warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カランコエ フィフィの一覧
投稿数
434枚
フォロワー数
41人
このタグをフォローする
96
果の鉢
園芸店の売り尽くしコーナーも大好き♡ カワイイコ居たーー♬(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 形容しがたいニュアンスカラーのベル型花♡カワイイとは聞いてたけど、想像してた以上に愛らしいっす♡ くったりしてたけど元気になって良かったー(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 一般的には花期の植え替えはしない方が良いそうだけど、虫がわきにくい多肉植物用土へ変えて1週間、大丈夫そう☆
213
豊明花き株式会社
❁.。カランコエ’ユニフローラ フィフィ’。.❁ とっても珍しい 垂れ咲きのカランコエ💕 冬から春にかけて サーモンピンクの花を咲かせます🌸 ベル型の 透き通った色合いの花で とっても可愛いですよね𓍯 多肉質のある葉で厚みがあり 少し艶があるのが特徴です🌿 希少なカランコエなので ぜひ見かけた際は お手に取ってみてください✨ *育て方* 日当たりのいい場所を好みます。 水やりは土の表面がしっかり乾いたらあげてください。 冬は控えめに。
46
おこた♪
カエルの日🐸 日曜日はセンペル アラクノイデム ブリオイデス 孫株が出てる😍 ポジ吉も おぉーって喜んでるみたいです😆 青カエルちゃんは、虫とまちごーとるか?🤣 なんかガン見してる👀 このブリちゃん、成長なかなかしなくてやっと去年あたりから動くようになってきてて…今年はどうなるのかなぁ🤔もりっもりにならないかなぁ💕って毎年思ってる。 そろそろ🌸終わりそうな カランコエ フィフィ ナノアイロンビーズのカエルちゃん とともに👍 なんか、カランコエに花をつけようと思ったら、夏場?=日の長い間は まだ日のある夕方から嬉しい暗いところに移したほうがいいらしいのだけど… やり方がよくわからない🥺 どなたかご指南いただけたら嬉しいです☺️ 最近、今年の夏がどのくらい暑いのがが凄く心配で🥺 多肉たちもだけど、自分自身も生き延びれるのか?!とか思ってしまう今日この頃😱憂鬱だー。
21
りり
おはようございます 1月から全く水をやっていないのに 元気なフィフィさんです
21
大夢
カランコエ・フィフィ 1週間前に、ホムセンでお迎えしてきました✨ ポットで欲しかったので、それまで鉢入り系統は買わずに我慢しました笑 2枚目までは購入してきた状態、3枚目からはハンギングポットに植え替えた写真ですー。 小さいサイズしかなかったので、めっさ土落として入れ込みました笑 この鈴なりに咲くのが良いですよねー、可愛いですよねー🌝 皆さんも是非お迎えしてみてください(^_-)
9
りり
フーフー密閉実験追加 カランコエフィフィ 目につくところにあると 気になってしまうので(過保護)、 レースカーテン越しに隠しました フィフィは過湿に弱いんですが 水耕栽培でも根が出る気配がないのと 蒸散で乾燥すればいいなと思い 実験してみます。
246
Masakikuaraver
フィフィが満開に…♡♡♡ 遅咲きの花を愉しむ眠り姫૮₍。• ᵕ •。`₎აン~? 🤍゚・。𓂂ꕤ*.゚。・゚🤍゚・。𓂂ꕤ*.゚。・゚🤍゚・。𓂂ꕤ*.゚。・
106
cream0765
伸びに伸びていた カランコエ フィフィ 先月バッサリカットして 水挿しにしておりました 改めてよーーーく目を凝らすと 密かに花瓶の中でポツリ お花が咲いていました(≧∇≦) なかなか腰が上がらずでしたが 鉢植えにして栄養蓄えて 沢山お花を咲かせて欲しいなぁ〜 育て始め 2024年2月
108
みみみ
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ カランコエ フィフィ🍑 全て並べてみました😍 フィフィコンサート🎵🎹スタート▶️(なんちゃって😁) 暖かい部屋だと色が薄いです😂 濃かったピンクが優しいサーモンピンクに😍 サーモンピンク、アプリコット大好きです😍 同じく育てて同じ場所なのに蕾沢山と少ないのと、、😳 ①お花沢山の子達🍑 ④蕾少なめの子達🍑 ⬆️の苗は親株ちゃん😍 昨年は素晴らしいフィフィカーテンでしたが今年はみんなおかっぱ😂 (あの長いカーテンをばっさりカット✂️して、挿し木をしたのと、更に前年の挿し木っ子達😁) 当初では今頃またロングになってると想像してましたが葉っぱポロポロカットしたのでみんなまるこちゃん😍 📺見ながらチラッと👀 ご飯食べながらチラッと👀 ボーっとしながらチラッと ニヤニヤ眺めてます💕 雪山が溶けて、カーテン開けると丸見え😭 ☀️/☁️ 10℃/−3℃ せっかくの暖かい日ですが予報で風が強い🌪️みたい 外にポット苗や鉢植え出したいけどびっくり返っててもなぁ👀 迷います😭
46
りり
根が全滅したフィフィ 土植えでは 発根が期待できなさそうな蔓を 改めて選別して 水耕栽培へ (この瓶は第3段であと6個の水耕栽培瓶がある😑)
59
りり
ねこチップ植えのカランコエフィフィ 腰水しても葉がシワシワで 嫌な予感がして全部引っこ抜いたら 根がない... 全部根がない。 取り急ぎピートモス入りの用土へ。 水耕栽培と迷いましたが なんか直感で土植えに。
