warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バラ ミステリューズの一覧
投稿数
195枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
196
フラン
こんばんは( *´꒳`*)੭" 今日 我が家で咲いている薔薇ちゃん達です🌹 ①ミステリューズ💜 一昨日もupしましたが今日は房咲きが綺麗だったので またupしてしまいました😅💦 ②アイズフォーユー💜 花の中心に青紫色のブロッチが入ります💜 耐病性は強くタイプ1です😊 ③爽(そう)💜 藤色の花びらで爽やかな香り💜 俳優の三上真志さんをイメージして作出されたそうです😊 耐病性は弱くタイプ3です😣 ④ローズうらら💗 ショッキングピンクの花色が華やかな花付きの良いバラです💗 耐病性は普通でタイプ2です😊 ⑤リラ💜 親株の一番花はボーリングで残念でしたが 小さな挿し木が 綺麗に咲いてくれました🤗 🏷水曜ローズショー🌹 💕.*🌹*💖💞•.¸🌹💗¸♬.💖💞•🌹*¨💞•.🌹💖💞¸💖♬.🌹•*💖💞¨🌹*•💖.¸💞¸🌹♬❤💕🌹•*💖💞
79
flower floor17
6/16 3年目のミステリューズ「にじゃく」(鉢の名前)💕いつもサッサと咲き終わっていて、6月に咲いてくれたのは多分初めて🤗嬉しいよぉ。春先の風で蕾を半分は失ったのに、えらいえらい。このpicのあと、もう少し深みを増した紫色になりました💓
205
フラン
こんばんは( *´꒳`*)੭" 雨で若干傷んでいますが 薔薇の二番花がポツポツ咲いています😊 ①ブルーフォーユー💜 耐病性は強くタイプ1 初心者向きだそうです🔰😁 ②ミステリューズ💜 花名の通りミステリアスな雰囲気のバラです🌹 耐病性は普通でタイプ2です😊 ③パニエ🤎 ニュアンスカラーの素敵なバラです🌹 耐病性は強くタイプ1 初心者向きだそうです🔰 ④プリマヴィスタ💗 濃厚なダマスクの香りで 美しさと可愛いらしさが共存するバラです🌹 耐病性は強くタイプ0です😊 ⑤クレマチス カイゼル💗 小さなあっさり顔の2番花が咲きました😅 🏷月曜日にはバラを🌹 ‹\(*´꒳`* )/››🌹‹‹\( *)/››🌹‹‹\( *´꒳`*)/››🌹‹\(*´꒳`* )/››🌹‹‹\( *)/››🌹‹‹\( *´꒳`*)/››🌹
65
miwa
6月2日 (月) おはようございます 雨、ポツポツと降ってます☂️ 庭の紫陽花 花友さんにいただいた 🌹リメンブランス 二番花🌹ミステリューズ
19
yupea
ミステリューズ 他の種類も咲いてきました🌹 そろそろユニコーンやマッカートニーも咲きそう😆🎶
75
トリトン♪
5/17㈯② 四季の香りローズガーデンの青薔薇たち フェイクフラワーではないので、真っ青な薔薇はないです。 紫ピンクやワインカラーも青薔薇のコーナーにあります。ブルーの香りとか、名前にブルーが入っていたりします🤗💟🌹💟 1️⃣アークティックブルー 2️⃣ブルーフォーユー 3️⃣ミステリューズ 4️⃣フルハーフロゼ 1️⃣4️⃣は初めて出会いました💟🌹💟 青薔薇は他にもまだありましたが、まだ写真整理中です🤭
87
ようさん
我が家のバラが咲きましたぁ🙌 21番目は ミステリューズ♡ ひょっこりだけど魅惑な色と香り大好き♪(´ε` ) 2枚目マルコポーロ、3枚目アンジェラもしっかり咲きましたー
86
めぐみ
今年お迎えしたミステリューズ💜渋い色だわぁ〜😍うっすら白スジが入ってるのも良いわぁ〜✨つるで這わせる事もできるみたいだから這わせてみようかなぁ🏠🥰
96
ちっちゃ〜すぎるばあばの庭
こんばんは⭐️ 日中はかなり気温が上がった 大阪です☀️ ① DA ユースティシアヴァイ 3年目の春となり成長しました⤴️ メチャお気に入りのバラです ⓶ キャットミントがわさわさ ③ ミステリューズ 大人人気⤴️ ⓸ ラドルチェヴィータ ネットで頼んだクロードモネと 間違って来た子💦 それがね!大好評⤴️ みんな可愛いって言うねん 私もそお思います💕 ⑤ 新入りさん サンセットグロウ まつおえんげいさんで出会って 人目ぼれしましたぉ めっちゃ可愛いです💕
68
flower floor17
5/9 3年目のミステリューズ「にじゃく」(鉢の名前)💓5日に咲いたのは一番背の高い枝の房咲きの真ん中。他の蕾もほどけ出しました。みな小ぶりですが、なんとも魅惑な色してます😍
23
すみっこ
こんばんは、本日発開花したバラ🌹たち! 今年の新入り恋いずなは、カタログそのままな綺麗な色で咲いてくれました! ソフィー・ロシャスは、なんだか違う品種みたいに咲いてしまいました…😓 調子が悪いのかなぁ?🤔
174
Rikasgarden
①ベンチ周りのピエールドゥロンサールが咲き始めました。 アーチ型にしたつもりでしたが、花の重みと雨でめっちゃ低〜いアーチに😅 ②③④今日のオープンガーデンのお土産のミニブーケ。多めに作っておいてジャンケンして、好きなブーケを選んで頂きました😁 ⑤コーネリアとジュリアとミステリューズと白万重のコラボ。 このまま、時が止まって欲しいわー。 明日の雨で散っちゃうかなー😂
