warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マザーパープルの一覧
投稿数
823枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
112
ohana
🏷㊗️六周年記念投稿 待って~待って~😆 ちっちゃな蕾から お顔が見れるように☺️ 💜ファルファリア NO.6💜 フリルの花弁が可愛らしい😍 アンティークな花色で シックな大人色💜 1株で直径25cmくらいまで 大きく育つと𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 今から楽しみ~💜💜
150
もんもんチャン
ホトトギス 別名──ユテンソウ トード・リリー 花言葉……秘めた意志 永遠にあなたのもの 青空とコラボシリーズ220
133
もんもんチャン
キュンキュン乙女倶楽部の皆さん 今月は倶楽部活動を突然お休みして ごめんなさい🙇♀️ 体調が悪くて⤵️ 寝込んでしまいました‼️ サプライズ企画が出来るつもりでしたが、 今月はゆっくり整えますね😉 9月26日に咲いたモレア・ポリスタキアが 花の少ないこの時期に、 私を癒してくれていました💜 アヤメ科のお花です(*´ー`*) 花言葉─感受性 ❇️毎週金曜日は、🏷️医療・介護の皆様に感謝
289
バトンハウス
おはようございます😄 曇りの朝~ 今にも雨が落ちてきそう🌂 今日はワンワン祭りは日ですよ~🐕️ 皆さん沢山投稿して癒されましょう💕 愛犬ニコル🐶お休み中~💤 先日お迎えした八重咲きリンドウ⬆️蒼孔雀 ↘️桜孔雀 花巻で開発されたリンドウです 2016年から交配を始めたようで、ここまで来るのに長い時間を要したこと 名前の由来は「銀河鉄道の夜」から来てるそう
248
バトンハウス
こんばんは~😄 ギリギリ間に合った💦 🏷️オケツの日🍑参加しま~す ⬅️春に迎えてアップしそびれたヒューケラさん達🍁 (ヒューケラパプリカ ノーザンエクスポージャ フォーエバーパープル) 今の時期にぴったりな気がする~ ↗️ユーパトリウムチョコレート ニコルの🍑
262
バトンハウス
こんばんは~😄 なんだかんだしているうちに夕方になってしまいました😂 🏷️牛の日🐮 🏷️虹の日🌈 参加しま~す 先日お迎えしたモナラベンダー💜 ずーっと欲しかったんですが、やっと売ってる場所見つけてゲットしてきました😁 挿し木でも増やせますよ~って 挿し木苦手だけど💦
205
バトンハウス
こんにちは~😄 朝は雨風⚡️🌀☔️が強かったですが、今は雨もおさまり風が若干強よいぐらいで、昨日までの蒸し暑さも無くなり、外は半袖では寒くなりました~((( ;゚Д゚))) 先日は(大分時間経ちましたが…)ワンワン祭りに沢山参加頂きありがとうございました💗 皆さんにコメント出来なかったですが、次回も宜しくお願いします🎵 ちょい前ですが、ダリア↗️↘️咲いてます😍 萩も今が今が見頃です 先週の話ですが、逆上がりの話が出て 子どもの頃に自転車乗りと逆上がりは教えて来ました~ 今は無理かも~と言うので昔できた事は体が覚えてるから~と夜に2人で近くの公園に逆上がりしに行きました~ さぁて私と娘 逆上がりは出来たでしょうか出来なかったでしょうか~🤣🤣
340
kumako
今日のお花、サルビアです😊サルビア・ガラニチカの園芸品種と思われる、イパネマシリーズの4色です💜💙😍💕🥰ガラニチカに比べてこじんまりとした草姿になり、鉢植えもできて、ガラニチカにない色彩のバラエティーが特徴です🎶とはいえ、地植えにすると、そこそこ大きく育ちますので、場所ふさぎになってほしくない場合は鉢植えにして毎年植え替えるのがいいようですねー(*^^*) 花色の違いがわかりやすいように一緒にして撮ってみました🤗
140
もんもんチャン
台風🍃🌀☔が過ぎ去りましたが、 明日は大雨みたいです😅 今日はパラつく程度の雨☔でした(*´ー`*) 長く庭に出ていなかったので 暑いお昼でしたが、 帽子👒を被ってお散歩しましたよ🎵 蔓や雑木が生い茂り 本当にジャングルでした😂 ヤブランが仮払い機でバッサリ⤴️ 僅かに見付けました🤗 投稿したら、急に降りだしました‼️
373
kumako
今日のお花、カンパニュラです🥰園芸的に栽培されている宿根草タイプのカンパニュラでは、ホタルブクロの仲間が代表的ですが、ホタルブクロの仲間は先月投稿したので、今日はまだ投稿してなかった、アルペンブルーの名前で有名な、星桔梗(Campanula poscharskyana)を3色コラージュにしてみました😊 ブルー、ピンク、ホワイトの3色を一つの鉢に植え付けたのですが・・・色によって生育が異なり、開花が揃わず失敗でしたねー😅💦 ピンクとホワイトはそろって開花したのですが、ブルーが開花した時は他の二種は見苦しくなっていて、残念な結果となりました😢また育てるとすれば、ブルーだけ別にするか、全て別にしたほうが上手くいきそうですね🤗何事も経験ということで~🎶
350
kumako
