warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エアプランツのある暮らしの一覧
投稿数
369枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
44
R
花芽?✨ ミスティックツインズさん🌱 昨日、ソーキングしていて取り上げた時、 中心部が薄緑になっていたので よくよく見てみたら 花芽?と思われるものを発見👀 ミスティックシリーズ、初開花なるか😅 無事、咲いてくれますように🙏
52
R
成長記録 チアペンシスさん🌱 お迎えして一年 ⬆️↙️ 2023.1.28 ↘️ 2022.1.16 成長速度は遅いですが 葉数も増え、7月には子株が顔を出しました 室内管理にしてから紅葉が薄らいできたので 白くなってきました 紅葉していた他のチラさん達も 同じようにさめてきたので LEDライトを購入してきました 帰宅してから数時間点けるだけなので あまり効果がないかもしれませんが😅
62
R
咲きました🌸 ドロセアエさん なかなか咲かなかったドロセアエさん 昨夜、寝る前にふと見たら 花先が少し開いていましたので ワクワクしながら就寝しました 起きて確認したら 綺麗に開花してました🥰 帰宅してから室内での撮影なので ちょっと暗いのですが… 綺麗な紅のお花で可愛いです🥰
61
R
こちらにも花芽✨ カウツキー(実生)さん (2023.1.21撮影) 昨年の10月にお迎えして 今年は咲かないと思っていましたが 咲いてしまうようです😅
52
R
花芽✨ スークレイさん (2023.1.21撮影) お花がとても綺麗とお薦めして頂き 開花を楽しみにして待っていた子に 花芽がつきました😊 春には可愛いお花が咲くかなぁ🌸 楽しみです🥰
55
R
購入記録 @kandakumaso さんのお店 Nature Gardenさんにて購入 (2023.1.14) Tillandsia亜属 balbisiana x streptophylla バルビシアナ x ストレプトフィラさん🌱 バルビシアーナ寄りの子と ストレプトフィラ寄りの子があり どちらも好みなので選び切れなくて 保留にしていましたが (保留にしていたら最後の一株になってしまいましたが💦) お店に伺った際に実物を見て どう変わって行くか見てみたくなり お迎えしました。
47
R
購入記録 @kandakumaso さんのお店 Nature Gardenさんにて購入 (2023.1.14) Aerobia亜属 x Anoplophytum亜属 Mystic Burgundy(muhriae x albertiana) ミスティックバーガンディさん🌱 こちらもミスティックシリーズのひとつ バーガンディ色のお花、咲くのが楽しみです😊
53
R
引き続き… 年末年始のお休みに コルク付けした子達 ⬆️ カクティコラさん ⬇️ ミスティックレインボーピンクさん
60
R
本年も宜しくお願い致します🐰 何をしていた訳でもなく 長いお休みも今日で終わり… 仕事始めが憂鬱でしかないです🤣 お休みの間にコルク付けした子達 ↖️ ミスティックツインズさん ⬆️ イオナンタドルイドさん ↗️ イオナンタピーチさん ↙️ イオナンタエボリューションさん ↘️ クィーンズトリンケットさん
65
R
開花しました その2💜 イオナンタ ピーナッツさん 大晦日に開花してくれました✨ 室内に入れていたので日照不足のせいか 色付きは薄っすらでしたが 可愛らしく咲きました😊 年の瀬に連投失礼致しました🙇♀️ 今年もGSを通して皆さんと楽しく交流出来たことを 嬉しく思います。 来年も変わらず宜しくお願い致します🙏 お身体に気を付けて良き新年をお迎え下さい😊
62
R
開花しました その1💜 (2022.12.27) 謎イオナンタさん 年末の投稿納めに使おうと思って取っておりましたら 本日31日に開花した子がいたので ラスト2になってしまいました😅 親株は室内に入れたら色褪せてしまいましたが なんとも美しく色付いて開花してくれました🥰 光の当たり方によっては ショッキングピンクっぽく見えたりして😍 某大型園芸店で段ボールに数種類のチラさん達と共に 山積みになっていた子でしたが とっても優秀なイオナンタさんでした✨
46
R
開花待ちの子達 ↖️ ドロセアエさん ⬅️ ストレプトカルパさん ↗️ エクセルタ×ファシクラータさん ➡️ アキロスタキス×エクセルタさん ⬇️ クロカータブランディーワインさん なかなか咲かずに焦らされている子もいますが 来年、開花する事を楽しみにしています😊
50
R
購入記録 @kandakumaso さんのお店 Nature Gardenさんにて購入 (2022.12.27) Tillandsia亜属 ionantha x baileyi イオナンタ×ベイレイさん🌱 イオナンタ交配にハマっていて 偶然見つけて、開花しなくても赤くなるかどうか 質問したら花芽が来ているとの事、 親株の萎んだ花芽にばかり目がいき 気が付きませんでした🤣 近々開花し、大きくならなそうなのでお迎えしました。 コルク付け、 根元の向きに合わせて付けてみたのですが 花芽が出ている子株が上の方が良かったかな?と お店で店主さんとコルクに付ける時の 根元の向きについても談義してきましたが 向きが違ってもチラさんが合わせてくれるから 大丈夫との事でしたが素直に合わせてしまいました😅 コルク付け、やり出すと楽しいのですが どのコルクに付けるか?向きは?等 悩み過ぎてしまい気が付けば 夜中2時近くでした🤣 以上、今年のチラ納めは 4つとなりました😅 先週23日で仕事納めでしたが 営業部はまだ仕事をしていて 処理する事が溜まっていそうなので 午後から少しだけ在宅にて仕事します。 少しでも片付けておかないと 新年早々仕事の山と格闘となります💧 それでも恐らく残業となるとは思いますが💧
44
R
