warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
にやにやがとまらない。の一覧
投稿数
1628枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
80
myaon
1枚目:バラ🌹ブルームーン2番花& カトレア スノーブラインド2株共いい香り 2枚目:サイコプシス マリポサ スリーリップス 左側がリップのようです 3枚目:畑地性カラー カラー大好き🥰 4枚目:原種 シクラメン ヘデリフォリウム シルバーリーフ いい香り〰️🤍💫💚🩷 5枚目:原種 シクラメンの種 ミラビレ、シリシアム、コウム アルバ ありんこ🐜に種を持ち去られないように実が弾けるのを待ってた。 (シクラメンの種にはアリなどの虫が好むエライオソームというネバネバした物質が付いている)今年は(も?)私の勝ちꉂ🤭 エライオソーム⇒ 脂質やアミノ酸、糖などを含む種子の付属構造、スミレのタネに付いている白っぽい部分。種枕(しゅちん)とも呼ばれるそうな。
98
myaon
1枚目:シンビジウム やっと咲いてくれました。6月だよ… 2枚目:富貴蘭 黄鳳 ユーザーさんが開花した投稿をして たので我が家の富貴蘭を見に行ったら花芽が2本上がっていました。無事に咲いておくれ〰️🤍💫💛 3枚目:デンドロビウム デンシフローラム わくわくわくわく♡(* ॑꒳ ॑* )ゎ‹ゎ‹ 4枚目:Ctsm. Double Down 'BPYL' x Ctsm. Valerio Padilla 'Burgundy & Gold 開花が始まった✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷カタセタム同士の交配なんだけれどお花は小さめかな… 5枚目:ホタルブクロ 勝手に生えてきて鉢内の栄養が良かったのかデッカく育ってモリモリ状態…ꉂ🤭切り花で使えるので重宝しています🎶
30
しづ
お友達に挿し穂を頂いてから1年半ちょっと🎶 何だか良い感じのワサワサになってきたかも~ꉂ🤭 ホヤ ラクノーサ🌸 花もたくさんついて涼しげに咲いてくれています🤲´- お友達に感謝(ㅅ´꒳` )
100
myaon
1枚目:🏷今日のお花 ヤマユリの蕾なのですが参加させて下さい😊 やっとヤマユリに再開できる〰️🤍💫 2枚目:Psychopsis Mariposa ' Trilabelo 'サイコプシス マリポサ トリラベロ ウミウシが開花しましたꉂꉂ😁どこがリップでしょうか❓あちこちウネウネしていてよく分かりません😭 3枚目:カトレア スノー ブラインド このお花の香りに癒されています嗅ぎすぎ注意⚠️ですが、ホンマにいい香り〰️🤍💫🩷 4枚目:ハイドランジア アナベル ピコティ シャルマン 色付いて来ました❣️ 5枚目:うちの子のけだまだま 偶然見つけて即、ガチャガチャガチャ𝐋𝐢𝐬𝐚、マルティーニ、サヴァの体毛を入れてみました。𝐋𝐢𝐬𝐚もこれなら寂しくないでしょう🌟⋆꙳🌟⋆꙳🌟⋆꙳
93
myaon
1枚目:カトレア パープラータ 昨年の冬ぐらいにお手頃価格で購入した株。無事に咲いてくれました後ろは先日購入した“ルビー” 2枚目:プロステケア チャカオエンシス 逆さまのお花が咲きました。パウダー系のいい香り 3枚目: プロステケア ラディアタ × トリプンクッタータ こちらは逆さまじゃないね。:°ஐ..♡*コチラもパウダー系の香りでもチャカオエンシスと微妙に違うの。 4枚目:キロキスタ ビリティフラバ ショボキスタって改名したいꉂ🤣𐤔咲いてくれただけいいかなꉂ🤭 5枚目:パフィオペディラム リンレイクーポウィッツ やっとフラットに咲いてくれました。網目模様、デレナティー譲りのリップのポフポフが素敵です 🌸2枚投稿したつもりはありませんでしたが…2枚投稿されていたので1枚削除致しました。いいねをしてくださったユーザーさん申し訳ありません。
