warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
レモンの木の一覧
投稿数
1727枚
フォロワー数
73人
このタグをフォローする
19
花咲ジジ子
レモンの実もついてきました🙏😊
360
GreenSnapSTORE 公式
毎年人気のレモンの木、今年も発売開始しました🍋! 今年の品種は日本の気候で育てやすいポピュラーな「レモン・リスボン」です。 広島県瀬戸田を中心に、最も多く栽培されているリスボンは丈夫で、 初めてレモンを育てる方にもおすすめ。 11月ごろに実が黄色く色付いてきたら収穫OK! 販売期間は6月11日(日)まで! 数量限定なのでお早めに〜🙌
45
mstY
レモン🍋成長日記 順調にレモン達は成長してます。 5つ子だったはずが今朝見たら4つ子に… 雨風の影響もあり生理落下も🍃🌀🍃 雨だったのでオーガニック有機肥料の追肥も
44
きゃろっぴぃ
よく見たら咲いてるじゃないかっ🤩 ヤッホー🎶 育て始めて初開花! 隣にドクダミがいるのでドクダミの花かと思ってスルーしてました😂
42
ジャスミン
おはようございます。雨上がり肌寒いくらいの気温です。午後からは晴れるみたい☀️ 今朝の畑からです🐸 ↖️レモンがだんだん膨らんできました。7個見つけました。無事収穫できますように🙏 ↙️ベゴニア ポキってなりそうな感触が苦手でしたが、葉っぱのツヤツヤ感やお花のかわいさで育てています。雫でしっとり💧 ↗️昨日からのサントリナ 斜めから見てみました。やっぱり不思議な花です😘 ↘️ぶどう(たぶん巨峰) 実が膨らんできました。一応摘果したけど、まだ経験不足なので収穫できるように見守ります👀 雨がたくさん降って植物たちもたくさん水分取り込んでしっとりしています。 緑が生き生きしていて癒されます😊🌿 今日も良い一日になりますように💚
86
さくらもち
こんにちは♪ ジメジメの季節がやってきましたね💦 ↖️先月だったかに我家にやってきたレモン🍋の木😍ビアフランカ🍋一回り大きくなりました〜管理しやすいかなぁとトゲなしの品種にしてみたよ^ ^無事収穫出来るかな?と、その前に小さい木に5個も実らせて良いのかナ🤔早く黄色くならないかなぁ💛楽しみすぎるレモン🍋😋 ↘️アエオニウム カシミアバイオレット 数日前もうお眠だね〜って喋りかけてたら(๑˃̵ᴗ˂̵)脇芽ちゃんを発見❣️見守り中♡ ↙️銀天月×オータムフレーム(ぼのさん) 両親の顔知らなくて😅どんなご両親だろう^ ^お子様はヒラッヒラで可愛い子です💕
40
ヒロヤ
レモン🍋たわわ٩(〃._.〃)ว 一つしか 実を付けなかった我が家のレモン お願い このまま 沢山育って(☆∀☆)キラーン!
16
きょえ
先週の日曜日に撮影したレモンの花🍋 花は沢山来ましたが、どれだけ残って実になってくれるかなあ
30
spring
ごぶさた🤖デス💨 旅行🚙💨行ってました😅💦 🍋瀬戸内海ぐる〜り一周🍋 🚙🚗🚚🚛🚗🚙 🐢💨 会社の仲良しメンバーで 毎年恒例の旅行🎵 📸 レモン谷🍋にて
7
chii
レモン リスボンの花✨
75
mstY
レモン🍋成長日記 スピンオフ 毎朝、レモンの実が日々成長していくのを見る事を楽しみに庭に出ます。 発芽して蕾になり開花して実となり…。 でも、実になれるのはその中のほんの一部だけ。 ふと、根元に眼を向けると…。 綺麗で良い香りの花を咲かせてやっと実になれたのに…🥲 華やかなドラマのウラにはこんなドラマもあるんですよね😭 どうもありがとう。ご苦労様でした。
81
mstY
レモン🍋成長日記 日に日に成長するレモン たっぷりの太陽の光☀️ 葉や枝を揺らす程よい風🍃 3勤1休ペースでの水やり💧💦 2~3ヶ月毎の肥料 これしかやってませんが…。 あ、越冬前の1枚1枚全ての葉の裏表の拭き上げは必須です。これをしておけば春になっても虫は付いていないので虫食い葉はありません。 あと、水は素粒水に酵母菌水を混ぜてあげてます。🚰 すくすくと逞しく成長していく様を毎朝見る事が今の楽しみです。
37
ジャスミン
