warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
プレゼントクイズの一覧
投稿数
113枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
69
白雀
GS友さんから手作りのフクロウ🦉を頂きました💕 茶碗蓮数当てクイズの景品の、雀が作った土人形の白雀と一緒に飾っています。 幸せ倍増ですね🤣 雀の仕事、本来は家屋内外の塗装工。 ここ10日程は、植木伐採、水道工事、大工工事など、何でも屋になってます。 来週は火曜日〜金曜日まで、大分県で泊り掛けの家屋リフォーム💪 🐥
68
白雀
今日は朝からあちこち行きました🐥 ①腎臓の定期検診 (血液検査、尿検査共に問題無し、次回から薬が減ります)💪 ②役所でマイナポイントゲット🤗 北九州市若松区ビオトープのパンフレットを頂きました。 (雀はこの建設準備段階でチョットだけ関わりました。市の園芸協会会員なんですよ) ③郵便局でプレゼント🎁発送 宅配便と比べて、郵便局はとても安く発送出来ました💕 だけど、前に比べると到着が一日長くなります。 なので、金曜日か月曜日着となります🙏 🐥
69
白雀
茶碗蓮開花数予想クイズの景品が昨日完成しました。 明日、雀の腎臓病定期検診日なので、午後に郵送しますね。 全国の皆さん、待っててね〜🤗 土曜日に久しぶりに焼き芋🍠 一晩冷蔵庫に入れて、今流行りの冷やし焼き芋にしました🤣 🐥
67
白雀
菊の挿し木にする下準備が出来ました。 新芽が🌱伸びて可愛い💕 気温も下がって来たので植え付けよう💪 母が鬼籍に入ってからも、菊を数多く挿し木にして来た。 来年は菊御殿だな🤣 白雀土人形の下準備をしています。 歳とったから拡大鏡が必要に😱 昼から全て着色する予定。 🐥
277
みたりん
雨☔️どひゃ〜😅💦 部屋の中に持ってきて撮りました👍 🏷ペコちゃん祭り 参加させて下さいな💗 ペコちゃんポコちゃんの鉢❤️🥰 45さんのエンジェルスフィンガー😅 上の方カット✂️ですか? ❤️いちごみるくさんから❤️ この間、クイズ正解したので〜 チキンの帽子、鞄、ピック3点set 色も聞いてくれて嬉しい😉🎵 ありがとうございましたぁ〜👍 本日友情出演 ♡sue.29さん ♡かっきー さん ♡PIROさん ♡45さん いつもありがとうございます🥰❤️ 昨日は、1000picのお祝いのメッセージ 沢山ありがとうございました😭😍 まだまだ、プレ企画間に合いますので 良かったら応募して下さいね〜😁😁 お返事前でごめんなさい🙇♀️🙏
76
白雀
先日から製作していた、茶碗蓮開花数当てクイズの景品。 (白雀のストラップ、親子、ピック、夢守り) 数が出来上がりました💪 この後、乾燥させて焼き締め。 着色して、付属品を取り付けて完成。 当選者様分と、日頃お世話になっている人分🤣 いっぱい作りました🤗 作品には、私の作品称号(白雀)の刻印を押していますよ。 考えてみれば、還暦過ぎて初めての公式作品なんです。 工芸作家としての活動は今年で36年🐥
80
白雀
今日は午後から、せっせと白雀の土人形を作っています💪 茶碗蓮の開花数当てクイズの景品です。 この後、乾燥させて焼き上げます。 それから着色。 ストラップは、二重叶結びを組紐で作り取り付けます。 当選者の皆様、月末に贈りますね〜🎁 🐥
67
白雀
昨夕、奇跡の蕾を発見しました😱 庭の茶碗蓮、今年は完全に咲き終わりと思っていました。 昨日、仕事から帰り水遣りをしていたら、ナント‼️ 蕾が一輪上がってるではないですか💕 今日が10日だから、お盆のうちに開花しそうです。 親父の初盆だから、仏壇に供えることが出来そうです🤗 お盆休みに入ったら、プレゼントクイズの景品をコツコツ作ります💪 当選者の方々、暫くお待ち下さいませ🤣 🐥