26
しづ
C.Chantilly Lace ‘twinkle’ 冬に蕾をシケさせてしまってショックだったけど 今度は目視出来るくらい大きくなってきました💡′- 健気だなぁ🥹嬉しい🥰
92
myaon
1枚目:パフィオペディラム リンレイクーポウィッツ やっと開花してくれた- ̗̀ 👏🏻*.👏🏻*.👏🏻*.👏🏻*.👏🏻 ̖́-まぁ時間のかかること〰️🤍💫💚 2枚目:パフィオペディラム 三姉妹 デイパール、リンレイクーポウィッツ、デレナティー 3枚目:池袋サンシャインシティラン展 サトックス&ベントンさんで購入したバスケット&結ばなくていい糸 4枚目:ワルケリアナ ST-158無事発芽してね〜 5枚目:カトレア パープラータ “ルビー” リップの美しいストライプお花によって微妙に違いますね🌸
77
myaon
池袋サンシャイン で開催されている第64回蘭友会らん展 in サンシャインシティ ~万緑を彩るらん~にユーザーさん達と行ってきました。今回は初日に行ったので展示されている蘭も新鮮さがあり販売ブースのお花もよりどりみどりって感じでしたꉂꉂ😁 買うものは🛒💭そんなにないな〜なんて思いながら会場を散策していたらいつの間にか両手にビニール袋が…で、今回の戦利品でございます😊1枚目:左👈 デンドロビウム シルシフローラム びっくりお値段¥990!苗だけれど買っちゃうでしょ❓右👉 Clowesetum Lou Lodyga × Catasetum pileatum fma. album Lou Lodyga = ( Clo. Jumbo Lace × Ctsm. Susan Fuchs )オーキッドバレーミウラさんブースの棚下から50%off 2枚目:上段 2株で¥1900のデレナティユーザーさんと1株づつ選んで一緒に購入しました。下段は1枚目のシルシフローラムと同じで、またコラージュしちゃいました(´>∀<`)ゝゴメンなさい𝙎𝙤𝙧𝙧𝙮🥺՞ ՞ 3枚目:プロステケア マリエ “ナカトウ”お手頃価格だったのでヨロメキました😊 4枚目:カトレア ワルケリアナ セミアルバ モ、ド、キꉂ🤭 カトレア スノー ブラインド Cattleya Angelwalker×Cattleya walkeianaの交配 とてもいい香りだけれど、頭が痛くなる危険⚠️有り。 5枚目: ネペンテス アンプラリア襟の模様が可愛い❣️枯らさないように気をつけなきゃ… (゜Д゜)アッ!?サトックス&ベントンさんで買ったワルケリアナを忘れた❣️また後ほどアップします〜
33
しづ
第64回蘭友会らん展 in サンシャインシティ~万緑を彩るらん~ 本日お友達5人と行ってきました🚃 戦利品⬇️ 1.↖️phal.シレリアナ リベンジ🔥葉っぱが綺麗で見とれちゃう😍 2.↙️C.スノーブラインド ワルケもどきちゃん😆 ワルケの香りがするの~🥰とっても癒される香り(˘͈ᵕ ˘͈ *)♡クンクン 3.↗️お友達に頂いたDen.ネオフリーダム とっても立派な株に感動🥹 我が家でも無事お花咲かせられますように🙏 4.↘️ シーベンキンギア? フィンブリアータ?? 名前が難しい😅 暑さにめちゃくちゃ強いと教わったのでお迎えしちゃった😜 無事我が家の夏を乗り越えられたらすごいぞぉ😆
33
しづ
