警告

warning

注意

error

成功

success

information

トランスバールの一覧

いいね済み
84
いいね済み
mar
こんにちは昨日に引き続き、春の陽気に包まれる関東圏marベランダより 「today's mar」 本日のトップpicは ①pic 何となく似た2人?? 急須と靴に入ったクラッスラ 火祭り(爪楊枝見えてるw)と 紅葉祭り(もみじ祭り) むかーしむかし火祭りはウチでは育たないと決めつけてた頃がございます、購入した時からカイガラムシがびっしり付いていたのです 当時、超🔰だった私は気付かずにいました ある年の植え替えの際 オルトランを土に混ぜてアッサリ解決…しかし、大きな株にしたくないので、余り増やさずそっと地味に長く育てております(窮屈な思いをさせてごめんね) ②pic 去年1㎝だけ見つけたモケ子(トランスバール)水やりしまくりここまで増えました🥰花芽付いて嬉しい❤️今年は強欲に増殖させたいなぁ… 🏷️1㎝のトランスバール ③〜④pic 葉抜け葉ゲ(歯抜けハゲと書いたら悪口でしかない) marベランダの長老「玉婆」※玉葉 茎のあっちこっちから新芽かわいい❤️しかも上↑に向かって直立しとる🤣去年増毛の為、後方に撒いたり植えた子達が成長 最後は前方に垂れて来て、鉢の中央のハゲを隠してくれるというもくろみなのだが…名付けて バーコード縦バージョン計画!(かっこ悪っ!!) 成功しなかったら今度こそ植え替えよう… see you(^з^)-☆
いいね済み
44
いいね済み
はなずきん
おはようございます。 寄せ植え…?って言っても一種類しか植えてませんが(笑) 富士山の溶岩に、トランスバールを植えてみました。 私が最近、ちっちゃいロックガーデンを作っているのをダンナが見て、この石を出してきたのです。 なんでも、中学生の頃の遠足で樹海に行ったときにこっそり持ってきたのだとか…😅(本当は持って帰ってはいけません!) まあ昔のことなので許して下さい🙇 そんな昔からずっと取ってあったのも凄いですよね(笑) かといって特に使い道もないので、富士山好きな私が何か多肉を植えたら?と。 しかし、多少は穴は開いてるとはいえ、自然石の状態なので、そんなに土が入るわけではありません。 植えるのは、かなり小さくて、乾燥に耐える多肉でないと難しいかなと。 セダムだとカラカラになってしまいそうな気がしたので… トランスバール(クラッスラ)を植えることにしました。 トランスバールは、前にカット苗でちょっとだけ入っていたものがあったのですが、この夏に枯れてしまいまして… 新たにメルカリでカット苗で買ったものです。 そんなに根も出てなくて、まだ『置いただけ』な感じなので、今は霧吹きで水をあげています。 赤玉土の微粒を入れてあるのですが、水をかけたら全部流れそうなので💦 とりあえず、根付くまでは室内のライト付きの育成スペースで育てようと思います。(写真3枚目) うまく根付いてくれるといいですねえ。
418件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部