75
白雀
右側は、石峰山麓の池に植え付けた茶碗蓮。 今日現在の数です🤗 開花中 3 蕾 12 咲き終わり 22 なんと37も開花しそうです😱 まだ花芽は上がりそう。 捨てる筈だった蓮根が素晴らしい働き‼️ 来年は200どころか、300開花も夢では無いかもしれません💕 🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁 さて、茶碗蓮開花数当てクイズに参加されている方々。 お待ちかねの結果発表です🤗 左側の花殻(花托)が今年咲いたものです。 今年の開花数は、69本でした💕 (先週まで開花の65本➕今週4本) (令和4年、茶碗蓮クイズ参加者の皆様、応募順です) EMIさん 88 ひろさん 98 まーちゃん 102 せっちゃん 93 さちさん 125 ゆみさん 132 パステルカラーさん 88 ナミママさん 98 リコさん 84 鉄ちゃん 82 ねこミーさん 92 PHVさん 88 naoppeさん 84 美嶺さん 117 よっちゃんさん 86 こたさん 108 ひろさん 101 おきょうさん 88 Merryさん 99 きなこさん 78 たぬさん 88 けいさん 99 roiさん 93 ユキチョコママさん 98 ゆうちゃんさん 88 くまちゃんさん 100 海の月さん 107 ひささん 98 らにいーさん 110 のりよさん 98 今年の開花数は69だったので❣️ 一等賞は、 きなこさんの78開花です💕 下記の①〜④全てプレゼント🎁 ①親子白雀の一組 ②白雀ストラップ(二重叶結びの組紐、二重に希望が叶うと言われています) 黄色は金運 赤色は恋愛運 緑色は健康運 希望の色、どれか一つ ③白雀ピック一本 ④夢守り(江戸時代に流行ったそうです。眠れない、夢見が悪いなどの人は枕の下に敷いて眠ると良く眠れ、良い夢を見られます。 土台の色を選んでください、一つプレゼント致します。 茶色は土遊び 水色は水浴び 緑色は草遊び (ニ等賞以下5名様) 鉄ちゃんさん 82開花💕 リコさん 84開花💕 naoppeさん 84開花💕 よっちゃんさん 86開花💕 そして、5名様なので‼️ 滑り込みの同数当選者がたくさん😱 EMIさん 88開花💕 パステルカラーさん88開花💕 PHVさん 88開花💕 おきょうさん 88開花💕 たぬさん 88開花💕 ゆうちゃんさん 88開花💕 2等賞様達には ①ストラップ一つ ②ピック2本 ③夢守り一つ の内の一種をプレゼント。 ①ストラップと、③夢守りを選ばれる方は色を選んでくださいな🤗 (色は上記に書いてるから見てね) 当選者様には、個別に過去picに伺います。 住所、氏名をお知らせくださいな。 合計11人か😱 コツコツ作って、発送するので待っててね〜🤣 尚、今回から私の作品称号「白雀」の印を作品に刻みます🤗 届いたら、見てね〜🐥
79
白雀
雀ん家の茶碗蓮。 今年最後の花の姿?となりそうです🤗 葉が上がって来ているので、花芽が上がる可能性は捨て切れません🤔 親父の初盆なので、出来れば御盆に開花して欲しいものです❣️ 今年度の開花数当てクイズの当選者発表を、日曜日に発表致します。 待っててね〜💕 🐥
70
白雀
北九州市若松区小石惣牟田、雀が植えつけた茶碗蓮。 池の様子から一枚。 雀ん家の茶碗蓮は、もう終わりかな〜🤔 蕾の状態で見れるのは二つだけ! 今の状態から大幅に数が増す事は無いので、 日曜日には今年の開花数の発表が出来ると思いますよ💕 クイズに参加されている人(先週、対象者様は自分で分かってる?🤣)だよ。 今日は水曜日。 会社の朝礼が終わったら、雀のトークの日です。 日々暮らしていて、気が付いた事を佛法に近い話しをします。 今日のお題は「欲、我欲」 スタッフは話しを聞いて、考えてくれるかな〜🤔 🐥