レプトテス ビカラー ハマナ 一応この子、初心者向けなんだけどね🫢 この鉢は居心地が悪いとか このバスケットは小さすぎる 乾きすぎる 湿りすぎる…などなど 結構わがままなハマナさんですが、ようやく気に入った住まいにしてあげられる事が出来たようです🤭 ずいぶん時間がかかっちゃってごめんね🥹 ♡⸜(ᐢᗜᐢ˶)良い香り~
27
しづ
雨上がりの朝に発見(☆∀☆) ①C.ビューティフルサンデー ジュピター 確か今まで冬に一度の開花だったけれど (´º∀º`)アラッ💖 中に3つ花芽😍雨ざらしにしてたし、直で花芽あげるタイプなのによくシケずにここまで大きくなってくれたわ🥹 ②全体像 作上がりが嬉しい🥰 ③お友達から頂いたホヤ ラクノーサ 大きくなりました😊花芽をたくさんつけてくれています💕お友達に感謝(ㅅ´꒳` ) ④以前バルブの途中から横向きに生えてきたレベッカノーザンミッカビの新芽😑3本ともすくすくと無事に成長しています。 去年悩まされたハダニに気を付けながらぶくぶくになってもらいましょ💪
39
しづ
🏷金曜日の蕾たちに参加します C. walkeriana dark concolor ‘Momo No.1’ ①昨日朝の様子 ピンクの蕾が日に日に色濃くなってきました🥰 ②朝は蕾だったのにあっという間に開花🌸 株のわりに大きな花…ワルケの特徴ですが本当に大きいです🧐 ③今朝の様子 セパルが反り返っちゃった😅😆 昨日まで感じられなかったのですが部屋へ入るとふわ~っと良い香りがします🥰 ④キスロキスタ ミカワスパイダーとルニフェラ 満開🌸
37
しづ
①ミルトニア(別名パンジーオーキッド) ラブリーパティ💓 開花🌸 来年もこの花を見たい🥹どうか無事に夏を越せますように🍀*゜ ②トルムニア ジャイラックファンシー 満開🌸
48
しづ
①トルムニア ジャイラック ファンシー🌸 胡蝶蘭たちの開花が終わり 緑一色の景色になっていた我が家🏡 (´º∀º`)アラッ💕かわいい子が咲いていました🥰 ② C. walkeriana dark concolor ‘Momo No.1’ 先日投稿したワルケだと信じたい子😆蕾がぐんぐん大きくなってきました✋この状態でも水やりは霧吹きで!との事💦ヒヤヒヤドキドキ💓 ③レプトテス ビカラー ハマナ 今まで1花茎に1輪しか咲かず、そういうものだと思って育てていたが、違ったらしい😅 たくさん咲いてね💕︎ 🏷金曜日の蕾たちに参加します┏●
32
しづ
キロスキスタ ミカワスパイダー 咲き始めました🥰 蕾もお花もかわいい~💕 先日お迎えしたルニフェラ(左赤色)とツーショット撮影📸 天気が良いので ベランダに出した蘭たちにたっぷり水やりしました🚰💦
49
しづ
昨日、サンシャインで開催の 春のオーキッド&ボタニカルフェアにお友達と行ってきました🚃 ①戦利品は今回はこちらだけなんですがUP😅 キロスキスタ ルニフェラ 根の状態をじろじろチェックしながらお迎え🥰 これから続く暑さと乾燥に耐えてほしい🤔 ②お友達から頂いたデンドロビウム ラブメモリーフィズ💞 これから洋蘭の成長期❣️ がんばってバルブを育てていきます🥰 ③クロウェシア グレースダン ビーバーバレー ぴょこっと新芽が❣️ こちらもぷくぷくのバルブ目指して頑張ります💪 ④ピンギキュラ ⬆️朧月 ⬇️プリムリフローラ こちらもお友達に頂きました かわいい~🥰たくさん増えるといいな💕 大切に育てていきます。 お友達に感謝(ㅅ´꒳` )いつもありがとう😊 おかげさまで昨日は楽しい時間を過ごす事が出来ました😊
52
しづ
