warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ピレア グロボーサの一覧
投稿数
176枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
88
JUSHI
こんにちは😊 寒いですね🥶 月曜日にかなり大雨が降って☔️ 雨ざらしゾーンの子達はびしょ濡れですが… 頑張って耐えてね…😭 金曜日が-1℃予想になってます💦 ①『ハートチョイス』 先日よりピンクになってきました🩷 もっとピンクになるのかな😍 ②ミックスベリア『桜子』 お友達が素敵な桜子🌸載せられてたので私も♡ 我が家の子はまだまだひよっこな感じです🤭 ③『レッドベリー』と『オーロラ』 紅葉してきました🍁 レッドベリーはAN3ちゃんから頂きました❤️ オーロラは減ったなぁ… ④ハナコちゃんの実生っこ 『コルテス×リラシナ』 先日より少しピンクになってきてませんか? まだまだピンクになりそうな予感🩷 ⑤我が家の葉挿しとか置いてるゾーン 奥の大きな木箱の鉢植え😙 先日近所の多肉屋さんでお迎えしました👏 白のプラ鉢置いて大きさ比較してますが…かなり大きいです🤣 多肉もいっぱい植わってて3000円‼️ 買ってしまいます〜笑笑 日当たりいい場所に置きたいけど、なんせ大き過ぎて💦 このままここで葉挿しっこ育てていこうかな? 強引に多肉置き場に置こうかな? 悩むわ…🤔💭 多肉置き場歩けなくなるかも〜笑笑
66
Tom
冬のタニクさんたちは、カラフルです💚💛❤️💜 たいてい年末に、1年間に狩ったタニクをご紹介するのですが… なんと去年は、1鉢もお迎えしませんでした! 新しい品種が多くて、ついていけなくなっているし、👛高いし、、、ベランダの鉢が増えすぎて控えていることもあり💦 それに、ここ数年、夏に枯らしてしまう品種が多く、タニクへのテンションが下がってます😑 今残っている品種は、ウチの環境に耐えてくれているので、今後は新しいコを迎えるより、今いるコを大事にしていくことにします💪 …と言って、しばらくしたら教訓を忘れて、増えていたりして⁉️🤣 ~ここから長くなります タニク栽培に興味のある方向け~ 夏越しが難しくなっているのは、やっぱり猛暑の年が続いているから これまでの経験では、空気が籠ってしまう室内より、外の雨の当たらない半日陰、が一番状態良く、秋を迎えられる なので、夏にはベランダ全体に遮光ネットを張るのですが、軒下が少ないウチでは、全ての鉢に雨避けはできないのです 室内でサーキュレーターを回す、までのことは場所がなくてできない😂 室内より外の方が状態良く保てるのは、冬も同じ ただし、やっぱり雨が当たってしまうので、雨後の低温時には、夜は室内に入れないといけない ここしばらく🌧️降っていなかったけれど、昨夜から今朝は、久しぶりの雨でした 水が少ない締まった状態の方が、寒さに強いので、降る前に取り込んでおこうかと迷いました …が、取り込まず水を吸わせたので、数日後の寒波やその後の寒さに耐えられないかも 締まった状態でも厳しい寒波かもしれないし ということで、手間だけど、しばらく夜は取り込む生活が始まりそう😑 去年は暖冬だったから、出しっぱなしで楽だったわ~😁
93
JUSHI