78
白雀
雀ん家の茶碗蓮も開花数が少なくなって来ました。 完全に失速です。 左側は、今日開花している一輪💕 (今週の結果) 開花終了(花殻の数) 65本 (先週まで開花の62本➕3本) 今日現在の蕾と開花中 4本 予想合計 69本 (令和4年、茶碗蓮クイズ参加者の皆様、応募順です) EMIさん 88 ひろさん 98 まーちゃん 102 せっちゃん 93 さちさん 125 ゆみさん 132 パステルカラーさん 88 ナミママさん 98 リコさん 84 鉄ちゃん 82 ねこミーさん 92 PHVさん 88 naoppeさん 84 美嶺さん 117 よっちゃんさん 86 こたさん 108 ひろさん 101 おきょうさん 88 Merryさん 99 きなこさん 78 たぬさん 88 けいさん 99 roiさん 93 ユキチョコママさん 98 ゆうちゃんさん 88 くまちゃんさん 100 海の月さん 107 ひささん 98 らにいーさん 110 のりよさん 98 チョッと失速してますね。 一週間後の時点で、これ以上蕾が上がらないと判断したら終了とします‼️ (一等賞です) 下記の①〜④全てプレゼント🎁 ①親子白雀の一組 ②白雀ストラップ(二重叶結びの組紐、二重に希望が叶うと言われています) 黄色は金運、赤色は恋愛運、緑色は健康運 希望の色どれか一つ ③白雀ピック一本 ④夢守り(江戸時代に流行ったそうです。眠れない、夢見が悪いなどの人は枕の下に敷いて眠ると良く眠れ、良い夢を見られます。 雀は今迄夜中に4回程目が覚めていましたが、白雀夢守りを枕の下に敷くと夜中一回の目覚めだけになりましたよ。 土台の色 茶色は土遊び 水色は水浴び 緑色は草遊び (ニ等賞以下5名様には) ①ストラップ一つ ②ピック2本 ③夢守り一つ の内の一種をプレゼント。 尚、当選者がダブった場合は複数人様にプレゼントします🎁 って言う事は 😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱 雀は夜なべして内職だな🤣 🐥
73
白雀
今朝、GS友(ねこミーさん)が、雀が育てている茶碗蓮の池を見に来てくれました💕 4花咲いて待ってくれていましたよ🤣 明日だったら、もっと綺麗だったのですが、、、 明日は、親父の49日法要と納骨式があるので日程を合わせてくれました🙏 この池なら捨てる様な蓮根でも、立派に花を咲かせてくれてます。 現在まで。 咲き終わりが10本 蕾と開花中が17本 来年は、この池で200開花を目指します。 雀ん家の茶碗蓮開花予想数当てクイズの景品 (夢守り)の色が決まりました❣️ 草遊び 土遊び 水遊び の3種 江戸時代、眠りが浅い人のお守りとして流行ったとか🤔 枕の下に入れると良く眠れます。 これは試作品ですが、今後作る物は私の作品称号(白雀の銘)を刻みます。 雀は土遊びで眠っていますよ🤗 開花数も少なくなって来ました。 結果発表も近いかも? 🐥
74
白雀
