warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
いんげんの一覧
投稿数
77枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
25
週末ベランダー_アックン
9/17 ツルありインゲン🫘ケンタッキーワンダー46個収穫😊 まだまだ採れるのかな〜❓ 種から8本育ててますがトータル361個収穫できていますよ❗️ よかったら次回プランターの方、お試しください🙇♂️
20
週末ベランダー_アックン
9/3つるなしインゲン🫘収穫 初めてのため期待しないで種まきしたが絹さやエンドウや枝豆と比べ育成が簡単😊 またつるありインゲン🫘と比較出来て満足💪 つるなし🫘は美肌で収量も119個と多い😊
16
週末ベランダー_アックン
9/3収穫 ピュアホワイト🌽のコンパニオンプランツとして植えたはずがメインに😅 成長強力でケンタッキーワンダー🫘(ドジョウインゲン)8苗はベランダプランターながらトータル295個収穫し継続中😊
31
週末ベランダー_アックン
8/27 こちらはつるなしインゲン🫘もう終わりかな〜と感じる局面を乗り越え復活😊種からベランダプランター栽培でトータル93個の収穫になりました🙇♂️
24
週末ベランダー_アックン
8/27 時間がなくやっと収穫🫘したので大小混在😅今日はベランダプランターから57個収穫し、今年種まきからトータル262個目の収穫✌️😊
21
週末ベランダー_アックン
8/17 つるなしインゲン🫘 食感があまり好きではない野菜でしたが…自分で育てるとなんだか不思議なことに好きになりました😅 つるありとどちらも今年栽培してますがつるなし🫘の方が肌がきれい😊
20
週末ベランダー_アックン
ベランダプランターに4/23に種まきしたつるありインゲンケンタッキーワンダー🫘左トータル174本、4/17に種まきしたつるなしインゲン🫘右56本収穫✌️料理にもよるがつるなしインゲンの味が好きかな〜😊
225
ケサランパサラン
庭のプランターのつるなしいんげん 🎊 (サカタのタネ スナックいんげん) 😳🎉㊗️ 種を播いたものが収穫サイズになってきました😳 キュッキュしないサクサクとしたサラダ食感が 特長とのことです🥗 年3回収穫できることから 関西では三度豆と呼ばれることもあるそうです
28
さとみファーム
親戚からもらったミニトマトのポットに、一緒に紛れこんだ一粒の豆。 少しずつ収穫して、これだけ採れました😂 もう少し、なりそうな感じ🙆 トマトは先日の大雨と梅雨のような気候の中、割れに割れまくってます🙄中玉の皮がシナシナになるのもそのせいなのか、肌に艶がない感じ🍅 皮を剥いて美味しくいただきます🤤✨
64
yu.
《いんげんの花🌸》 ようやく晴れたので庭へ出て ゆっくり写真を撮る事ができました✨ 雨の日は傘をさして撮るのでうまく撮れなかったので、とっても嬉しいです🥰 ピンクのグラデーションがとっても綺麗で 朝からしゃがみ込みながら 眺めるのが楽しみな朝の日課です🌸
26
さとみファーム
あんなに仲の良かった2人なのに🍅🌱…いんげん君がふわふわと別のひとに心奪われて…キュウリ姉さん🥒の元へ… 行けるかチャレンジ中! 誘引麻ひもかけました🥺悪い人間です。 ミニトマトちゃんには内緒ですよ🤫🍅
20
さとみファーム
人生初😲トマトの脇芽かきです🍅夕べGSで皆さんに教えていただいた一本仕立てに。イメージ図で「いいね👍️」いただいたので、満を持してチョッキン✂️しました。 ちなみに切った脇芽は水に挿しました🌱仏壇用の花瓶がシックでしょう?うふふ笑 捨てられないのも困った性分です~😂 「お客さま~カットの仕上がりはコチラでいかがでしょうか~🍅」 美容師さんの気持ちが少しだけわかった…さとみファームさんなのでした🙄
21
さとみファーム
親戚から貰ったミニトマトの苗ポットから一緒に出てきた謎の芽。それは「つるありいんげん」っぽいものでした!つるがミニトマトに絡まないように、支柱を斜めにグサリ🙌✨誘導してあげました!何の芽かわかったら引っこ抜こうと思っていましたが、このままそっとしておくつもりです🙇🌱ヨシヨシ
35
週末ベランダー_アックン
両端はトウモロコシ🌽ピュアホワイト、そして真ん中がつるありインゲンケンタッキー!インゲンは間引き済でトウモロコシ🌽は間引き様子見!今後収穫まで辿り着くか?実は隙間にバジル🌱とディル🌱も種まきしてみたが…😅
24
週末ベランダー_アックン
4/10種まきトウモロコシ🌽ピュアホワイトの状況🌱空きスペースへ4/23に相性良いつるありインゲンをまいたら成長スピード早し!間引きせねば😅さらに空きスペースへコンパニオンプランツのディルとバジルも巻いてみた😅
