warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
紅提灯の一覧
投稿数
493枚
フォロワー数
38人
このタグをフォローする
195
milk
🦋 リエール寄せ 🦋 チビ苗を寄せました٩(๑>ᴗ<๑)۶🎶 🦋 カランコエ寄せ 🦋 バカでかくなってたので少し整理しました( ᐛ )و
97
はーちゃん
今日のお花 ノイバラ どこからきたの〜 草刈り大変なんよ〜 でもお花可愛いから許してあげる➰ ポチッとした記録… 小人の祭り 自作の鉢に… 紅提灯 ヒメヒオウギ 可愛いお花早く咲いてね➰ お家陶芸… お誕生日に花束を➰ 小さなお花でも植えれるかな➰ 多肉ちまちま寄せとか… ビオラとか… いかがでしょうか➰ *12日(月) 晴れ 13℃/24℃朝イチ16℃夕方15℃ 陶芸好き➰上手く出来たらますます好き❣️誕生日のプレゼント何個いるかな〜7月生まれにはまにあうかな➰
25
マゼンタ
紅提灯✨ かなり徒長してるので花が終わったら仕立て直して増やす予定です😊
489
AKO ❥❥❥
カランコエ 紅提灯 シャガ ブルー デイジー 珍しい紅提灯が何年かぶりに花をつけました~ (*ฅ́˘ฅ̀*)♡カワイィ \( *´ω`* )/花友さんから数年前に頂いたもので またこの可愛らしいお花が見れて ꕤ(⑉'ᗜ'⑉)ꕤнарру♡
59
みつば
いろんな花が咲きました♪
62
syamuneko
🏷️イーオンナ美人の日 🏷️センペルンルン木曜日 🏷️センペルンルン月間 1⃣どっちがイーオンナ? 今季はチューリップと水仙など大好きな 球根を色々getした😻 だけど名前がgetしすぎて覚えてなくて、後で見直さなきゃ💦 一番のお気に入り🌷 2⃣その他のチューリップ🌷 寄せ植えの中とかまだ蕾で、どんな子が 出てくるのかのか楽しみ〰️😻 3⃣今日こそ🏷️センペルンルン木曜日😸 今とってももりもり&色が綺麗で 見とれちゃう💓 そしてこれは?もしや? 綴化?(矢印の先) 4⃣今日は退院後初の診察日👨⚕ レントゲン撮ったけど、やっぱり気になる所が😿 お薬一つ増えました💊 帰りにお花屋さん兼個人商店で多肉ちゃんとヘリオフィラ💙 お初のお花で一年草だけど綺麗な色😻 お花屋さん半額のラナンキュラス アラクネjr をget〰️💓 イカロスをgetする時に迷った子だから 嬉しいニャ😺 来年咲いてくれるように🙏🍀
58
のこねじ
①②カランコエ 紅提灯 カラコさんの中でも めっちゃ丈夫で、めっちゃ零れる。 冬もお外暮しで元気!元気! 🔔咲のお花 沢山咲いたよ🥰 ③④近所の緑道の八重桜 逃すとこだった。知らん間に満開に〰️🌸🌸🌸
145
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 卯月1日(火曜日)☁曇り) 今日から新年度〜ですネ~ 今月もヨロシクで~ㇲ〜🙏 ①…サクラ(桜)さくら🌸 ➕️ 柴犬まるのカレンダ〜 カレンダ〜が桜🌸なので~🌸をコラ〜ジュしました~ サクラ🌸桜🌸さくら🌸 バラ科 サクラ属 ❀❀カンヒザクラ❀❀ 野生種の桜🌸 (寒緋桜) ガンジツザクラ 別名 ヒカンザクラ タイワンザクラ ヒザクラ ガンジツザクラ 🏷️カレンダ〜♡の日 🏷️ピンク🩷ピンク🩷 🏷️コラ〜ジュ 🏷️コラ〜ジュ仲間達 🏷️picコラ〜ジュ 🏷️ワンダフルスタ〜ト! ②…チュ〜リップ ユリ科 チュ〜リップ属 和名 「鬱金香」 (ウッコンコウ) 原産 アナトリア イラ ンからパシ〜ル高 原ヒンドゥシュク 山脈 カザフスタ ンのステップ地帯 キルギスが原産 師匠に戴いたチュ〜リップ二番花が〜右↘️下咲いた〜 師匠ん家のは右↗️上 🏷️カレンダ〜の日❣️ 🏷️カラフルな花 ③…ご近所さんのお写ん歩 カランコエマンギ〜ニ ビ〜チベル ベンケイソウ科 カランコエ属 原産 