warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
プラムパーフェクトの一覧
投稿数
401枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
43
ゆら
⸜(* ॑ ॑* )⸝コンバンワ! ①昨日蕾…ザミリオンザフロス🥀 今日咲いたぁ𓏸𓂂 昨日の投稿と見比べてみてネッ𓏸𓂂𓈒𓂃 今日も いおり𝒸ₕₐₙₜとザミリオンザフロス 可愛くコラボ♥️ ② ブルーヘブン タイプ4 本当に大変꒳꒳ デモ素敵なコ なんですぅ ③ 奥 プラムパァーフェクト 中 フランシスバーネット 前 ブルーヘブン クレマチス 吉野霞 ④⑤ ラリデガゼル きのう撮影 咲いてすぐ ↓↓↓ 先進み♪ カワイイ𓂃 𓈒𓏸◌♥
71
mayumi
梅雨入りですね☔️🐌 プラムパーフェクト レイニーブルー ジュビリーセレブレーション ポンポネッラ いおり
66
ミルココ
プラムパーフェクト✨ コルデス 四季咲き フロリバンダ 中輪 花持ち良い 微香 うどん粉に強い 黒星にとても強い 1️⃣5/26キレイに咲きました💜🩷 2️⃣5/28ローズポンパドゥール(左)とコラボ🩷💜 3️⃣6/4房咲きも🤭💕
27
ルミ
おはようございます☀ 昨年の挿し木🌺グレイス3が、初咲きしました🎵親株達は、まだまだです! 🌹さんも元気です❣️5月に投稿できなく💦🙏 ゆる〜い投稿で、ごめんなさい🙇♀️
1966
yasu
おはようございます♪ 今日も暑くなりそうです☀️ 週末にも梅雨入りしそうなので花には貴重な日差しかも… ①コンフィチュールは少し咲いてます♪ 良い香り🥰 ②プラムパーフェクト💜 シュートもかなり出てきたので秋が楽しみです😊 ③ムーンライトオブトリニティはまた咲き始めていますが暑さですぐチリチリに💦 週末にはスッキリ✂️させた方が良いかなぁ✨😌 ④ディープパープルは少しずつディープになって来ました💜 ⑤ビオラたち、終わらせないといけないけど…先月とりあえず✂️して凌いでましたが以外と可愛くて🤭 でも今週末こそやらなきゃ💦 今日も良い一日を♡
115
*Jupiter*
薔薇咲く🌹 艶やかに₊❀̥୭ 通勤途中気になっていたお宅へ お昼時間にトコトコ…🏡 2階のベランダから溢れるようなピエールさん🩷 そして玄関の周りには、 プラムパーフェクト💜 クイーンオブスウェーデン🤍 そして、ブランさん……ほかたくさんっ!の種類の薔薇たち🌹(*˘︶˘*).。*♡ 育てているそのお宅の方と話が弾み、 帰りには沢山の切り薔薇を頂いてしまいました💓 土も肥料も取り寄せているのだとか。 花付きが違いました😍 我が家のブランさんも もう少しで開花です🌹🌿 2025.6.3📷️ 市内にて
2164
yasu
おはようございます♪ もう6月。早いですね💦 今月も宜しくお願いします🙇♂️ ①久しぶりにプラムパーフェクトが咲いてます😊 ②〜④はお迎え記録になります📝バラ欲しいリストは増え続ける一方で悩ましいこの頃ですが、上位ランクの品種は待てど入荷メールが来ず😂 リストの中から数点お迎えしました🎶 今回はどれも新苗なので来季までにしっかり管理したいです✨ 少しずつ増えたバラたち。庭の南側は飽和状態に近くなり、東側アプローチにも進出しなくては…と。先ずは景色をフランソワジュランビルに作ってもらいたいなぁ✨😌 ②③昨日届いた苗 ④⑤今日植え付けました 良い時間をお過ごしくださいね♡
214
RIE❤️
令和7年6月1日(日) 私のBirthday月間突入〰️👏🎂🎉💃🎶(笑) 6月は2025年わが家のローズコレクション月間にしたいと思います🌹🌹🌹🌹🌹 No.1 プラムパーフェクト(木立性・四季咲中輪系) 私の大切な薔薇🌹初代コレクションは優等生のこの子です😄✨️ 私を薔薇🌹に目覚めさせてくれてありがとうね🩷 今日は、とりあえず外回りの掃除🧹します😅 皆様、良い1日を☘️
82
TAKA
セリンセ 初めて育てた💜 何 こんな地味な⋯と思ってたのに 葉の色もお花と相まって なんて可愛いの🤭💗 セリンセとジギタリス ピエールに合わせたかったのに 残念 ヤマアジサイ 海峡と伊予獅子手毬 大好きな海峡が色づいて💙 伊予獅子手毬は初めての開花 水色っぽかったのが マーブルに えっ😳ピンクになるの? 期待大💞 プラムパーフェクト💜2個めの開花🌹💜 可愛い😍
84
Lily
プラムパーフェクトが咲きました♪ 今年も野太いシュートを沢山出して強健ぶりを発揮しています👍
43
プランツばんばん