66
りり
こちら ねこチップに植えた カランコエフィフィ。 以下は覚書兼反省点-------- ボキボキ蔓が折れる。 花も咲かない、蕾も出ない。 ねこチップと相性悪いのかな🤔 ピートモス入りの土に戻すかなと考えています(そもそも真冬に植え替えちゃったアホです)。 ねこチップ自体 最初は水を吸わないのです😖 ねこチップを否定している訳ではなく、排水性は抜群で断水の今の時期には丁度いいと思います。 植え替え時期や水やりの仕方が悪かったのかなということと、ねこチップに根が巻き付かないのです(冬だから根が動かない)。 なので今更なのですが 葉っぱがシワシワになったタイミングで腰水してみます。 なぜならフィフィは葉に水が当たると溶けてしまうから。 これでアカンかったら 土管理に戻します(暖かくなったら)。
59
りり
咲き出した☺️
238
Masakikuaraver
おはようございます♡♡♡ い~いお天気です૮₍。• ᵕ •。`₎ა 🤍゚・。𓂂ꕤ*.゚。・゚🤍゚・。𓂂ꕤ*.゚。・゚🤍゚・。𓂂ꕤ*.゚。・
52
KUZIRA
はぁるがきぃたぁぁ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ (/´ー`)/ ̄サンハイ♪(´0`*(´0`*(´0`*)ドゥワァ♪ 名前忘れちゃったけど 可愛くてお持ち帰りしました ②提灯みたいなお花🏮 たまにはお花もいいね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) ✋(ᐛ 👂)アンダッテ⁉️ ✋(ᐛ 👂)アンダッテ⁉️ ✋(ᐛ 👂)アンダッテ⁉️ 春ボケしてる場合か (#゚Д゚)ゴルァ!! 今日はなんの日だかわすれ… (ノシ´・ω・)ノシ バンバン ③安心してください 🏷モアイの日 絶賛開催中( 厂˙ω˙ )厂うぇーい どこかに居るよ🗿
67
おこた♪
今日のべらぼうちゃん💕 去年からしてしまった カランコエフィフィ😍 めっちゃ花咲いてて程度の良さそうなのを見つけてげっと! 月曜日に彦根と大阪茨木から友達が来てくれるので お土産に前に会った時プレゼントして🎁好評だった cannelé de Bordeauxを昨日から仕込んで今、焼いてるんだけど ↑を渡すのに体のいいラッピンググッズを、探しに朝から100均の入ってる近所のスーパー行ってみたら フィフィちゃん見つけました😍 少し前に行った時、フィフィはなかったんだけどね😅 花芽もまだいっぱいついてるので当分楽しめそうです😆 ずーっとリベンジしたくて狙ってたから、嬉しい☺️ しかし、これだけ今咲いてたら うまく育てられたとしても 来年は咲かないかもね😅 8日は葉っぱの発表会🏷️ にも初参加します💕 この子は葉っぱも好きなんだよね😍 カヌレ焼くのなかなか面倒に思ってて前回焼いたのはほぼ丸1年前🤣 その前はまた1年以上前😆 今日はもう1ラウンドやらないと😑 焼き上げが結構めんどくさいのだ 1年に1回やり方忘れないようにやってるみたいなとこありますね😂
131
はちみつ☆
春になると植物欲が湧いてきて… 新しくお迎えした シャンデリア カランコエ フィフィ アンティークな花色 ベル型に弱いワタシ
19
りり
カラテアの土、調べてみたら荒木園芸さんの土(ピートモス、ヤシガラ、パーライト)。 ふわふわで排水性も保湿性も良いので、カラテアをねこチップに植え替えた際にフィフィを移行。 今まで多肉植物用の赤土玉とかで挿し穂やってましたが、こちらの土の方が断然根が出るのが早い。
18
nasa9084
なんか色うすくない?
16
りり
土挿し順調
29
りり
ここまで来たら咲く(と思う)
86
みみみ
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡ 本日2枚目です🍑 大好きなフィフィちゃん色付いてきた鉢からリビングへお引越し💕 この日を待ってました〜😍 なんて可愛いんでしょう🍑 サーモンピンク?\(//∇//)\ アプリコット?(*´∀`*) 杏色?(*≧∀≦*) はい😍好きな色ばかりです💕 今年はほとんどの苗から蕾が💕 同じ場所、陽当たりでも今から蕾ができそうなのもあり、フィフィちゃんリレーで長くお花楽しめそうです😍 一つの鉢から沢山の👦が😍 増やしましたよ〜💕 フィフィちゃんだらけにするという野望がついに果たされようとしてます🤣 ⑤蕾はついてるけどまだ色付いてないのや、更に蕾が付くかも?と待機中のフィフィちゃん💕 第一弾が終わりかけまでゆっくりしててね〜☺️ 今日も風除室組、日向ぼっこ💕 その合間に道路が雪解けぐちゃぐちゃの轍に💦 何度もスコップ持って雪を道路ハジに寄せて、水を含んで重たい雪です😭 お花見に外でたり、雪寄せにしょっちゅう出たり入ったりのI日でした🤣 暖房切ってもいいくらい暖かな室内でしたよ╰(*´︶`*)╯♡
13
ぷしゅ
お迎えしました。
14
胡桃
おはようございます♪ 久しぶりの投稿です。カランコエフィフィが咲き始めました^ ^蕾もたくさんあります♪
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
434
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部