘)です パステルピンク色の実でカワイイですね😊👍🥕💗 11月なのにメロカクタスさんは頭のお帽子にピンク色の実がニョキッと出てきて、 その実が簡単にポロリって落ちてしまいます これは‼️ 寒くなる前に早く種を落として発芽させたいってことなのかな??? 私には何だか そんな風に思えてしまったので この子も種まきチャレンジすることにしました✨✨ ついでにカリカリになってる実の中にある種も一緒に蒔きます❣️ 実の中には種がたくさん入っています✨✨ しっかり洗って種蒔きしたいと思います 濃いピンクのお花は小さいけどカワイイです(4ページ目参照)
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
265
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部