3年頑張ったベトナム実習生が先日戻って来ました。 2度目のビザで、これから再度1年3か月頑張るそうです🤗 これは、ベトナムからのお土産🇻🇳 福と書いてある箱のなかは、日本の落雁をとても柔らかくした味と食感でした。 袋に入ってるのは、ココナッツクリームを砂糖で甘くしてクッキー生地に乗せてました。 ベトナム実習生に教えて貰いました。 早朝5時くらいに右の様な蓮の蕾の状態で、先端から茶葉を入れて2時間〜3時間口が開かない様にすれば、蓮の香りが茶葉に移るそうです。 蓮葉を利用したお茶は数年前試したけど、この遣り方は気が付かなかった❣️ とても香り良いお茶になるそうです。 しかも以前、別のベトナム実習生から貰ったベトナム茶葉もあるから試せます🤣 日本の煎茶葉でやってもいいかも🤔 今から上がる蕾で試したいけど、仕事があるから、来年の課題になりそうだな‼️ 🐥
88
白雀
GS初投稿から、今日で丸四年になりました‼️ 初めてのpicがツインズの茶碗蓮。 なんだかんだで、5年目に入ります。 これからも仲良くしてね〜🤗 雀ん家の茶碗蓮。 白花の中でクマンバチ🐝が、お仕事中でした🤣 日曜日なので、今週までの報告です。 今週開花したのが8つ(左の緑の花殻) 開花終了(花殻の数) 62本 (先週までの54本➕8本) 今日現在の蕾と開花中 6本 合計 68本 6月初旬は30cm程度で開花 6月下旬から70cm〜90cm 7月になると、茎も太くなっています。 (令和4年、茶碗蓮クイズ参加者の皆様、応募順です) EMIさん 88 ひろさん 98 まーちゃん 102 せっちゃん 93 さちさん 125 ゆみさん 132 パステルカラーさん 88 ナミママさん 98 リコさん 84 鉄ちゃん 82 ねこミーさん 92 PHVさん 88 naoppeさん 84 美嶺さん 117 よっちゃんさん 86 こたさん 108 ひろさん 101 おきょうさん 88 Merryさん 99 きなこさん 78 たぬさん 88 けいさん 99 roiさん 93 ユキチョコママさん 98 ゆうちゃんさん 88 くまちゃんさん 100 海の月さん 107 ひささん 98 らにいーさん 110 のりよさん 98 チョッと失速しているみたいです。 今後、鉢底の蓮根から幾つ花芽が上がるかな❓ 一番少ない数を予想してる「きなこさん、78本」もしかして‼️ 応募された30名の皆様、当たるといいね〜💓 🐥
76
白雀
雀ん家の茶碗蓮。 これは白花の蕾です。 もう直ぐ咲くよ〜🤗 って、言ってるみたい。 蓮は暑いのが大好き❣️ 梅雨明けしたら、蕾もイキイキしてますね💕 雀の勤め先は、毎朝朝礼時にトークの順番がやって来る。 先日、社長が雀のトーク内容に感激されたとか。 てな事で、毎週水曜日は雀の特別トーク日になりました🤣 若い頃から、慣れているので問題ないと承諾‼️ 急に振られても、即座に話せる特技がある雀💪 🐥
79
白雀
今朝、雀ん家の茶碗蓮(小舞妃) 今日も綺麗な花が咲いて、庭もほんのり香っています💕 本日迄の開花状況です。 開花済み 54本(花殻でカウント) 花芽&開花中 11本 合計 65本です🤗 😱先週数えた時より1本しか増えてないよ😱 失速か⁉️ 最長お盆まで咲き続けるから、後ひと月開花が進みます。 本来なら中間報告なんだけど、、、 (令和4年、茶碗蓮クイズ参加者の皆様、応募順です) EMIさん 88 ひろさん 98 まーちゃん 102 せっちゃん 93 さちさん 125 ゆみさん 132 パステルカラーさん 88 ナミママさん 98 リコさん 84 鉄ちゃん 82 ねこミーさん 92 PHVさん 88 naoppeさん 84 美嶺さん 117 よっちゃんさん 86 こたさん 108 ひろさん 101 おきょうさん 88 Merryさん 99 きなこさん 78 たぬさん 88 けいさん 99 roiさん 93 ユキチョコママさん 98 ゆうちゃんさん 88 くまちゃんさん 100 海の月さん 107 ひささん 98 らにいーさん 110 のりよさん 98 応募された30名の皆様、当たるといいね〜💓 🐥