おはようございます☀今朝も晴天、日中の暑さが予想されます。 今朝の畑とその他より ↖️沖縄すずめうりとへちまがやっと発芽🌱 殻が硬くて発芽しにくかったみたいで、石でがりがり、えいえいして蒔いたら発芽しました😅これも緑のカーテンに ⬅️朝顔がほぼ発芽しました ナメクジよけに日陰の台に置いているからかひょろっとしてきた。日向に移します👀 ↙️郵便受け脇に植えていてヒョロヒョロになったルーを日向に植え替えた後に、また新芽が生えてきました❣️名前も葉っぱも可愛いルー😍 ↗️クワズイモの新芽がクルクル 初めてこの新芽のシステムを見た時は、本当に度肝を抜かれました。あと葉っぱから雫が垂れる姿も素敵です。 ➡️一番最初に咲いたニゲラが種に😳ぷっくり姿初めて! ↘️あちこちに小さな可愛いレモンのコたち🍋葉っぱに隠れるように成長してます 毎日何かしらの変化があって、蚊と強い陽射しさえなければ一日中庭にいたいくらいです🤗 昨日はまた植物教室で紫陽花の挿木を習ってきました。みどりのまとめにしようと思いますので良かったら見てください☺️(コマーシャルです😚✌️)
30
norimmekko
今年はレモンの花がたくさん咲いて、レモンの赤ちゃんがたくさんできました。 7〜8月頃になったら摘果する予定です。
2
ひこうき雲
ピンクレモン さわやかな斑入りが美しい
16
keiko
レモンの花が沢山咲いてくれた😊 去年も花は沢山咲いてくれたんですが小さな実がついてしばらくするとほとんどがいつのまにか無くなってしまって1つだけ育って収穫できました。 どうしたらしっかり実をつけてくれるんでしょうか?アドバイス有れば誰か教えて下さい😌鉢植えで育てています。
58
spring
小さなお庭に 白い台を置きました☺️🌱 廃材に足をつけただけ😅💦 下にセダムをモリッとね🥰✨ お屋根は🍊八朔の葉っぱ🌿
68
mstY
レモン成長日記 我が家のレモンの木🍋 大半は既に実になって成長中。 でも、中には遅れて咲いている花も少しだけあります。 それを毎日見る事が何よりの楽しみになってます😁 まだまだ、楽しませてもらってます🪴
103
ともじろう
レモンの花が散った後をよく見ると根元にレモン風な何かが?🙄これが大きくなるとレモンになるのかな?🤔もしそうだったら、毎朝受粉大魔王になった甲斐がありました!😆
39
みか
レ〜モン〜のはーなが〜 咲〜いて〜いる〜🎵 手合わせ歌を思い出します😌ミカンですけどね🍊 ダンナさんがお迎えしてから1.5年、花が咲いたので、実がなるのを楽しみにしてます🍋
32
まあちゃん
しまった レモンの花がもう咲いているとは! 虫除けの網をしているので、自分で自家受粉しなければならなかった。 2つはもう遅がった。一輪だけ自家受粉。結構花は落ちてしまうそうなので、期待せず待っておこう。
37
ジャスミン
おはようございます。今朝は☁️気温も低めで、予報では午後から☔️恵の雨になりそうです。 今朝の畑から ↖️トマト 生えてきたシュートや脇芽を苗に再生し直してます。そのままにしておくと、ジャングルになるトマト🍅 ⬅️シマトネリコの種をまいてみました。時間かかったけど、これは間違いないかな😋? ↙️矢車菊 すぐに発芽しました。花が咲くまで育てられるかな ↗️ナメクジに齧られていた落花生と枝豆 なんとか本葉が出てきたので、セーフだろうか ➡️星の輝きがたくさん咲きました ↘️レモン 小さな実がついたかな🍋 少しの間庭に出ている間だけでも、藪蚊の猛攻に会いました。手で叩いてもほとんどヒットしないのは、スピードが遅いからか😅 左右から攻めてくる感じなので、一度叩き損ねたらどっかに行ってしまいます。 皆さま、良い週末を😋💚
58
てんとう虫
↗️フィンガーライム 🩷初めて1個、蕾が着きました😍 小さいです😁 その近くに居た🐛カップに採取して育ててます😅🦋 ↘️レモン ピンクレモネード🩷の蕾も今年初めてです😄 たくさん咲きそうなので、人工受粉したいと思ってます🍋🍋🍋
42
spring
やっと植替えに着手🙌 ガステリア、アストロフィツム ペンタカンサ、レモン、熊童子 七宝樹、牡丹玉、寄植え等々 まだまだ渋滞中🚗🐢🚙🚚🚛💨
前へ
1
2
3
4
5
…
72
次へ
1727
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部