こんにちは😊 11月、12月は多肉増量月間😆 ① 草フリマにてtemoちゃんの多肉を購入❤️ 白のポットは選んだもの。 黒ポットは福袋です😊 ②『ヒアリナラパス×コロラータブランディティ』 3つになりました〜笑 今回黒ポット入ってました🤭 あれ?と思って確認🤔 春の『多肉もぶれ』に参加した際、顔違いだったから全然気付かずにダブって購入してました〜笑笑 三者三様😙 これからどうなるのかな🤣 右の子がちょっと心配… ③お友達からハワイのお土産頂きました🌺🌴 ホヌ🐢のふきんが可愛い❤️ ④と⑤ お友達から届いた多肉たち😍😍😍 以前から私がダメにしてしまった子や、持ってない子を頂く約束はしていましたが…まさか‼️ 凄い量です😍 めちゃくちゃ嬉しい、ちょっと早いクリスマスプレゼント🎁になりました🎅 🎅さんありがとう♥️ あ、AN3ちゃんありがとう♥️ 5枚目のレッドベリー凄くないですか? ちまちま綺麗に並んでます😍 真っ赤になるの楽しみですよね💕︎ そして… 土日に全部植え付け頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧ 他にも色々載せたい写真あるのですが、おいおい😆 まずは速報でした🤭
36
ネコざくら
今は室内で育ててるから 緑色になってるグロボーサだけど 涼しくなったら屋外で育てて 紅葉させる予定 ちなみにピンクの鉢カバーは ガラクタコーナーで 10円でした😁
6
ホソ
16
ぺこꕤ
•ᴗ• н ё ι ι ο ➰ ♫ 今日は、気温が26℃ ·͜·☀ ❁⃘ピレアグロボーサ 少し徒長気味なのかなぁ… つぶつぶちゃんが離れています 前回は、何月に花を咲かせたっけ? 今日みてみたら紅い花֒.*𑁍܀をつけていたから撮りました·͜·♡ 大分、つぶつぶが増えていました 少し元気がなさそうだったけど 大丈夫そう ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )ヨカッタ💖 🏖暑くなってきたら「風🍃通しが良い日陰に置きましょう」 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𓂃⚮̈ ⡱
150
maru88
雨が降ってきたなとベランダへ☂︎*̣̩⋆̩ 雨粒と一緒に、キラッキラのピレアグロボーサです✨ こぼれ種で増え、無事成長してくれたので鉢を分けてあげたらさらにのびのび育ってます🙌
24
めだか
𖤣𖥧𖥣。 ᐕ)ノ ピレア セルピラケア "グロボーサ" 葉の裏側の透明の窓が光にかざすととても綺麗です! 寒さにはちょっと弱いけど夏の暑さと湿度には強めの印象。 すくすくと育っております😊 26(日)のイベントにいくつか持っていけるかな?
38
のんs
こんにちは 色違い🌱になりました 🌱の中に緑のカメムシが隠れてる…🫨🫨🫨
140
maru88
雨の日に 雨粒みたいなグロボーサ𓈒𓏸𓐍
77
はるこう
ピレア グロボーサさん 一粒、一粒が 光ってて、うとぅくすぃ(๑>◡<๑) 赤と白のつぶつぶ〜は 入ってません😁
47
na-chan
🌿葉っぱの下に半透明の窓 𓎗 ┊ 𓎗 𓇸 たくさんの水分を蓄えてる様子が なんとも愛らしい𓂃꙳⋆ おひさま少なめのこの頃。 なるべく風と光をあててあげたい ꒰⑅ㆁ̴̶̷̤́𖥦ㆁ̴̶̷̤̀꒱੭⁾⁾ ぉはょぉございます𖦊ັ 今日も一日がんばっていきましょ
58
のんs
こんにちは 昨日☔️ 今朝3℃ 12→9℃予報〜 ビニールについた水は🧊 長列ハウスで不織布🌱 そのまま置いたまま忘れていた🌱 大丈夫そう🙄 少し傾いてしまい今日は☀️ 日光浴 日光浴
77
モモンガーZ
和名が「露鏡」と言うだけあって、光が当たるとキラキラして見えます。 葉の裏が半透明でそこに水を蓄えていて、そこが反射してるのかな。 暖かくなるまではお部屋で過ごします(っ* ॑꒳ ॑*c)ぬくぬく
98
あいぼん