23
週末ベランダー_アックン
4/23、4/24とベランダプランターに種まきしました😊大きくなあれ📣
183
ますださん
『チーム・たねまき』 種蒔きした子たちが可愛く育ってきました🌱 《メンバー紹介》 ・インゲン豆 ・ヤングコーン ・ディル ・大葉 ・カモミール ・ローゼル白色 ・ロメインレタス 今日は気温が急上昇中⤴️ やりたいこといっぱいですがゆっくり作業します🙋 🏷️ますださんちのお野菜2022春とタグを作ってみました
53
omiomi
いんげんが沢山つきました(^-^) 〜当たり前の日常を送れる事、今日も感謝です〜
23
ピッピ
2021年夏の家庭菜園収穫の記録📝 植えた苗の本数と収穫数をまとめてみました🙌 記録漏れもあるので数はおおよそです😅 ********* ■きゅうり×5(収穫数85本) そんなに食べないので1株だけ植えるつもりが、親に苗を4株もらったため採れ過ぎて消費しきれず結構無駄にしてしまいました💦 ■ミニトマト×4(収穫数265個) 《赤アイコ、オレンジアイコ、天使のぽっぺ、名無しミニトマト》 最安の約80円の名もなきトマトが1番個数が取れてコスパが良かったw ■ピーマン×5(収穫数170個) 《緑×3、赤×1、黄×1》 赤・黄ピーマン買った意味あった?ってくらい待てど暮らせど全く色がつかなかった…😭 11月間近の今もまだ採れてビックリ🤭 ■ナス×2(収穫数50本) 《千両2号、水茄子》 8月にほぼ葉がなくなり枯れかけたものの、根切り・剪定で復活! 秋ナスが採れました🍆 ■小松菜 地植えにしたら黒マルチと防虫ネットをしたにも関わらず虫食い大発生…!! 食べる気にならず全廃棄😭 2回目以降はプランター&防虫ネットで綺麗に育って無事収穫👍 ■ズッキーニ×1(収穫数14本) やっぱり1株だけだと雄花と雌花の咲くタイミングが合わず苦戦しました💦 来年は2株以上植えたい気もするけど場所取るんだよなぁ。。。 ■オクラ×16(収穫数85本) *ダイソーの種より 9割位発芽したので実家に何株かお裾分け。 10月下旬まで採れました👍 ■つるなしインゲン×4(収穫数20本) *ダイソーの種より インゲンの種は水を控えめにすると知らず発芽率が極端に悪かった😂 しかも定植直後に強風ですべて折れて一本も収穫できずTHE END… かと思いきや!9月下旬に折れたままいつのまにか成長していて収穫😳 ■しそ×1 防虫ネットのおかげで虫食いもなく綺麗な香りのいいシソが堪能できました☺️ 爆発的に増えまくる葉にビビったw ■バジル×1 マルゲリータのためだけに植えた為たまに少しだけ使う程度でほぼ観賞用状態に…😅 でもやっぱり摘みたてのバジルの香りは最高ですね☺️ ********* 賃貸時代にミニトマトを1〜2株プランターで育てた経験くらいしかないくせに、一軒家に引っ越した途端いきなり手広くやり過ぎた感がw 家庭菜園=苗を買うという発想しかなかったですが、種でもいけるものなんですね😳 今年は種から育てたのはオクラとインゲンぐらいでしたが、来年はもっと種から挑戦してみたいです🌱 個人的な長文のメモをここまで読んでいただきありがとうございました🙇♀️✨
12
なあ
おはようございます♫ インゲンが出来ました。出来栄えは小さいけど、嬉しいもんです😃
56
min♪♪♪
今日のお花のボランティア(高齢者施設) どんどんポタジェになってゆく…💓 🍠さつまいも、🍓いちご、いんげん、🥜落花生 🎈ふうせんかずら
299
サカタのタネ
今がまきどきっ! タネまきカレンダー▶▶▶ **************************************** つるなしインゲン 「れんたろう」 **************************************** 丸莢・濃緑色で、とても映える(?)大人気商品✨ 草姿はコンパクトで葉も小さめのため、管理、収穫がしやすい🙆🏻♀️ すじなしの丸莢でとても食べやすいです! 省スペースでもどっさり収穫できますよ 「れんたろう」の詳細はこちら! https://sakata-netshop.com/shop/g/g12800022/?utm_source=greensnap&utm_medium=feed
7
なあ
いんげんの花が咲きました。 初めて見ます😊 蕾から可愛い😍
85
チー坊
今日の収穫😊
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
77
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部