~❀❀ 1枚目~2枚目 コルデス/ドイツのバラたち 多花性 強健 病気にも強くて棘少なく 同じコルデスのバラ アイスバーグと共に玄関にはもってこいのバラだと・・ 3枚目 オースチンローズ *ザ・シェパーデス* 上向きに一斉に咲く甘い香りのバラ 散りぎわはあっけなく椿落ちのよう ピンクの花びらじゅうたんに🩷🩷 4枚目 ラークスパー/アールグレイ ひと株は暴風でやられたけど・・ 無事に咲いて嬉しい😂 思った通りの色味でした~❀❥❥ 種取りしなきゃー😚 5枚目 もぉこのペチュニア可愛すぎたから 買うしかなかったよ🥰 ペチュニア*ピスターシュ* グリーン系にホンマに弱いよ( •͈ᴗ•͈) ピスタチオ色やし名前はピスタチオでよくないか~❓ ピスターシュね! 雰囲気でるからやね。 寄せ植えしたい気も。ヘリオトロープ紫とかタピアンの同色系とかどうかな。
64
mayumi
いろいろ咲いてきて、遅刻しそう😅
213
ゆりうす
バラ プラムパーフェクト 今年はたくさん咲いてくれました🌹💓💓💓 濃いめの紫の感じが、今までのうちにない感じで新鮮✨✨ 水切れが早いので、来年は10号鉢に植え替えかなぁ〜😂😂 枝もシャンとしていて、花持ちもいいお利口さんですよ✨✨ パンジービオラをやっとさよならしました。 引っこ抜いたらダンゴムシがたくさん出てきて、ベビは大喜び😍😍 小さなバケツにダンゴムシさんをたくさん集めていました😁 ダンゴムシさんたちよ、ベビと遊んでくれてありがとうね🙏✨✨ お片付けがとてもはかどりましたよ〜😆😆
134
山ちゃん
🌹プラムパーフェクト 咲きました
134
eri
オープンガーデンのバラ ①マザーズデイ ②トワイライトゾーン ③プラムパーフェクト ④ラブリーブルー ⑤カミーユ
86
あず
こんにちは☔🥰 雨の日なので昨日の夕方写したブルーグラビティさん投稿します💙 夕暮れ時にすごく青かったですよ〜😻 いつも雨と風で花弁が傷んでしまうノヴァーリスさん😚今回は室内に避難しています🥰 プラムパーフェクトさんは本当に育てやすいですね〜💓 今年のリナルドは爆咲きでした🥰意外と花持ちも良くて嬉しいなぁ😻 最後は切り戻したら再び満開になったネモフィラとマイローズです。今回の雨でだめになりそう🥹
135
vogel ②
調子がイマイチのサーカスナイトでしたが今年はこれまでで一番花付きが👍 でもシュートの気配はありません💦 世界バラ会議に因むわけではありませんが広島バラ園のむら雲。 こっくりとした黒バラです🌹 しのぶれどと向こうにアニエスシリジェル。 プラムパーフェクトはみなさんがおっしゃるように強健でよく育ちます。 さすがドイツ(コルデス)のバラですね🇩🇪 最後のバラ、どの子を撮影したか分からなくなりました😥 困った困った(自分のボケ具合に💦)
213
まあみ
【薔薇】《バラ科》 💙💜バラの花言葉 「夢かなう」「神の祝福」「奇跡」 青いバラがこれまで不可能とされてきた理由は、 バラが青色色素を合成する能力を持っていないからです。 バラの花びらには、青色色素であるデルフィニジンを合成するための遺伝子が欠けているため、 自然の状態では青いバラは存在しませんでした。 しかし、 遺伝子組み換え技術により、 パンジーなどの植物から 青色色素を合成する遺伝子を 導入することで、 青いバラの誕生が実現しました
282
YUMIKO
連投イッちゃいます。 ①DAジュリエット ②ラベンダーピノキオ ③ダフネ ④ラプソディーインブルー ⑤プラムパーフェクト 遅い子🌹はまだだけれど、そろそろ色々咲いてきました❤
58
オードリー
小庭のバラ ラックスが終わりバラの季節ですね
46
TAKA
① 華友さんからいただいた 松葉ボタン 初めて開花しました🥰💞 可愛い 💕 ② プラムパーフェクト💜 大きく咲きました こちらも華友さんからいただいた🌹 去年咲いてるのをいただいたのですが 春の開花は 格別ですね どちらも 大事に育てますね☺️ ありがとう(*´˘`*)♡
79
Chieko☆
昨日は半日雨☂️ 今日は、ご多分に漏れず雨の日の翌日の風です🍃🌀🍃😅 ①スタンダード仕立てのマスカレード ②プラムパーフェクト ③アジュール ④エドワールマネ ⑤魅惑…幹が一本になっていよいよダメかと思ったら、頑張って咲いています💪
149
alice
いつの間にかタグ紛失💦 咲いたら判明🙌 クィーンオブスェーデンでした☺️ 他にも同じように不明の子がちらほら〜 わかったらすぐタグつけしなきゃですね〜 次年のために( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ウンウン
118
ventola_rose garden
雨が多く降るのがこの季節の嫌なところ😭せっかく咲いたバラも頭をもたげて、樹形を崩してしまいます🌹 ムーランドラギャレットは満開を迎えたので、少し早めに花後の肥料をやりました。少し体力を落としかけていたのか、黒星病になりかけていたので、ちょうど良いタイミングだったのでは無いかと思います。 これから、さらにバラが咲いてくる頃、今年は生花を楽しむのではなく、プリザーブドフラワーにして残していきたいです😁
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
401
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部