warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
白詰草の一覧
投稿数
53枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
45
晴耕雨読
こんにちは☀️ 菜園の隅にできたクローバー畑☘️ 今日は見事に咲いています☘️
31
樹鈴
野も山もそしてお庭も花盛りの季節ですね〜💚🤍❤️ 6月に入りました❣️ 今月もよろしくお願いします😃
33
ピンクのコスモス
2年前、畑一面を白詰草にしたところ、その時のこぼれ咲き? 4葉のクローバー♣️はあるかなぁ〜😄
41
waco
行きつけの図書館の入口アプローチにて、白詰草とどくだみが開花してました🍀 小さく生ける分だけ摘んで、セリアの小瓶に挿しました♪ 昨日の残りのフランスパンでフレンチトースト🧈🍯と、見た目だいぶ赤い色ですが💦アイスコーヒーでコーヒータイム♪ 最近手に入れたイタリア製のグラス。ちょっとやそっとじゃ割れなさそう🤭でお気に入り。 今日は小説気分だった私が借りたのは三浦しをんさんの「ののはな通信」。 らんまんの影響で、完全にジャケ買いです!買ってないけど(笑)🤭「ののはな」ワードと装丁に惹かれました🥰
19
アス
34
waco
休みの日ならではのお楽しみ♪手作りライフ😊 「90分でできる丸いパン」を初めて作って見ました! 少ない量であまりこねないレシピでも、やっぱり大変でした😓手にくっつくので何回も成型し直したせいか?思ったよりずっしりしました。パン焼きは難しい🤔 最近のお気に入り、リース型テーブルアレンジと共に。←パパパっと生けたので💦端っこです😅
30
星を帯びし者
子供の頃至る所で咲いていた白詰草 最近、身の回りではあまり見かけなくなりました😕
10
ともっち
25
ジョーです
令和5年3月4日(土)🟦🔷🔹☀️🔹🔷🟦晴れ ^_^おはよーございます 庭で広がる白詰草に花が出て来ました
82
Cimarron
白詰草、まだまだ元気に咲いていました。 平凡な雑草ですが、アップで見ると可愛いですネ😘 子供の頃の呼び名はクローバー🍀、シロツメクサと言う名前は聞いたこともなかったです!🥲 クローバーとはマメ科シャジクソウ属の総称で、アカツメクサを含むシャジクソウ属260種の総称のようですが、🇯🇵では白詰草をクローバーと呼んでいるようです。 子供の頃は白いクローバーのお花で首飾りを作っていましたが、アカツメクサは見たこともなかったですぅ〜😅 白と赤の首飾りが出来たら、素敵だったでしょうネェ〜😽
31
みー
エノコログサの赤い葉
90
のいまい
プランターの隅に植えつけたクローバー 四つ葉🍀を見つけました 今日はたくさん良い事がありましたよ❣️ ハート型に見える可愛い葉っぱ 皆様にもhappyが起こりますように💝 花言葉は「約束」
58
秋草
昨夜の大雨の雫は日昼の強い日差しですっかり消えましたが 夕方白詰草のこの葉の上だけキラキラ光って…✨✨✨ 🏷水滴の水曜日 🏷グリーンアクセサリー♪
52
秋草
白詰草の優しい夢… 今日もお疲れ様でした 🏷グリーンアクセサリー♪
61
秋草
おはようございます 昨日の雨上がり 白詰草の上に雨粒が沢山!とてもきれいでした 昨晩の夢♪の写真はこの雨粒をアップにしましたが これが地球儀にも宇宙にも見えて来て私も驚きました 大きさで拒否られてしまいましたので苦肉の策でコラージュにして周りを切り取りどうにかアップ出来た写真でした…😅💦 🇺🇦🙏💧
53
秋草
白詰草の可愛い蕾…
49
秋草
今朝ドッグランの出入り口前の 白詰草が初めて咲いていました 夕方それを写しましたが左と右は写し方を変えました 実は今日花友さんから私の昨日の小手鞠の写真にコメントを頂いて お花の後姿を写す時には"逆さスマホ“で写すと良い ということを教わったのです "逆さスマホ“で検索すると 普通に写した場合と逆さスマホで写した場合の写真の違いは一目瞭然でした この白詰草も左右で随分印象が違います 言うまでも無く右の写真が逆さスマホによるものです! 今度小手鞠の後姿を再度写してみようと思います okiさん 有難うございました💖
559
ばら喜知
白詰草に四つ葉をありがとう。この四つ葉の群れには③本見つけました。皆さまにも幸運がおとづれますように。
460
ばら喜知
冬の最中だだと言うのに白詰草一輪 落ち葉の真中で咲いている。
28
お花が大好き
近所の公園です。🤍 シロツメクサが沢山咲いていました!🤍 とっても可愛いです〜!🥰🤍🥰
104
むらたぬき
白詰草の絨毯 先月7月の河川敷公園です。 公園と言っても公認ではありません。ただ川の傍に広い場所があるだけです。 子供達の遊び場所や、人々の憩いの場として利用されています。 ところが梅雨が明けてからの猛暑(雨無し)で赤茶けてきたかと思うと、この豪雨☔です。 川の増水で今は水没してしまっています。 .˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. 🏷土曜の土手の日 🏷雑草どん
44
そらもよう
公園の芝生広場?一面に広がったクローバー☘🍀 草刈隊がバッサリーノでも立ち直るののなんと早いこと‼️ これだけたくさんあったら四葉のクローバー🍀も沢山あるのかな… 7月3日夕方撮影 伊豆山の土石流の映像はショックでした。 何回も出かけた思い出の場所。 災害の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 今日も☔が降っています。 これ以上被害が広がりませんように‼️🙏
20
ひろ
クローバー🍀
46
秋草
西陽と白詰草…今日も日が暮れていきます。
前へ
1
2
3
次へ
53
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部