warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カキの一覧
投稿数
3432枚
フォロワー数
528人
このタグをフォローする
83
キヨウセン
Googleフォトが「長崎市 長年の思い出」と題してコラージュしてくれました🍀😊✨2021年1月〜2024年12月🎍 長崎の実家にゴールデンウィーク、お盆、お正月🎍に帰省しましたGood memory☆(*˘︶˘*).。.:*♡ 稲佐山🏔花火🎆⋆⸜𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲⸝⋆🍰ⅈⅈⅈ⋆꙳神楽島🏝ハイビスカス🌺~♬♬
13
いたひで
残しておいた柿にメジロがやって来る季節になりました。毎朝が楽しみ。
58
ともやっこ
寒い日が続いています。 寒さ堪えて… 残った柿が頑張っています🟠
235
るり
1月13日(祝月) 保久良神社にお散歩がてらお詣りに〜 往復で12000歩余り 急な坂道が鈍った身体には なかなかキツい〜👀‼️ 3枚目 海まで見渡せる絶景 画面中央を横切る緑は芦屋川の松林 4枚目 フクロウが住むという大木 まだ会えたことはないけれど〜 5枚目 少し寒々しい柿の木
37
ニャンピー
連休中ふるさとに帰って来ました。ふだんは、夫の運転する🚙で行くのですが、今回は中学校の同級会の為に私のみ、列車の旅です。 1️⃣干した甘柿と柚子茶 帰ると手作りの保存食をお土産に持たせてくれた叔母を偲んで 2️⃣同級会の前に松本から上高地線でお墓参りに ↖駅舎の中 ↗ホームから見た駅舎 ↙車庫には昔の車両。このツートンカラーが懐かしい。バックは北アルプス ↘ホームに入ってくる今の車両。2両編成です 3️⃣翌日の昼過ぎまで旧友とお喋りして帰路につきました。 特急しなのの車窓からの風景
111
sora-haru
1/11 まだ熟さないでしっかりしがみついてる柿 🐦達の啄んだ痕跡もありません 5~6㎝の小さな柿 このまま干し柿みたいにシワシワになりそうな気配です。 2️⃣木全体はこんな大きさ 豊かな自然の里山集落 🐒もまだ渋いとわかっていて口あんぐり。眺めているだけ❓🤔 触ってみましたがカチカチでした。
29
横浜mosquito house
作業記録 北東側の果樹剪定 ナシ3本、プラム1本、カキ1本 レモンを少し収穫
286
週末だけ野良人ISO
年末年始休み9連休7日目☁️、新年初の野良仕事は、やっぱり果樹類の剪定作業🪜🪚✂️。 今日は昨シーズン不作の梅やスモモを仕上げた💦。 樹上完熟果🥭の味わい、今シーズンはたくさん楽しめるといいねー🤤。 これで果樹類の剪定は19本が終了😮💨、あと残り10本程💪。
0
のぶ
17
いたひで
メジロが来て柿をツンツンしてたのでスマホを向けたけど時既に遅し
128
かねーちゃん
🏷️和菓子の日 🏷️るる かまぼこ板で繋がる輪 参加します😊 編集中に🚪ピンポーン!(^o^)! 🎁✌️😂(③) 今年も色々とありがとうございました🤗 🏷️木曜日は木の実 こちらもたくさん🏷️付けしてくださったことを心より嬉しく思います🥰
2
朗風
109
りす
今日もお疲れ様でした☺️ 風も無く過ごしやすい日でした “木守り” たくさん実ってくれた柿の木への感謝と来年も宜しくのお願い 鳥や他の動物たちへのお裾分け 一人占めはダメですよね 私はひとりっ子なのですが 小さい頃お菓子とか頂いた物は 母や叔母と半分こしなければならず 内心不服でございました それでも半分こして食べた物は美味しかったです 師走の晴れた空の下 メジロ君もイヴのご馳走に大満足でしょうね 明日も良いことがありますように♪
140
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
柿 よーく👀見て 立派 裏に回ったら…💧 雷⚡に撃たれてた フローズン 凍った実 鳥たちがついばむ よく頑張ってるね ٛ ෆ ̫ ෆ ٛ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 今日も空は 青かった❣
58
まちだ
冬至 ①頂き物 ②無人販売所にて ③「煮ピー」を買いました
245
MIRUMO
おはようございます☀️ お店で鉢植えの柿,見つけました👀 小さくても,ちゃんと実が成ってましたよ 観賞用で,食べられないかも⁈ 今日も、宜しくお願いします🙋♀️
58
むーたん
野鳥の餌食になっていた🐦近づいたら一斉に飛び立ち逃げて行きました🐦
204
シゲちゃん
おはようございます。\(//∇//)\ いつもの散歩道🚶♀️🚶♂️で咲いていました。👍👍 ①ゼラニウム ②紅葉 ③柿 3枚組です。見てね!🤗🤗
141
チッタ
ヤブコウジにかわいい実が🤗 食べかけの柿を見つけたので待ってみました
16
mitibata
106
piano2022
スッカリ葉っぱを落としたカキの木です。 無防備で柿の実をさらしているので、 今朝も鳥さんの食堂になってます。 今日はムクドリとメジロが来ていました。 もうかなり食べられてしまったので、 今更収穫するつもりはありません。
299
ミミちゃん
こんばんは🌇 雪をかぶった柿 良くみられる風景です 勿体ないですよね 渋を取ったら美味しいのに😊 食いしん坊の私です
68
c_demi
こぼれ種からの開花 ニカンドラ(クロホオズキ) 3〜4年前?に種蒔きしてから 毎年春と秋に発芽して開花します。 でもね 大きさが全然違うのです 秋に出る🌱からは ご覧の通り葉も背丈も花も ものすごく小さいんです 夏に咲くのは1メーター近くまで伸び あのオレンジのホオズキ状態で縦にたくさんの実を付けてくれます 秋咲き(コレ)はこじんまりと とてもかわいいので好きです 今年は初“干し柿”にtryしました 13個剥いて 4個がこのような綺麗な色で仕上がりました 後は黒っぽく でも、お味は全部うまうま(๑´ڡ`๑)❣️でしたよ
70
Tail代官
渋柿かな? どっちにしても収穫が難しそうな、川の真上になっている柿と採れそうな場所の柿。 ナンテンさんは今が見頃の綺麗な赤色でした♪
前へ
1
2
3
4
5
…
143
次へ
3432
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部