警告

warning

注意

error

成功

success

information

ピレア グロボーサの一覧

いいね済み
66
Tom
冬のタニクさんたちは、カラフルです💚💛❤️💜 たいてい年末に、1年間に狩ったタニクをご紹介するのですが… なんと去年は、1鉢もお迎えしませんでした! 新しい品種が多くて、ついていけなくなっているし、👛高いし、、、ベランダの鉢が増えすぎて控えていることもあり💦 それに、ここ数年、夏に枯らしてしまう品種が多く、タニクへのテンションが下がってます😑 今残っている品種は、ウチの環境に耐えてくれているので、今後は新しいコを迎えるより、今いるコを大事にしていくことにします💪 …と言って、しばらくしたら教訓を忘れて、増えていたりして⁉️🤣 ~ここから長くなります タニク栽培に興味のある方向け~ 夏越しが難しくなっているのは、やっぱり猛暑の年が続いているから これまでの経験では、空気が籠ってしまう室内より、外の雨の当たらない半日陰、が一番状態良く、秋を迎えられる なので、夏にはベランダ全体に遮光ネットを張るのですが、軒下が少ないウチでは、全ての鉢に雨避けはできないのです 室内でサーキュレーターを回す、までのことは場所がなくてできない😂 室内より外の方が状態良く保てるのは、冬も同じ ただし、やっぱり雨が当たってしまうので、雨後の低温時には、夜は室内に入れないといけない ここしばらく🌧️降っていなかったけれど、昨夜から今朝は、久しぶりの雨でした 水が少ない締まった状態の方が、寒さに強いので、降る前に取り込んでおこうかと迷いました …が、取り込まず水を吸わせたので、数日後の寒波やその後の寒さに耐えられないかも 締まった状態でも厳しい寒波かもしれないし ということで、手間だけど、しばらく夜は取り込む生活が始まりそう😑 去年は暖冬だったから、出しっぱなしで楽だったわ~😁
176件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部