warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
タンチョウソウ(イワヤツデ)の一覧
投稿数
265枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
13
ケニチ
仙台市野草園 三週間ぶりの来園となる かなり植生変わっていました。 アズマギク、ミヤマヨメナ、ミヤマオダマキ、タカネバラタンチョウソウ(イワヤツデ)
19
ぽん
19
ケニチ
地元の野草園散策 白色まとめました。 写真①崑崙草/コンロンソウ 写真②岩八手/イワヤツデ 写真③紅葉苺/モミジイチゴ 写真④白山吹/シロヤマブキ 写真⑤二輪草/ニリンソウ
51
ももんが
イワヤツデとコケスミレ🪴 イワヤツデはどんどん葉っぱが🌿でます🤭 コケスミレは小さいのに無事冬を越しました♪ デモ花はまだ一度も見たことがありません💦 今年こそは見たいです゚・*:.。. .。.:*・゜
169
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
༶༶⁺₊𓅯₊⁺༶༶庭から タンチョウソウ 花言葉✾ 謙虚な心 アミガサダケの横 静かにひっそり咲きました ꕤ…˖*‧₊˚⊹- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-🍀🐿️
65
ちゃこ
大切に育てている山野草です。 今年も楽しませてくれてます😆 花数増えて豪華に咲いてくれた梅花カラマツ 地植えよりだいぶ遅れて咲いたイワヤツデ 蕾が立ち上がって来た梅花イカリソウ♪ 今年は花が少ないハルオコシ あっちこっちに18本に増えて、4輪の花は纏めて撮れず、代表の一輪をパシャっとイチリンソウ
202
おんたけやま
おはようございます☀ 赤城自然園デッキ展望台下の滝の水辺に、小さなキクザキリュウキンカが咲き誇っていました。 😊👍🎶📸
283
ムシキング
こちらも朝の散歩道で撮影したお花です🚶🌸💕 1枚目、タンチョウソウ(イワヤツデ)🌸💕 2枚目、班入りアマドコロ🌸💕 どちらも綺麗で可愛らしいお花です😍🤩👍💕✨
33
mimikomama
あれこれお花を生けたかったけど… 黄色もピンクもって入れたらごちゃごちゃになってまとまらなかったので… ピンクと白にしました(*^^*)
190
あーちゃん
和庭から🌿 待ちに待ったヤマシャクヤク、あっという間に散ってしまうから、何度も覗きに行っています🤗🎶 ③ 後ろに控えたウラシマソウ🎣が、ヤマシャクヤクの護衛隊💂🥷に見えてしまいます🖤🤭
151
らな
おはようございます😊 Mr. マーさんの 🏷️素敵な水曜日 🏷️オシャレな粋曜日の花 🏷️青い花マニア(4枚目) ジュリアーノさんの 🏷️水曜日は水色(4枚目) さっちゃんさんの 🏷️白い水曜日♡ かねーちゃんさんの 🏷️白い貴婦人✨️ 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ に参加させていただきます♪ 今日はウチの庭に咲いたお花と お出かけ先で見た お花を一挙にご紹介します✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 1枚目 ⬆️アワユキハコベ🤍✨️ かわいすぎるᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ これはお迎えしたいお花の1つ スコットランド原産 お気に入りの公園にて ⬇️クリスマスローズ ダブルホワイト🤍✨️ 去年お迎えし 今年咲いたもの 白地にうっすら緑がお気に入り°・*:.。.☆ 自宅庭にて 2枚目 ⬆️シロバナイカリソウ🤍✨️ 今年初見です!やはり美しい✧*。 ↙️葉っぱ🌿もキレイ ↘️ミスミソウ フローラルガーデンおぶせ にて 3枚目 ⬆️↘️原種チューリップ*.🌷.* トルケスタニカ 中央アジア原産 必ず3つ出てきて咲きます オフホワイトう〜ん… アイボリーかな🤔に真ん中が黄色 私は開ききらない方が好きかな♡ ツボミは 少しアマナに似ています ↙️イワヤツデ(タンチョウソウ)🤍✨️ 自宅庭にて 4枚目 ⬆️ハナニラ💙🩵🤍✨️ たくさん咲くとキレイ ↙️やっと咲いたかわいらしい ワスレナグサ🩵 私の好きなムラサキ科のお花ꈍ .