warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
楽しい田舎暮らしの一覧
投稿数
2051枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
55
折り姫
本日のお花 【 ハコベ 】 昨年4月のpic.です。 現在は先日降った雪の下です。
49
折り姫
ユーカリの花芽かしら 枝先に見つけました。 テーブルヤシにも 細い花かしら どちらも初めてです。
55
折り姫
先程から急に降り始めました❄️ あっという間に全て真っ白です。 まだまだつもりそうです! 室内の名前が分からなかった球根に花が咲きました🌷 チューリップでした(笑) 庭先に移植してあげたいけれど 寒そうなので もうしばらく室内で育てます。
70
折り姫
本日のお花 【 レモン 】 数年前のpic.です🍋 寒さの為か今はお空の星になってしまいました。 柑橘系は難しいですね。
64
折り姫
今年もパセリ農家の友人から 初物のパセリのおろ抜きを袋一杯頂きました。 早速お浸しにして夕飯に食べましたよ🌱 とても柔らかく少し苦味があって春の味です。
58
折り姫
大雪に悩まされている地域の方々には申し訳ない位に今年は雪が有りません。 ヒヨドリさんが今日も花桃の枝に遊びに来ています。
60
折り姫
先日花友さん達とランチしましたよ🍽️ ビュッフェ形式で リッチ気分を味わいました💕 なかなか予約がとれない 人気レストランです。 2月だと言うのに植栽が素敵でしたよ 植物談義に時間を忘れて花を咲かせました。 とても楽しい時間を過ごしましたよ。 メインデッシュからしめのデザートまで少し!?沢山!?食べ過ぎたのかしら 夕食は簡単にすませてしまいました(笑)
58
折り姫
雲ひとつ無い青空です。 山の上は吹雪いているようで白い雲がかかっています 室内のハナキリンの赤と白 沢山咲いて居ています。 数日前迄とても寒かったのに 本日は穏やかです 諏訪湖の御神渡りに期待をもっていたのに 春一番の後諏訪湖全面結氷ができなくなり 今年も御神渡りが発現しませんでしたね とても残念です!!
68
折り姫
例年より早い春一番が吹きました。 外出したくないので 花の棚を整理していたら 忘れていた球根があったので プランターに植えましたら 芽が出てきて来ましたよ。 何の球根だったかしら? 花が咲いてくれるまでの お楽しみです🌱
73
折り姫
今年一番の寒波が訪れています。 日本海側は大雪で雪の重みで倒壊している所もあり 車も道轍にはまって動けなくなっているとニュースでみました。これも気候変動の影響でしょうか!! 我が家から見える山々は白く吹雪いているようですが お陰様で山から風で舞っているくらいです。 雪が降ってないのでよけいに寒いです。 雪が積もらないうちに お買い物ついでに 園芸コーナーを見てきました。 またまた半額のアリッサムを見つけてしまいました。 菜花の黄色い花を見つけ お浸しにする前に目でも楽しみましたよ🌱 10時のおやつは 蒸しパンです。
66
折り姫
先程からパラパラと雪が舞ってます❄ 寒くなると鳥さん達が りんごやみかんをついばみに訪れます 可愛いですよ。 仲良しのメジロとシジュウガラさんです。 昨日地場産業センター(JAファーマーズ)に出かけましたら わさびの葉が又出てましたので 先日わさびの葉のお浸しが上手に出来たので早速買いましたよ。 お茶うけやお茶漬けに最適です。
43
折り姫
本日のお花 【サンスペリア 】 数年前に100円ショップで求め 一枚の葉から大きく育って来ましたよ。
53
折り姫
近くの地場センターで わさびの葉がありましたので 早速購入してわさびのお浸しを作りましたよ お茶漬けに最適です。 良く出来すぎてとても辛味が強いわさびのお浸しです🌱
37
折り姫
昨夜地域の三九郎(どんど焼き)が行われました 正月飾り・しめ縄・門松・だるま等を地域の子ども達と役員の方々各家を回って集め櫓を建て 燃やした残り火でお餅や団子を焼いて食べると一年無病息災で過ごせる昔からの行事ですが だんだん規模が小さくなってきています。これからも継続してほしいものですね。
63
折り姫
先程から雪がパラパラと降ってきましたよ 寒くなると餌が少くなるので わが家の餌場に多くの鳥たちが訪れます 今日は メジロさんが大勢でやってきました 写す事が出来たのは3羽でしたが 他の枝にまだ数羽とまってますよ。
86
折り姫
本日のお花 【 カランコエ 】 昨年4月に3色のカランコエをお迎えしたはずなのに 今年は葉ばかり育って花が付きません 何がたりないのかしら?
89
折り姫
本日のお花 【 ポインセチア 】 今日はクリスマスイブ 病院の待ち合い室もクリスマスバージョンです。 大きなポインセチアの鉢が 置かれていました。
69
折り姫
りんごの収穫も終わりました。 りんご園のりんごの木には 鳥さんへのプレゼントに 1個りんご🍎を残して有ります。
71
折り姫
花友さんから 頂いたお花でリースを作ってみました。 ミモザの花に似ている黄色のイソギク ローズマリー 白い綿 ハロウィンリメイクの パンプキンソラナム を玄関ドアに飾っていると 今年もシクラメンが届きました。 毎年12月になると送ってくれます 感謝です❣️
380
みっちゃん
🥬 喉かな昼下がり 田舎暮らしの良いところ 🥬 今日も栃木は暖かい日です お昼ごはんを食べてから 庭先に椅子を持ち出し日向ぼっこ☀️ 家内の友達が大根、白菜、京芋を 持って来てくれました 温暖化の影響で中々育たないと 嘆いていました☀️🥵💦 お隣のおじいちゃんは豊洲市場から 買って来た穴子と宍道湖産のシジミを 食べてと言ってお土産に持ってくる 遥か昔 子供の頃に経験した ご近所付き合いが残っている街です
50
折り姫
花友さんから 花キリン(赤) キウイ サトイモ グラスジェムコーン レクチエ 早速 レクチエは食べました。 ・レーマニア エラータ ・バーバスカム パープル ・オンファロデス の苗をいただきました。 我が家には白のハナキリンしかありませんでしたが 赤のハナキリンが頂けたので お目出度い紅白のハナキリンになりました。❣️ これから寒くなりますけれ ど 大事に育てたいと思ってます。 感謝です🌱🌱🌱
55
折り姫
近くのフラワーセンターに出かけました。 シクラメンが沢山並んでいて とても綺麗でしたよ!
52
折り姫
お茶の花をしっかり見たことが無かったので 道の駅で見つけて 早速購入しましたよ。 ストックと小菊・お茶の花
53
折り姫
神戸空港で巨大ブロッコリー🥦を見ましたよ 徳島では巨大金時芋を見ました🍠 帰宅後自宅でブロッコリーとリンゴを使って 遊んでみました(笑)
前へ
1
2
3
4
5
…
86
次へ
2051
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部