104
ちっちゃ〜すぎるばあばの庭
おはようございます😊 5月だと言うのに朝夕は寒いですね 今朝のちーちゃの庭です まだまだバラはポツポツです 蕾がいっぱいなんやけど〜 来週かなぁ☺️ ① DA ストロベリーヒル ⓶ DA カントリーパーソン ③ シェーラザード ⓸ ミステリューズ ⑤ いまお気に入りの景色 エリゲロンにネモフィラやオンデファロス小花が可愛いです🌸
218
Rikasgarden
①つるジュリアとコーネリアとミステリューズ。 白万重もやっと咲き始めました。 ②昨日、淡〜い色で作ったアレンジ。反対側も好き🥰 ③ゴールデンボーダーは、長くいてくれて、幹は木質化しています。今年も咲いてくれてありがとう😊 ④右からピエールドゥロンサール左からアンジェラと ビアンベニュが少〜し咲いてきました。 ⑤レイニーブルーの蕾がたくさんで、開花が楽しみです。 今日は天候が悪かったので昨日撮った写真です☂️
91
flower floor17
5/5 ミステリューズ「にじゃく」(鉢の名前)💕房咲き蕾の真ん中、いきなり咲いちゃいました。 返り咲きのバラと聞いていますが、今のところ、春しか咲いてくれてません。1年に1度の機会なのに先日の強風で相当痛めつけられてボロボロになっちゃって、もう申し訳なくて申し訳なくて😖 ゆっくり咲いていいからね。
73
あず
こんにちは🥰 今お昼食べて一休みしたところです☕ 庭の草が伸びてきたので刈払機で草刈り始めました😆💓 なかなか素人には難しい…💦 燃料を効率良く使うために早く左右に振って狩りたいけど、非力(?!)な私にはそれが難しいです😗 なら振り幅を小さくして小刻みにするか…角度をつけると土を掘ってしまう…腰を使ってリズミカルに〜♪ などなど頭の中は大忙しです〜🤣 本当は主人がやる仕事なんだけどな〜🙄全くやる気配がなく…草は待ったなしに伸びてきますもんね😅 この後残り半分やってきますね〜😆 濃色の子達集めました😻💖
173
ハル
こんにちは😃 明日からゴールデンウィーク後半✨ 長女、長男が帰省して家族が揃います🎶 今年は何処かへ行く予定もなく近場に食事に行くくらいかな? あとは‥お庭でBBQ🍖 自分が病気になって家族団欒の時間がとてつもなく愛おしい💕 あと何回こんな時間が過ごせるだろう?と思ったりね💧 普段は前向きなんだけどふと考えてしまう時もある😂 さてさて、我が家のバラさんです🌹🌹🌹 ①まん丸の蕾が可愛いオーブ🩷 ②ミステリューズ💜✨ ③スヴェニール ドゥ ドクタージャーメイン💜 ④パーゴラのつるゴールドバニー💛 ⑤パーゴラのスパニッシュビューティー🩷 雨でヨレヨレ〜
57
elle*et*elle
今日から5月ですね🌞 冬剪定のタイミングが遅くなってしまったので まだまだ固い蕾が沢山のウチの庭🪴 開いたのはまだこの4つだけ💦 とりあえず玄関に飾ってみる💐 毎年恒例のこのスタンドは年々ボロボロになっていってます🥹(あ、ペンキ塗り直せば良いのか!) この時期はビオラとの共演ができるので嬉しいですね♪
61
elle*et*elle
去年は暑かったので、咲いても直ぐにダラン💦となっていたバラたち。 今年はカラッとしているので花もちが良い♪ アントマギーズローズが物憂げな姿🥹美しいわぁ✨ リナルド、お世話不足で蕾少ない😭 ラテラス、去年より蕾が大きい😳 カラーオブジュピター、開花がゆっくりすぎる‼️ ミステリューズの白い斑がまさにミステリー💜
93
あず
おはようございます🤗 朝は清々しいですね〜💖 昼間は暑いです🥵 薔薇さんなかなか開かないけど、ふと見たらミステリューズさんが開いていました😍 実際はもっとダークなんですよ〜🤗💓 ブラックバッカラさんもなかなか良い色で期待してます😍 カンパネルラさん咲き進んで来ました🤭 ハナムグリ潜りたがってます😓こういう色が好きなんですよね〜😚 木香薔薇さんは峠を越えました🥰お疲れ様です🍵 皆さんはGWどこかへ出かけますか〜🤗💓楽しみましょう〜!
67
miwa
4月29日 (火) 昭和の日 こんにちは☀️ 朝の薔薇🌹 ライラ メーヴェ ミステリューズ リラ 近くで作業していると いい香りしてきます💕
92
ラックス
薔薇が続々と咲き始めてます🌹✨ 1.上海ガール 2.エドゥアールマネ 3.ミステリューズ 4.ルージュロワイヤル 5.ゴールドバニー 切り花品種にうどん粉が出てました 念入りに消毒してたのにやはり弱いのかなぁ🥹
78
めぐみ
薔薇のツボミ達です✨投稿を見直してみると、昨年は4月28日に最初に開花してるみたい🙂↕️色づいてきたしもうそろそろだぁ😆楽しみ〜😍
34
ゴリライン
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
195
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部