購入記録 @kandakumaso さんのお店 Nature Gardenさんにて購入 (2022.12.27) Aerobia亜属 argentina アルゼンチナ(アルゲンティナ)さん🌱 可愛いお花が咲くので 気になっていた子 子株が4つ出ています 開花が楽しみです😊
63
R
購入記録 @kandakumaso さんのお店 Nature Gardenさんにて購入 (2022.12.27) Phytarriza亜属 crocata クロカータさん🌱 欲しかったけど 入荷頻度が高かった為 保留ばかりしていましたが 開花もしていてまだ花芽もいくつかあり せっかくなのでお迎えしました😅 年中鼻詰まりで鼻の通りが悪いですが それでも前を通るたびに フワッと良い香りがします😊
57
R
購入記録 @kandakumaso さんのお店 Nature Gardenさんにて購入 (2022.12.27) Anoprophytum亜属 sprengeliana(Seeding) スプレンゲリアナ(実生)さん🌱 チラ納めしてきました 小さい子なので心配ですが 大事に育てたいと思います。 店主さんにコルク付けして貰いました。 コルクも適当な物を選んで頂き 歪な形で気になるのであれば 上の部分を切りますよ、と言って頂きましたが そのまま使って貰いました 自然な感じがして良い感じです🥰 本当は24日に予約をしていましたが クリスマス寒波により まさかの10センチ越えの積雪で 行けそうになかったのでキャンセルし 改めて27日に行って来ました🚙 スプレンゲリアナは予約をしていましたが あとは見てから決めようと思っていて。 気になる子はチェックしていたのですが 3日延期した間にどんどん完売となってしまいました😭 購入出来なくてもどんな草姿なのか 見たい子もいたので残念でした🥲
61
まなみん
こんばんは🛋𓂃 𓈒𓏸◌ 今日は来年の干支〝🐰〟をモチーフにしたお正月飾り作りました👭 ふたりの足形をペッタンしてシールやマスキングテープでデコレーションして出来上がり💮 本当は2人で1枚にしたかったのですが思いのほか足のサイズが大きく諦めました😂! 成長を感じます…🐤🐤💛💛 台紙の色やシールの配置もそれぞれ自由に好きに決めてもらいました☝ だんだん、〝自分の意思〟を伝えてくれたり自分たちでやってくれるようになり母は感慨深いのと同時にベビーからキッズ、キッズからお姉さんにステップアップしていってるんだなぁ😌💭としみじみ感じました👸🏼❤︎👸 🌱エアプランツ(キセログラフィカ)のフェイクグリーンと一緒に記念に☺️🤲💗 仕事から帰って来たパパに見せたら、どっちが作った作品か教えてないのに見事的中🎯😳すごい!! 壁に掛けられるようにしたので早速飾りたいと思います🐰🚪🐰 .
329
うめこ
🎄Merry Xmas ‼︎ 🥳🎉🥂💕✨✨ 🏷ペコちゃん祭り🍬 🏷クリスマス月間🎄 お名前忘れたちゃったエアプランツさんですが 参加させてくださいね〜〜🎶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖
61
R
成長記録 お迎えして1年 ロレンツィアナさん🌱 ⬆️ 2021.12.18 ⬇️ 2022.12.17 ある程度大きくなるとの事だったので お迎えするのに躊躇っていましたが ある日お店に行った時に売れてしまっていて💧 その時に後悔したのでリリースされた時に 速攻予約してお迎えしました😅 色白で草姿も美しく 惚れ惚れしてしまいます🥰
56
R
成長記録 お迎えして1年 ストリクタ マゼンタさん🌱 ⬆️ 2021.12.18 ⬇️ 2022.12.17 花芽付きの子をお迎えして1年 子株が成長して大きくなりました だいたい同じ時期に咲くとの事なので 今年は咲かないかなぁ…
48
R
成長記録 お迎えして1年 アルベルティアナさん🌱 (2022.12.17撮影) ポロポロと取れやすいので お迎えした時と同じように戻す事が 出来なかったので比較していませんが… 新しい芽が出て増えています😊 余談ですが、 過去picを見ていたら 凄い誤字を発見して笑ってしまいました😅 お迎えして、を お疲れ様して、と 書いていました💧 よっぽど疲れていたようです🤣 …速攻修正しました😅
48
R
成長記録 お迎えして1年 ロリアセアさん🌱 ⬆️ 2021.12.18 ⬇️ 2022.12.17 今年、2回花芽を付けてくれましたが 不発に終わりお花を見る事が出来ませんでした。 が、シードポット?が出来たのかな? 蕾までは確認したのでひっそりと 咲いていたのでしょうか😅 子株に期待します😊
64
R
開花しました💜 ストリクタさん🌸 ↖️ 2022.12.11 ↗️ 2022.12.12 ↙️ 2022.12.13 ↘️ 2022.12.14 真ん中 2022.12.17 12/11の朝、紫のお花が見えてきました💜 早くに咲いていたお花が萎んできていますが たくさん咲いていて可愛らしいです🥰
54
R
購入記録 @kandakumaso さんのお店 Nature Gardenさんにて購入 (2022.12.10購入) Tillandsia亜属 Queen's Trinket(flabellata x ionantha) クイーンズ トリンケットさん🌱 紅葉して草姿も美しいので イオナンタ交配のチラさんにハマり中😆 あまり大きくならなそうとの事で お迎え決定😅 9日が息子の誕生日だったので 母になった記念にとこじ付けで 奮発しました🤣(私にしては) 息子にメッセージを送ったら 最後の20代楽しみます笑と返ってきた 大学から一人暮らしをして早10年 盆暮ぐらいにしか帰省しないので 私の記憶は高校生のまま 久しぶりに会うとオッサン笑(大人)になっていて ビックリします🤣
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
369
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部