warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
大丈夫?の一覧
投稿数
427枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
13
ペタリ
癌腫病になってしまった株ですが、出来るだけ取り除き地植えしました。 なんとか元気に花を咲かせてくれました。 嬉しい。
44
お茶っ葉
うちのレウィシアなんですが、この植物は茎の途中で切って差したら復活するんでしょうか…? 蛇みたいな胴体で3年ほど経過してます💦
19
ペタリ
乾燥した場所なのに毎年花を咲かせてくれます。 ありがとう。
43
お茶っ葉
徒長しまくってて龍みたいな胴体になりながらも今年も花が咲きそうです🌸
145
まーさ
ビカクシダ株分けしたのを、苔玉にしてみました。 皿は母の初めての焼物皿。 こんなにコケ、ポロポロ落ちていいのかー🫣
16
ペタリ
後向きに咲いてて こっちを向いてくれない。🥲 寒風に晒されて頑張ったから ご褒美何にしようか? 今年の冬は何かで防いであげるね。
163
まーさ
おはようございます😊 ザミオクルカスの新芽がニョキニョキ伸びてきました👀 花言葉 輝く未来 風水 金運アップらしい✨ 100均で買ったけど、💰貯まるかも🤭💖
17
ペタリ
寒風に晒されながらも頑張っています。 頭をあげた、 蕾の姿が愛らしい。
96
まーさ
とうとう欲しかったビカクシダ?コウモリラン?をお迎えしてしまった! しかし、、、育てかたまったく分からず(;^ω^)💦
73
おでん
てぇへんだぁヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3‼️ カーニバル君がもう一花咲かせようとしてるゼ‼️ 本来の花の他に蕾があったのは知ってたけど、グングン大きくなってる‼️ 脇芽の花もちゃんと咲いてる‼️ って事は三つ子なの⁉️ マジのマジでカーニバル始まりそう(*≧∀≦*) でもお母ちゃんはアンタの体力が心配だよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 🏷金曜日の蕾たち 参加させて下さい(*^^*)
20
ペタリ
この寒さの中、 咲こうとしている。٩( ᐛ )و 剪定と一緒に切花にして家の中に。 咲いてくれるかな?
34
しい
会社の窓に鳥がぶつかったみたいです!👀 うろこ状の羽の跡からくちばしの跡までクッキリ‼️ うまく写真に撮れないので傘をバックにしてみました。鳥の跡わかる? カラスぐらいのサイズ感だけど、もう少しふっくらしてる鳥形(?)です 痛かっただろなー…とりあえず飛んでいったようでよかったですε (´▽`;) ホッ
29
れもん
ネモフィラの種付きチューリップの球根を買ったので植えました✨ ネモフィラの種も上にパラパラ撒いたら芽が💕 今出て冬越せるのかなぁ〜 もしかして種まき時期間違えたのかしら⁈
43
ふたば
パンジー ビオラ ムスカリ チューリップ 先日、去年の球根をとっておいた ムスカリとチューリップを土へ お世話を忘れないように 高原パンジー、ビオラを上へ あれあれっ! ムスカリさんは… もう芽を出してきた これは大丈夫なものか…
18
ペタリ
大変だ〜 なんと! 沈丁花が咲き始めた。 香りまでします。 どうなるんだろう?
18
ペタリ
素敵な訪問者。 そんなに一生懸命に吸って疲れないの? 上手く吸えるのかしら?
9
ペタリ
過酷な環境なのに… こんなに沢山の実をつけてくれました。
13
なぎ
蘭園に行ってお迎えしたブルースターさん♡素焼き鉢から出してヘゴ板に着床してみたけど、重さでヘゴ板が割れてきそう(*_*) コルクで箱作って水苔少しまいてほぼ剥き出しで管理するか悩み中💦 初めての蘭なので分からないです😫 詳しい方ご教授願いますm(._.)m🙏
45
みた
おはよう 洗濯物が乾くのはウレシイ。。 でも暑さは少し和らいでくれ〜
110
えみまま
🏷毎月13日と14日は葉挿しの日 参加します 月兎耳のサビ病の為 ダメ元で葉挿しをして1ヶ月です 🤔コレ何とか大丈夫なのかなぁ⁈ 半分にカットした所から発根と発芽‼️ 👀驚きです‼️
42
MaMoRi
こんばんは。珍しくこの時間に投稿。 うちのガジュ丸が元気ない。成長記録🥲 葉っぱが下を向いているから、午後のお庭で活力剤入り水をあげて、夕方まで外に。 葉水はほぼ毎日、水やりは約2週間ぶり? その際にも葉がポロポロ何枚も落ちた🥲 水切れじゃなく、根腐れじゃなきゃいいが。 日が当たらない明るい玄関にいたから、日照不足の線も。明日から曇りガラスの窓側に置いてみよう。 水切れなら、もう葉が上がってても良い気がするけど🥲 しょぼくれてる🍃
162
えみまま
こんばんは🌙✨ 🏷毎月3日は耳の日 🏷耳の日 参加します(日にち過ぎました🙏) 先月の投稿でアンソニーさんから 月兎耳はサビ病になって回復不可能なのでバラして葉挿しにするか苗の廃棄をすすめられました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ダメ元でバラして処分の物•先部分と茎の植え付けと 葉挿しを行い様子を見ました (ベニカスプレーをかけました) ↖️先部分は徐々に白い色?に侵されて… これは破棄だろう😭 ⬅️茎の部分は何とか綺麗です✨ これはこのまま様子見でしょう😆 ↙️発根発芽したけど白い切れ目と何か色が変… 駄目な感じ…😢 ↘️発根発芽 葉は綺麗だけど根の色が… 大丈夫なのか…🤔 どうなのでしょうか⁉️
92
ふじっこ
新芽さんが、やたらと猫背になってしまいました🌱😆 なんでだろ~❓️補整できるのかしら❓️
46
みた
こんばんは ひとつだけになっちゃった😭
前へ
1
2
3
4
5
…
18
次へ
427
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部