マダガスカル 紅提灯 別名 「姫紅提灯」 「紅姫提灯」 🏷️チロリン隊 🏷️真っ赤な花 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️あっ火曜日 🏷️可憐な火曜日 ④…ボケ(木瓜)ぼけ バラ科 ボケ属 落葉低木 娘からのLINEにて~日曜日に六甲山に行って来たそうで〜色々なお花💐を送って来ました~又沢山で~😱 📮が追いついて行けないぐらいで~困ります〜😱😰 多投稿に成るし〜😱😰😵 5枚📮しても~1回ですよネ~⁇⁇ その5枚を5回に何か~私は📮出来ましぇ~ん😱😰😵😫 🏷️娘からの写メ 🏷️お出かけ先 ⑤…ツバキ(椿)つばき ツバキ科 : 属 常緑樹 照葉樹林の代表的な樹木 原産 日本 日本に地生するボケは「クサボケ」といわれる 🏷️真っ赤な花 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️あっ火曜日 🏷️可憐な火曜日 夜分遅くなりましたが~今月も又〜ヨロシクで~ㇲ〜 気も新たに〜新学期が始まりました~5年生に成りマス~ヨロシクお願い致しマス~ 🙏🙏🙏
82
ミケ猫
今日は朝から雨☔ツマラナイ(笑) 温室の中で花盛りなのは、カランコエのテッサさんと紅提灯さん(笑) 遠目で見ると見分けがつかないです(笑)😅 ②枚目がテッサ③枚目が紅提灯です😁テッサの方がスレンダー、紅提灯は提灯と言うだけあって、ややふっくらしています😊 冬の間、ずっと室内に居たので、ちょっと徒長気味ですが、花が終わったら切り戻して挿し木して来年用の鉢を作ります(笑)テッサは、こうして更新しながら我が家に20年も居る子です✨
102
みつば
今日は雨で冷えますね☔️ モケモケして暖かそうな 🐰さん🐻さんです 🏷️ウサぴょん祭り 🏷️ウサ耳祭り 🏷️11日はウサ耳の日 参加させて頂きます🌸
89
mar
おはようございます!! 寒い朝です… 天気はかなり良き☀️な関東です 「today's mar」 本日は marの目論んでいた通りに、寄せ植えして間もなく予定通り紅提灯🏮さんが、ラブリーローズの狭間で、可愛く真っ赤に紅葉してくれました〜!!!この渋めの赤が欲しかった😁 自分の思惑通りになるとめちゃくちゃ嬉しい❤️ ①〜②pic ラブリーローズと紅提灯寄せ植え 紅提灯が紅葉したら一緒に寄せたいと秋から思っていたのですが、中々紅葉しない紅提灯にワタクシ、コレはもう寄せるなら 春直前まだ寒〜い今!そう!いまでしょっ!! あえて寒い中寄せ植えして色を出そうではないか!という訳で、寄せてみたら見事にこの狙い通りのコントラストです❤️❤️ 寄せ植え仕立ての画像は↓↓ 🏷️lovely紅提灯♡ 割とつい最近です ③〜④pic 何年間(約6年間)も神刀だと思い大きくならぬ様に小さな鉢にて育ててるんですが…初めて蕾をつけてくれました 淡いピンクのモケモケ蕾 どんな花が咲くのかな… と言うか…これ…姫神刀??かも? 花が咲いたら分かる?でも、神刀と姫神刀の違いがよく分かりません🥲 ⑤pic 今朝の室外機の上の多肉達の顔 たまらん普及種の美しさ✨
162
すなちゃん
オスペオスペルマム黄色 紫 ウッドデッキで置いてるのが咲き出しました💛💜 ヒマツリも紅葉してます❤️ オキザリス桃の輝き鉢一杯に広がって来ましたがお花が中々開いてくれません🥲 紅提灯長く咲いて楽しませてもらってます😊 今日は神戸寒いです 素敵な週末をお過ごし下さいねぇ〜❣️
30
多肉植物 ちまちま屋