①バンダコスティリス Viboon Velvet満開🌸 香りの好みはあるかもしれないけど、と~~ってもよい香り🥰 ②キロスキスタ ミカワスパイダー 胡桃みたいな蕾になってきた😆 ③レプトテス ビカラーハマナ ビカラーってこんな風に1つの花茎から何個も咲くんだっけ? この後どうなるんだろ😆 🏷金曜日の蕾たちに参加します🙇🏻♀️՞
26
しづ
C. walkeriana dark concolor ‘Momo No.1’ メルカリでお迎えしたのだけど、プロにお見せしたらこのような品種はないので交配種かもしれないとの事ナント…?!( Д ) ⊙ ⊙ 交配種だと育て方が違ってくるけれど、純粋なワルケとして育ててみたら?と助言頂いてから8ヶ月…… これって…もしかして?? 今の時期に?? でもこの後どうなっていくのか楽しみ(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) シケルナヨ~シケルナヨ~🙏🏻 ̖́-
37
しづ
満開🌸 デンドロビウム デンシフローラム シルシフローラムの 単なる色違いかと思ってたら(初心者解釈(*ノω・*)テヘ) リップの形が違うのね🥰こちらのモケモケの方が立派だね~ かわいい~🤤
38
しづ
今日は冷たい雨が降っていますね☔️現在開花中の胡蝶蘭たち🦋 ①シレリアナxBronze Maiden交配種🌸 グラデーションが綺麗な子でした🥰 ②phal.スカーレット すぐ倒れて来ちゃうのでぶら下げ組に😅大きな胡蝶蘭を空中に飾るのもなかなかの眺め𐐃 ·̫ 𐐃 ③phal.アンナララティ 頂点腐りからの子株2つから開花🥰可愛がってた子の頂点腐りはショックだったけど復活してよかった ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ
53
しづ
①デンドロビウム ジャンオリンステイン Red and White 満開🌸 ②デンドロビウム デンシフローラム 房咲きの黄色のようなオレンジ🧡 蕾に模様がくっきり浮かんできました🥰 何だか写真がすんごく大きくなっちゃった𝙎𝙤𝙧𝙧𝙮( ⊙_⊙)パチクリ。 🏷金曜日の蕾たちに参加します⸜🙌🏻⸝💕
53
しづ
🏷金曜日の蕾たちに参加します♡ ①デンドロビウム スプリングバード倉敷 ②デンドロビウム ジャンオリンステイン レッド&ホワイト 今年のバルブは1本ඉ ̫ ඉ 上はまだ蕾˙³˙満開が待ち遠しい🌸 ③🆙白いリップがモフモフ~😍 ④大輪胡蝶蘭白& ミディ胡蝶蘭スカーレット(ピンク) スカーレットはミディじゃない大きさ😅 ⑤ ⬅️バンタコスティリス ビブーンベルベット ↗️ミルトニア ラブリーパティ ↘️バンダノプシス Irene Dobkin(何とお呼びするのかな😅) ミルトニア(パンジーオーキッド) 去年せっかく夏越し出来たのに★にしてしまってる💦 クールオーキッドを我が家の厳しい条件下でどのように過ごさせてあげるかもうずっと頭の中グルグルしている🧐
52
しづ
咲き始めました🌸 phal.アンナララティ マイクロ胡蝶蘭❣️背丈は低くてコンパクトにまとまります(* 'ᵕ' ) 香りも( *´ω`* )bヨキ
50
しづ
満開🌸 phal.Younghome Greendancer グリーンと🍃 いう名前だけど レモンイエロー🍋かな そしてフリフリ🎀が何ともかわいい🥰 メルカリで真ん中に通気穴がいくつも空いている板を購入したが。。調子はイマイチ💦 自作の板っ子の方が根の張りも葉のツヤも良い🧐 胡蝶蘭に通気穴がある板は乾きすぎるのかな〜
前へ
1
2
3
4
5
…
68
次へ
1628
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部