warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
月花美人の一覧
投稿数
1069枚
フォロワー数
70人
このタグをフォローする
216
佐助
①秋麗の蕾🥰 🏷金曜日の蕾たち 参加します✨ ②元禄美人と月花美人 🏷イーオンナ美人の日 ということで、美人のつく多肉さんで参加します💃💕✨
55
RUNA
多分、多肉植物の月花美人??^ ^ 元気に年越しです😊
173
milk
🦒 花キリン 🦒 花キリンの苞と花の間から、ニョキっと2つ出てる👀‼️こんなの初めて見ました‼️ 2段目が咲くのかなぁ(*p'∀'q)ワクワク💕 🌼 パキ・パキ・パキ寄せ 🌼 パキベリア属とパキフィツム属とパキセダム属の寄せ植えをカット✂️しました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ パキベリア属 ・ブルーへイズ パキセダム属 ・ガンゾウ(キャンディグレープ) パキフィツム属 ・月美人 ・フーケリーハイブリッド ・月花美人(見返美人) 月花美人だけ別の鉢へ
98
苺
🌵多肉植物🌵 🏷️毎月13日と14日は 葉挿しの日に参加します 上は春萌 下は月花美人 正しくは葉挿しをしたわけではなく落ちた葉っぱから芽吹いています✋
33
nao*
この鉢カバーもそうなのですが、ホムセンの見切り品コーナーでガワを目当てに枯れかけの植物を購入するのってあるあるですよね😂? 中の寄せ植えは2月頃に作ったものですが、多少手直しはしたものの元の姿から大きく崩れることなく酷暑を乗り切ってくれました。
177
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 霜月(28日)木曜日(☁後☂️) 只今の気温…16・2℃ : 湿度…42% 今日も又☂️が降りました~ 今日のお花💐は~「センブリ」ですが…7/3日🤳📱の「ベニバナセンブリ」を📮致します~👍👌✌️🥰😉 ①…ベニバナセンブリ(紅花 千振) リンドウ科 シマセンブリ属 花期 7〜9月 原産 ヨ〜ロッパ 西ア ジア 北アフリカ ご近所さんのお写ん歩にて (7/3日🤳📱パシャリ〜) コラ〜ジュしました〜👍✌️ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 ②…ご近所さんのお写ん歩 サザンカ(山茶花) ツバキ科 : 属 別名「オキナワサザンカ」 常緑小高木 花期 10〜12月 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は桃色 ③…我が家の多肉スペ〜ス 多肉植物(多肉ちゃん) だいぶ紅葉して来たのか~ピンク🩷色に成って来た〜桃源郷(トウゲンキョウ) ベンケイソウ科 エケベリア属 🏷️ピンク🩷ピンク 🏷️ハニワの日 ④…我が家の多肉ちゃん part② 月花美人 (ゲッカビジン) 見返美人 ベンケイソウ科 パキフィツム属 原産地 不明 開花時期 夏頃 ⑤…ご近所さんのお写ん歩 ってか〜師匠ん家の〜 ツメレンゲ(爪蓮華) ベンケイソウ科 イワレンゲ属 多年草の多肉植物 🏷️木曜モフモフ 🏷️つぶつぶの日 に参加させて下さいネ~ 他にもetc…参加させて下さいネ~今日もヨロシクね~ 🙏🙏🙏 ペコッ
221
milk
🌼 シエルブリエ 🌼 まだ花数は少ないけど めっちゃ可愛 (⸝⸝> ·̫ <⸝⸝)💓 🌼 寄せ植え 🌼 ファンクイーンが めっちゃ広がってる👀 唐印は あまり大きくならないでほしいな( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)💭
59
たま
🏷️葉挿しの日に 参加させてくださぁい🤗 挿してないし植えてもないけど😂
104
レースフラワー38
おはようございます☁️ 天気は下り坂 三重県は、曇から昼過ぎに雨☔予報💦 葉挿し(ポイポイ)トレーの葉挿しっ子が、独り立ちサイズになりました🌱 普及種多めで、暴れ多肉になりやすい寄せ植え向きじゃない子もたくさんいるけど、元気に育ってくれて嬉しいです😊 🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日に参加します
47
ひよこ
エケベリア 札落ち 高砂の翁に次ぐ巨大エケベリア(我が家比) 子株を出しながらどんどん大きくどんどん増えています😅 名前が分かるかた、教えてください🙏 冬に備えて鉢からプランターにまとめています ずっと徒長しなければいいのに😭
77
kai
少し紅葉が進んだ、かな? 微妙すぎてよくわからない月花美人です。夏の終わりに植え替えて、根付いてる様子なのでよきよき。 ただ2枚目のように、葉にカサブタとも違う盛り上がりのある葉があって、これはなんだろう?……と。 3枚目は3週間前の様子です。
93
✼·゚メータン*.❁*
ᵒᑋᵃᵞᵒ🔅 昨日コメリで購入しました。 どうしても多肉コーナーへ これ以上増やさないように 買わないって思うけど💭w 1つ198円でした🤗 ✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼ 昨日3連休中日、、人が居ないながらも 仕事頑張ってきました。 16時までかかったけど〜。 今日も同じ人数 サービス業なのに平気で休む人が居るのです👊 今度のシフトでは11月の3連休にまたまた中日に休みが2人発生‼️さすがに注意勧告⚠️ 「出るように」と赤字で書かれてました🤣 ( ,,-`_´-)੭ੇ৸੭ੇ৸ 仕事楽しいけど余裕持って仕事をしたいものです。 🪴植物🪴に癒やされようと思います🥺 (ペット🐈⬛🦮にもね〜🩷)