1/18(土)10-17 営業です。 本日は、店主は終日在宅予定です。 新入荷商品のカクトロコさんの苗たちです! サイズは2.5号プラポット 価格はすべて400円です。 紅提灯と乙女心は2点、他は1点のみなので、お早めにどうぞ。 お取り置きも承っています。 ★桃美人 ちょっと不揃いなロゼットの、ぷっくりした葉が特徴のパキフィツム属の多肉。 淡い緑色と、ほんのりピンク色になるところが可愛いです。 ★乙女心 とても人気の定番品、ですがなかなか売っていません! 今が一番可愛い季節です。可愛い子を選んできました。 ★秋麗 丈夫でよく増える、グラプトセダム属の多肉。 寄せ植えにも重宝しますし、ひとつ持っていて損はありません! ★紅提灯(カランコエ属) あまり知られていませんが、お花がとってもカワイイ、店主一押し!の種類です。 まもなく花の季節で、真っ赤なベル状の花をつけます。 花の数は多くはありませんが、ひとつの花が咲いている期間はわりと長めです。 花が咲いた後に、わしゃわしゃした「不定芽」というのができて、それを蒔くと育ちます。 詳しくはお尋ねください。
163
すなちゃん
明けましておめでとう御座います 本年も宜しくお願いします🙇 2日次男家族 娘家族が来てくれました🚙 おせち料理初めて頼みました 楽さしてもらいました ケーキは次男 娘からの頂きものです すき焼き シャブシャブの用意しただけです 楽さしてもらいました😊 みんなでトランプ♠️♦️ オセロして楽しくすごしました❣️ 1番勝利は高校3年受験生でした😊 長男はお嫁さんの実家にいきました🚙 皆さん楽しい週末お過ごしくださいねぇ〜🎶🎶
54
はなずきん
カランコエ属「紅提灯」の今の様子です。 あれ…これ、今年の5月から記録してなかったのですね。 昨年1月に、鉢のおまけでもらった一本の多肉。 いろんな方に聞いてみたけど種類がなかなかわからず… 花が咲いてやっと「紅提灯」だとわかりました。 この「紅提灯」は、花が咲いた後に、種ではなく「不定芽」というものができて… それを蒔くと成長するのですよね。 紅提灯の真っ赤な花が本当に可愛いかったので、よしこれは増やすぞ~! と意気込んでその「不定芽」を5月に蒔いたのですが… 芽を蒔いてから育ち始めるのは早かったのですけど、そこからの成長がおそ~い!! 同じカランコエ属の「胡蝶の舞」はめっちゃ成長が早いので、それをイメージしていたのですが… これはなかなか大きくなってくれず、今やっとこの状態です。 育っている株の数は多いけど、花が咲きそうなほど育っているのは10本くらいかも…、(笑) 昨年から育っていたものも、途中から一緒の鉢に合わせてしまったはずなのですけど… それは枯れたのか?それとも残っているのか?わからなくなってしまいました。 この「紅提灯」はこんなに可愛い花が咲くのに、なんでそんなにメジャーじゃないの? と不思議に思ってましたが…、それは成長が遅いから、なのかもしれませんね…。 このうちの何本かは販売用にカットしてポットに植えましたけど…、 もうちょっと増やしたいので、できるだけ花を咲かせて「不定芽」をまた蒔きたいです。 過去の様子は 🏷はなずきん紅提灯 で見られます。 今年の初めに咲いたカワイイお花もぜひ、見てみて下さい💕
126
さくら母(はは)
今日のお花 《カランコエ、、属》 うちにいるカランコエ属 大集合‼️ もとい小集合‼️ まだまだ集合に間に合わんかった子がいるんです 倉庫から脱走してなかったら 特にカランコエ属ウサちゃん🐰シリーズはあと何匹も、、、もとい 何種類も、 けど 今日はパッと目立ったこの子たちだけ🆙⤴️ 倉庫① 倉庫② ビニールハウス 玄関 軒下 あちこち あの子はどこ⁇ この子はどこ⁇状態なんですらえ ʅ(◞‿◟)ʃ 💚一枚目 ↖️胡蝶の舞 ↗️テディベア🧸 ➡️不死鳥🐦🔥 ⬅️紅提灯 ↘️黒錦蝶 (コクキンチョウ) 別名 ボーベルディ ⭐️これから冬に花が咲きます またUPしなくちゃ お気に入りの 大好きなカランコエです💕 💚三枚目は ・子宝草 この・子宝草と・錦蝶の交配種が《不死鳥》だそうです フムフム 子株がピンクで超可愛いのが 《不死鳥錦》 そうそう そうだった アップした事がある‼️ ここ ↓↓↓ 🏷️カランコエ属4種 🏷️カランコエ属の不定芽 を見てね 子株が落ちたところ どこであろうと ドンドン 増えまくる逞しくて良い子‼️ さすが フェニックス🐦🔥 不死鳥です 子宝草も胡蝶の舞も然り‼️ ーーーーーーーーー 🐲2024もあと5日🐍 皆様 年の瀬を コロナ インフル 風邪 ヘルパンギーナ マイコプラズマ肺炎 、、、、 気をつけてお過ごし下さい