今日のお花、カンパニュラです。これは前出のチャイムと同じ風鈴草(メディウム)の二重咲で、カップアンドソーサー(カップと受け皿)と呼ばれているものです😊☕🔔 これも種から育てるのは育苗が難しく、一度で懲りて、今は苗を買っています😅💦 もはやベルフラワーと呼べる姿ではありませんが、一重のものとは別の可愛さがありますよねー😍
309
kumako
今日のお花、カンパニュラです。前出のチャイムブルーと、チャイムピンク、寄ってみました😊今はもう終わっているので前月の写真です。
278
kumako
今日のお花、カンパニュラです🥰🔔カンパニュラには沢山の種類があって、一年草タイプのものでは、風鈴草と呼ばれるメディウムが一番よく出回っていますね~🎶 これは小輪のチャイムシリーズのブルーとピンクで、切り花向きに上向き咲になっています😊 種からも育てられるのですが、育苗が少し難しいので、私は苗から育てています。
362
kumako
今日のお花、アガパンサスです😊これはご近所の花壇のものですが、やや盛りを過ぎたとはいえ、見事に咲き誇っていました💙😍💜😍
384
kumako
美しく青きドヨウ~💙😍💜😍 先日も投稿した、クレロデンドルム・ブルーウイングです😊何度もすみません、やはり夏の暑さを和らげてくれるのはブルーのお花ですねー😄🧚🦋💙
380
kumako
今日のお花、トケイソウです。これは前出のコンスタンス・エリオットと共に購入した、インセンスです💙💜これも耐寒性があるという品種だったので、この花姿と色、香りに惹かれてお迎えしたのですが・・・こちらは―5℃までということで、それならいけると思ったのに、やはり冬越し出来ませんでした😢 これも夏の間はかなり元気よく繁茂して良く咲いてくれたのでとても残念でした。お気に入りの品種だったので過去写真を載せておきます😊
367
kumako
ストロビランテス・ペルシャンシールドです😊もう長いことうちにいます🎶オレンジ色のハイビスカスと寄せ植えになっていたのですが、長らく植え替えしてなかったので、ハイビスカスが咲かなくなり、この春別々にしてそれぞれ別の鉢に植え替えました。ハイビスカスは、まだいまいちですが、この子はめっちゃくちゃ元気になり、葉っぱを広げています💙😍💜😍 どちらかというと赤紫ですが、青みも多少あるということで、青い葉っぱマニアのタグ付けてしまいました~😅💦
223
バトンハウス
こんばんは~😄 今日は1日天気が不安定でした 明日からの三連休も天気が悪そう~😭 先日のワンワン祭り🐕️には沢山参加頂きましてありがとうございます(o´∀`)♪ 皆さんにコメント💬出来なくてすみません😣💦⤵️ ↙️ジニア 閉店セールで半額でお迎えしました~♪ ↖️ヤブカンゾウ 一晩で花が萎むので、撮るタイミングが難しい~😅 ➡️フロックス 毎年咲くね~🤣
331
kumako
水曜日は水色~💙前出の、エボルブルズ・ブルーラグーンです😊この青がたまらなくいいですねー💙😍
275
kumako
水曜日は水色~💙夏の朝に一服の清涼感をもたらしてくれる、エボルブルズ・ブルーラグーンです😊アメリカンブルーの中では一番育てやすい品種かも~🎶PWさんの数ある植物の中でも一番のお気に入りのひとつです💙😍なによりも、剪定をしなくても株の真ん中が禿げて来ないというのが、ずぼら人間のσ(^▽^;)向きですね🤣🤣
283
kumako
今日のお花、ホオズキ、ではありませんが、クロホオズキの異名もある二カンドラ・ピサロイデス、別名オオセンナリのお花です😊 鮮やかなスカイブルーのお花に惹かれて種を買ったのがもう30年近く前のことで、そのあとこぼれ種で庭中にはびこったかと思えば、ぱったりと絶え、数年後突然復活・・・という不思議ちゃんです。これもナス科の忌地のせいかなーと思っています。ここ数年また絶えてしまっていて、これは過去写真になります。 このお花は好きなので、種を採ってあるのをまた播いてみようかなと思っています🎶
313
kumako
前出の、カンパニュラ・シルバーベルです😊雨に濡れるとしっとりして、ホタルブクロらしさが出ますね💜😍前の写真同様、ピンクが強く出てますが、実物はもう少し暗めのグレーがかった紫ですねー😅写真は5月のもので、今は咲いていません。今日のお花がホタルブクロなので過去写真から出してみました🙇♀️
297
kumako
今日のお花、ホタルブクロの園芸品種、カンパニュラ・シルバーベルのお花です😊やや小型で、銅葉に、グレイッシュパープルの花色が渋めで魅力的な品種です💜😍🔔夕日が当たるとピンクっぽく見えますが、実際はもう少し暗めの色彩です😅この写真は5月のもので、今は咲いていません。5月5日に投稿している写真の色が実物に近いかも😊
268
kumako
金曜日の蕾たち~🎶少し前にUPした、熱帯睡蓮・キングオブサイアムの蕾です😊💙😍💜雫は雨ではなく灌水です😅💦梅雨も明けてしまったので、タグを納涼祭りに変えてもいいんじゃないかなあと思ったりしてますがどうでしょうね💧🌞
前へ
1
2
3
4
5
…
35
次へ
823
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部