76
白雀
今朝、雀ん家の茶碗蓮です。 昨夜は雨降りが続いていましたが、こんなに大きく綺麗な花を咲かせています💕 茶碗蓮としては最大級なんですよ🤗 (雀の手は、一般の男性よりかなり大きいですよ) 明日、今年の開花予想数当てクイズに参加されている方に、現在の数をお知らせしますね。 さて朝の涼しいうちに極楽寺様に伺い、供物台の漆塗り💪 18日には完成させたいと思っています。 🐥
64
白雀
今朝、雀ん家の茶碗蓮(小舞妃) 今日も大きな蕾が上がっています💕 本日迄の開花情報です。 開花済み 49本(花殻でカウント) 花芽&開花中 15本 合計 64本です🤗 ちなみに、昨年の7月2日の開花数は96本で、年間開花数は123開花でした。 植え付けの鉢が今年の2割増だったので、そんなもんかな〜🤔 (令和4年、茶碗蓮クイズ参加者の皆様、応募順です) EMIさん 88 ひろさん 98 まーちゃん 102 せっちゃん 93 さちさん 125 ゆみさん 132 パステルカラーさん 88 ナミママさん 98 リコさん 84 鉄ちゃん 82 ねこミーさん 92 PHVさん 88 naoppeさん 84 美嶺さん 117 よっちゃんさん 86 こたさん 108 ひろさん 101 おきょうさん 88 Merryさん 99 きなこさん 78 たぬさん 88 けいさん 99 roiさん 93 ユキチョコママさん 98 ゆうちゃんさん 88 くまちゃんさん 100 海の月さん 107 ひささん 98 らにいーさん 110 のりよさん 98 当たるといいね〜💓 🐥
81
白雀
雀ん家の茶碗蓮(小舞妃) 昨日picのツインズちゃん、開花しましたよ〜💕 今日も暑くなりそう。 いや絶対暑いな💦 頑張るぞ〜💪 🐥
75
白雀
雀ん家、今朝の茶碗蓮。 ツインズちゃんをpicします💕 梅雨明けして、今から最も綺麗な姿を見せてくれます。 まだまだ、花芽は上がって来ていますよ。 開花予想クイズに参加されている30名の皆様へお知らせです🤗 今から毎週日曜日現在の数を投稿しますね。 段々と、参加された自分の数に近付いて来ますね🤣 ワクワク、ドキドキ💓かな。 蓮はベトナム🇻🇳の国花だそうです。 🐥
73
白雀
↗️北九州市若松区小石惣牟田、石嶺山麓の池に植え付けた茶碗蓮。 右下は、鉢を沈めてる株から蕾が一つ。 左側は池に植え付けた蓮根から蕾が、3つ上がってる。 池に植え付けた蓮根はどれも小さかったけど、それなりに育っています。 蕾も上がってるから、来年は蓮根も大きくなるな🤗 チョット自信がつきました💪 ↖️北九州市若松区駅前の極楽寺様 一つ咲き終わり、紅白の花芽が上がってる。 先程ピンク色(小舞妃)が開花しましたよ💕 ⬅️石嶺山麓の池の睡蓮 ↙️↘️我が家の今日の様子 昨日の大雨に耐えて復活しました💪
75
白雀
今日は大雨だって! この花達は殆どが開花3日目。 切り花にしても、直ぐに花弁を落とすので、このまま見取ります🥲 開花予想数当てクイズに参加させている皆様に報告です。 今のところ 39開花済み。 開花中が8輪。 蕾が9本です。 これだと、最低56は開花しますね💕 順調に花芽が出ています。 100開花目指してますが、今年は幾つ咲くかな〜🤔 🐥
75
白雀
今朝の茶碗蓮。 昨日はとても暑く💦雀はたまりませんでしたが、茶碗蓮達は元気いっぱい🤣 再びたくさん咲き始めました💕 🐥
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
113
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部