̮ ꈍ 今年は山で ルリソウに会いたいなぁ(* 'ᵕ' )☆ ↘️チオノドクサ💙🩵🤍✨️ この配色がキレイで目を奪われます 自宅庭にて 今年は 全体的に花が咲くのが とても遅いんです🐢💨 待っている地植えも鉢植えも 我が家の庭では 全然咲いてきていません🥲 インスタで私がお邪魔する山🗻の 投稿を見ましたが 雪がまだまだ残っているなぁと 感じました⛄️ 今年は急に寒くなり 雪がたくさん降ったから 花の開花が遅いのでしょうね… 山の山野草たちに会うのが 待ち遠しいです🥹😌°・*:.。.☆ それではみなさん♪♪ 今日もステキな1日を お過ごしください🍀*゜✨ ✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩
135
ひまこ
大荒れ 風が強くて膨らみ始めたバラの蕾が心配。 クレマチスはしんなりしちゃった。ふっかつするかなぁ 毎年恒になった景色 グンマーからのイカリソウ こっち向いて〜 大好きな誕チョウソウもさきました。 公開されないから投稿できない。 なぜだろ
18
GreenKnees
四月の庭では雨降りはいいものです
119
ナチュレ*
こんにちは~☁ 予報通り雨が降り出しました🌂 ラックスが終盤になり、 お庭は白い花木たちのリレーが 始まりました𓂃𓂂ꕤ*.゚ ①枝いっぱいにお花が付き 重そうなオオデマリꕤ.。 これから白へと咲き進んで 行きます♪̊̈♪̆̈ 去年秋まで繰り返し咲いていたので、春は咲くのか心配しましたが、意外にもこの咲きっぷり\(*ˊᗜˋ*)/ ②ハナミズキ白 枝のてっぺんに咲いてお顔が 見えません😂 ③ジュンベリー 今年は実が沢山採れると良いなぁ🤔 ④シロヤマブキ チラホラ咲きだけど、お花も葉っぱも 好き🤍🌿😍 ⑤タンチョウソウ 山野草は得意では無いけど、毎年 可愛く咲いてくれます𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
134
@6033
岩ヤツデ🪨‼️ 以前(3/26)葉っぱ🌿が まだ出ずに花(✿・ω・)だけ でしたので今日は葉っぱ🌿と 共に... (ᐢ' 'ᐢ)ᐢ, ,ᐢ)ペコ
117
アキラ
我家の庭 今年も咲きましたね お手入れ手抜きごめんね😅🙆♂️ ①スパラクシス ②トリウムトリケトラム (ミツカドネギ) ③タンチョウソウ(イワヤツデ) 芽が出てるのは フリージア、ダッチアイリス、 クリスマスローズ 植物は強い👏👏👏
36
オリオン
イワヤツデ咲きそうです❣️
75
toco
ウチの庭にも、春が来た🎶💗
166
ケント
タンチョウソウ(丹頂草) 別名: イワヤツデ 今年も同じところで出会いました。ずいぶん株が少なくなっています。 ピンクの蕾もかわいい🩷 イワヤツデの名前の由来: 葉の形がヤツデに似ていることから。 丹頂草の名前の由来: 蕾が丹頂鶴の頭のように赤いことから。 原産地: 朝鮮半島、中国 開花期: 2〜3月
108
アキラ
こんばんは😋 一週間ほどの間に 色んな花が咲いてました ①丹頂草(イワヤツデ) 小さな葉っぱも覗いてます ②③トウダイグサ ④三角ネギ(アリウム・トリケトラム) ⑤スノーフレーク ヒマラヤユキノシタは今年は 未だ花芽が出来てない、冬越しが 出来なかったかな🥴🥲
88
たま
タンチョウソウが咲きました 岩みたいな根塊から花が咲きて、後から八手みたいな葉っぱが出てくるから 岩ヤツデ ( ˙꒳˙ )ナルホド!
110
トラプン
おはようございます😊 タンチョウソウ(丹頂草)のお花が咲いています。 別名「岩ヤツデ」です。 花言葉は「謙虚な心」「愛嬌」「崇高」などです。
84
miki
丹頂草(イワヤツデ) ユキノシタ科ピンクの蕾から白花に変化 この状態が好み💕鉢植え 毎年楽しみな赤花ミツマタ 大木に白い花が綺麗なコブシ 桜も咲いてきた神社が楽しい春の訪れ
160
kikuchix
岩八手 イワヤツデ 暖かい日が続くと最初に目覚める山野草 ごつごつとした根茎の塊が外へ外へと張り出してきてそろそろ植え替えるべきかなと思いつつ 花も葉も根茎も全てが見事な造形、地味ながらも存在感 とても気に入っている山野草のひと鉢 別名 丹頂草
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
265
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部