メセブリの鉢にお邪魔している大量のピレアグロボーサ😂 鉢同士をそばに置いていたわけでもないので風で種が運ばれてきたのか…( ・ω・)🌬️ 引越しさせなきゃなぁ〜と思いながらも先延ばしにしていたら気付けばこの有様に| ε:)_🌱 春になったらお引っ越ししようね( •́ω•̀)🪴
49
のんs
こんにちは 倉庫で干からびそうになり、昨日水やりして三角お屋根で💤 今朝復活? 寒さに弱いイメージ🌱 今朝6℃ 13→4℃予報〜 倉庫に戻ろうか? ゔ〜ん🫨🫨🫨
42
たぁいい
復活して来ました。ICU扱いしていました。 良かった。😍💕👍 白い部分がアプリコットカラーに。 女雛錦を、こじらかしてしまって、親株が可笑しい。 (>_<) 葉挿しだったか、子株を植えたか?忘れましたが、小さくとも多少紅葉して居るのが可愛らしいです。 アルケインのチョンパした親株が見当たらないけれど、子株が育ってくれて嬉しい。 スヨンも紅葉。
43
のんs
23→13℃予報~ そろそろ冬支度せねば~🌱
178
maru88
沖縄に猛烈な台風が最接近しています 我が実家は、停電、水道管破損で断水、物置き倒壊、窓ガラスが割れるなどの被害がありました 迅速なご対応でなんとか昨日には復旧、本当にありがたい限りです 台風よ🌀、早く消えるんじゃ〜👊 今朝、ピレアグロボーサにハート型の窓を発見しました♡ ハートの窓から、台風消えろの念をガンガン送ります(っ*`ω´)っ===♡♡♡🌀
169
みきのすけ
こんばんは⭐*゚ 去年の親株のピレアさん ☆になってしまったけど 小さい挿し木から今年は 大きくなってくれました✨🎶 今日はピレアのつぶつぶと チョコチップ🍫で 🏷つぶつぶの日 に参加します🎶
61
のんs
こんばんは ☀️時々☁️ 0% 29→23℃予報~ 昼過ぎから☀️ 育て方忘れやすいので経過投稿~😑 先日☔️、黒い鉢は長列ハウスに戻し忘れて、遮光したまま☔️に濡れていた🌱 カットしまくりで花が付いてないから大丈夫。元気そう🌱 黒い鉢は忘れやすい😑 下、2鉢は三角お屋根に置いていた🌱 この後、お水あげときました🙄 ちなみに、倉庫🌱のミニは 斜めって元気ないから北側お外へ。 ☀️出て煮えかけ? とりあえず、様子見です。 あと、倉庫換気扇下にも置いてあるけど見に行けてな~い😓
22
ぺこꕤ
(*´꒳`) ɢ०ᵒᒄ ʍᵒʳᐢⁱᐢᵍ・*:⋆゜ ˗ˋˏ ピレア グロボーサ ˎˊ˗ 小さな ツブツブが可愛い子 (˶‾ ⁻̫ ‾ ˵)ෆ。 ひと月ぐらい経ったかな │ε:)⁾⁾ お花かなぁ?と思っていた 小さな赤いツブツブが緑色の大きなツブツブに 変わっていました ♫•*¨*•.¸¸♪✧ *.(๓´͈ ˘ `͈๓).*ウレシイな成長してる💗 小さいけど、強そうです。 今日もѕмιℓє ෆ*.°⸜(◡̈ )⸝ でいきましょう
59
のんs
落として切り戻し後🌱 こちらはお外ラック下段の🌱 で、また☔️に濡れてました😑 どんだけ忘れっぽいんかねぇ?😓 でも、黄緑🌱がいる🙄 って、ことは成長してるんかな? まだ大丈夫そうです。 たぶんですけどね~😅 とりあえず、水飛ばしはしときました💦
78
のんs
長列ハウス🌱 濡れても良さそうな所だけビニール開けてたら振り込んで☔️の水やり😓 ☔️も強くなったり、弱くなったり。 風が強いので濡れました🌱 水飛ばして💦お屋根倉庫へ。 黄緑のミニハオルさんは はち切れそうな予感が😑 ピレアさん、水飛ばし💦 赤い小さなお花?一部黒😑 茎は今のところ大丈夫そうです🌱 左下、植え替えたのに根っこが出てきて落ち着かない🌱😑
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
176
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部