70
ホワイトチョコ
今年育ち過ぎた不死鳥さん🐥 お子様も沢山付いてて、触るとポロポロ、巣立って行きます。 朝晩は気温が下がるようになり、紅葉がキレイです(*^^*) 寒さに弱いので、今年はどこで冬を越そうか早くも悩んでます(´-﹏-`) 高さがあるので場所に困っていまして、どこかで切った方が冬越ししやすくなるかな〜( ・ั﹏・ั)
94
*ころろ*
おはようございます☀ 過ごしやすい朝です😊 ベランダの酷暑に耐え抜いた 多肉サン💪🏻✨ 🌿月花美人🌿 6月にお迎え 下葉が落ちまくり〜 現在の姿に 葉挿しにした子達は暑さで全滅…🥲 姿変わっても、よく頑張った‼️ 👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
290
Blue Cat
キッチン窓辺 多肉植物 殆どが、✨お星様に🙏 1番綺麗な子と猫ちゃん 名前は分かりません 45さんの所からお迎えした時にオマケで、頂いた子です😸💕 Ꮲ2~Ꮲ5みんな徒長しています😿 🏷みちのすけさんのニャンニャン祭り 🏷ニャンニャン祭り 参加させてください😸💕
241
佐助
①今日は十五夜さん お庭の雑草を寄せ集め🎑 こうして活ければ可憐な秋草に見えなくもない⁉️😁 🏷可憐な火曜日 参加します✨ ②月の付く多肉さん寄せ 縦長に合わせて左右が切られてしまったので、銘月がほとんど写らず💦 ③十五夜お月さん うさぎさんは見えません🐰 ④お盆咲き小菊 にじこ 🏷真っ赤な火曜日 参加します✨ ⑤第一期野菜遺産の治郎丸ほうれん草、種が残っているので今期も育てます🌱 ルッコラ、イタリアンパセリ、金町小蕪もまきました。 コウサイタイ、美笹豌豆は、当地では今からまいても間に合わなそうで、来年に持ち越しです。
257
佐助
①月の王子 ②月花美人 お似合いね🌙💕 インコちゃんはセリア産です🥰🦜 🏷ド真ん中の日 🏷毎月15日はインコの日 🏷ありがたハッピー❤100均 参加します✨ ③ぎゃー、野菜遺産の尾張青大胡瓜がオバケに‼️👻😱 種まき第1弾のは葉っぱがほとんど枯れてきたので片付けようとしてたら出てきました~🤣💦 ④ロロンちゃん、ヘタがコルク化というより枯れてきてない⁉️💧 ⑤今日の収穫♪ カボチャと並べると胡瓜の巨大さがよく分かるでしょう😁💦 野菜遺産のマイクロトマトはもう房どりは諦めてバラで収穫🍅 こちらもそろそろ修了かなぁ❓
96
レースフラワー38
おはようございます☀️ ポイポイ育苗箱の葉挿しっ子たちと、 ティッピー、レティジアで 🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日に参加します😊 カラカラで小さくなってしまったり、⭐︎になってしまった育苗箱もありますが、この育苗箱は、元気です😊 流石👍普及種❗️
34
るるる
多肉植物を2つ購入しました。 ピーチプリデは、先っちょがツンとしたエケベリアさん。 熊童子は、産毛がかわいいぷにぷにさん。こぐまの手みたいになるのかな。 2年前に買った古株さん達は、水をあげなさすぎて葉が落ち、北窓の日照不足でひょろひょろに徒長。仕立て直しで挿し芽に挑戦してみます。
68
kai
植え替え完了の鉢たち。 どの子もすごくいい感じになりました。何となく気持ちよさそうにも見えて。 植え替えの詳細はまとめでレポートしてます。 ①グラウクム。 これで一株だったとはびっくり。一番のお気に入り&作家様の陶器鉢でボリュームたっぷりの群生を目指します。 ②大和錦。 なかなか成長しなかったのが、今年に入ってふた周りぐらい大きくなりました。カッコイイ。 ③ムーンシルバー。 どうにも徒長を止められません。 水をやらないとすぐ葉がシワるし、あげると伸びる。たぶん西日しか当たらないからでしょう。 鉢減らしを兼ねて以前胴切りした時の元株と寄せ植え。幹立ち仕立てを目指します。 ④もしかするとクリスマスなのでは、と思い始めている名無しさん。それともムーンストーンかな。 美しさは変わらないのでお気に入りです。 ⑤改めて月花美人。 根の状態が悪く弱ったところからの再スタートですが、ポテンシャルの高い子なのできっと復活してくれるでしょう。
58
kai
幹立ち群生っぽく仕上げていこうかな、と思っている月花美人です。 素敵な陶器鉢があるのでこちらに。ダークエルフを植えている鉢と同じ作家さんの鉢です。 1枚目は完成予想。 鉢自体は3号くらいになるのかな? もう少し大きいかな。
162
milk
🍇 パキ・パキ・パキ寄せ 🍇 パキベリア属&パキセダム属&パキフィツム属の寄せ植えです( ੭ ・ᴗ・ )੭❣️ 🍇パキベリア属 ・ブルーへイズ 🍇パキセダム属 ・ガンゾウ(キャンディグレープ) 🍇パキフィツム属 ・月美人 ・フーケリーハイブリッド ・月花美人(見返美人)
59
kai
月花美人。 昨日たっぷり水を上げて元気になった……気がするのですが、写真ではよくわからないですね。 お出かけから帰ったら、また鉢減らしの植え替え頑張ります。
45
kai
おはようございます。 お盆は墓参りの他、あまり多肉事もできずに休んでいました。 昨日の大雨は、霞む街並みがきれいでした。路地の植物たちも恵みになったでしょう。
前へ
1
2
3
4
5
…
45
次へ
1069
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部