147
すなちゃん
居間の窓辺で紅提灯が咲きだしました 玄関昨日クリスマスモードに🎄🤶 3 〜4〜5〜は孫からのpick学校勉強終了してワシントンにdcに..... スミソニアン美術館 ハリーウィストンコーナ リンカンメモリアル usメモリアル クリスマスマーケット🤶🎄に行ったそうです
144
milk
🐰 カランコエ寄せ 🐰 モフモフのウサたんは癒し(੭ु ›ω‹ )੭ु💕 🐰 寒さに弱い子寄せ 🐰 1寸鉢だったペンテリーも今年は いっぱい増えて、他の鉢にも居ます😊 🦋 おばけカランコエ 🦋 過去一成長してしまいました👻ꉂ🤣𐤔
148
かねーちゃん
斑入りのシュウメイギク🩷 いい感じでこの寄植えの中で頑張っています🩷 足元のシクラメンもモリモリになってた✌️ 奥に見える鉢に植わっているのは多肉ちゃんたち😊 アトランティスに赤ちゃん😍🩷 よく夏越し出来たね😂 白いお花は紅葉祭りかなぁ😂 全く紅葉してない🤣 ⑤参考までにこちらは紅提灯 🏷️錦の日 🏷️木曜日は桃色 参加します🩷 🏷️2024秋の十草 シュウメイギク応援投稿📣📣📣
117
かねーちゃん
🏷️真っ赤な火曜日 🏷️カラフルな火曜日 参加します🤗 ① 八重咲きハイビスカス🌺 又々咲いてきました❤️ ②③ ガーデンマムジジ😃 本当にあなた達は強いね😂 ④ 見切り品のマツバボタン🤭 やっぱり貴女は素晴らしい😍 ⑤ 今でもこんなくるくる捻れて咲いてたっけ🤔
315
Blue Cat
キッチン窓辺 多肉植物 殆どが、✨お星様に🙏 1番綺麗な子と猫ちゃん 名前は分かりません 45さんの所からお迎えした時にオマケで、頂いた子です😸💕 Ꮲ2~Ꮲ5みんな徒長しています😿 🏷みちのすけさんのニャンニャン祭り 🏷ニャンニャン祭り 参加させてください😸💕
67
kai
改めて春にお迎えした子たちの記念写真。 七宝樹、ボッセリ、紅提灯です。 紅提灯は少し徒長ぎみかな。まだまだ若い苗なので花は先だと思いますが、名前の通り、紅い提灯のような姿を楽しみにしています。
46
さくら母(はは)
変わり映えなく カランコエ属4種 不定芽からの成長記録 🏷️不定芽観察 もどうぞ〜 ◆1枚目6/25 ➡️胡蝶の舞 ⬅️不死鳥錦 ◆2、3枚目 経過観察 ◆4枚目 紅提灯 セルトイレ、、、もといセルトレイに蒔いた紅提灯も順調! ◆5枚目 不死鳥錦 セルトレイに蒔いた不死鳥錦鯉 、、もとい鯉はいらんかった😓 変換すると いつも鯉がついて来るんよƪ(˘⌣˘)ʃ も順調!順調!! ーーーーーーーーーー 日曜日 歯が痛くて痛くて😭 今日やっと予約が取れ歯医者へ〜〜 昨日何も食べられなくて 先ほどやっと昼ごはんに 卵たっぷりの雑炊を食べた いやしくがっついたせいか 喉あたりをやけどしちまった 氷をなめて冷やしている 反省 よく噛んで落ち着いて食べなくちゃあ、、、ね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
47
さくら母(はは)
☘️カランコエ属三種☘️ 不定芽の経過観察 胡蝶の舞 不死鳥 不死鳥錦 紅提灯 ◆1枚目 2枚目 ⬅️6/24 胡蝶の舞の根っこが スクスク! グングン! ➡️6/20 まだ根っこが出てない ◆4枚目 6/20 ◆5枚目 6/12
前へ
1
2
3
4
5
…
21
次へ
493
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部