警告

warning

注意

error

成功

success

information

観察日記の一覧

いいね済み
185
GreenMania
昨日訪れた健診センターの待合室を飾る装花に、オレンジ色の「透百合(スカシユリ)」が一緒にアレンジされていました🧡✨ 華やぎの中にも温かみが同居しているように感じられ、苦手なバリウム検査後のグロッキーな気分から一転、心癒されました🥰 透百合は、その名の通り花の中心が透けて見えることが名前の由来。 海岸や砂地等に分布することから浜百合や岩百合という異名でも親しまれています。 他の百合と大きく異なる点は、横向きや俯きタイプではなく、真っ直ぐ上向きに咲く花姿と無香であることが特徴。 香りの強い花を好まない病院や飲食店等の空間には、ピッタリの花ですね✨⚜️ ユリの原種は北半球に約100種類程分布🌎 そのうち山百合、笹百合、乙女百合、鉄砲百合等...約15種類程の美しいユリが、日本には自生しているのだとか🇯🇵✨ 因みにヨーロッパにも十数種の原種のユリが分布していますが、フラ・アンジェリコやエル・グレコ等の宗教絵画作品に度々登場するあの純白で清らかな”マドンナ・リリー(=聖母マリア様の純潔を象徴する百合)” は、庭白百合(ニワシロユリ)のこと❣️ 19世紀後半に日本から輸出された鉄砲百合の一種で、それまでヨーロッパの人々が”ホワイト・リリー”と呼んでいたのが教会で主に用いられるようになり、”マドンナ・リリー”へと改名されたという歴史があることを、ミッションスクール時代にお優しく博学なシスターから教えて頂いたことを懐かしく思い出しました😌🙏✨⛪️✨ _花言葉は、「飾らぬ愛」、「神秘的な美」...他。
いいね済み
30
志桜-shio-
ハロウィンすぎたけど🎃 今年も仕事した【ホワイトゴースト】と、 新しいお友達の【トリゴナピンク】♡ 今年もきっちりハロウィン前にホワイトゴーストのちょっぺんからニョキっと新芽🌱 (というか伸びた) 君は偉いねえホントに!!☺︎✨ それまでは静か過ぎるくらい全く変化がないんですけども、 ハロウィンだけはアピールしたいらしいですww 不思議で可愛すぎる!!嬉しいです♡ 昨年もですが、数日で急に伸びるんですよ♡ そして【トリゴナピンク】♡ 今このコ、ホームセンターで売り出し中ですよね✨ めっちゃ可愛い♡ すぐ横に子株いるんです☺︎♡ 写真の左下に、私が買って良かったと思うアートの本を載せてますが、 『ボタニカルインスピレーション』という名前で、世界中のアーティストの植物を描いた作品だけをメインに集めた一冊で、私のお気に入りの本です。 好きなページを開いて机に置いてるだけでアガる魔法のアイテムです♡ 日本語版もあるみたいですよ(そちらも海外からの輸送になるかも知れません)。 で、この本で観たイラストのトリゴナがめっちゃくちゃ好きで、それからトリゴナには興味があったんです。欲しいなーって思いつつ。 それから一年くらいして、久々にホームセンターに行ったら【トリゴナピンク】がめっちゃ売っててww 一緒にいた母が誕プレにって言って買ってくれましたww ママありがとう♡♡ 良いですよね、薄いピンク♡ 部屋が明るくなる✨ イラストのトリゴナは緑でしたけれども、きっとどっちも可愛い♡ ホワイトゴーストが特別なことを一切しなくても我が家の環境下でなんとか育ってくれているようなので、トリゴナもいけんじゃねーかと思ってますww 安易にww というかですね、 最近ホントに思うのが、 一昔前ならなかなか手に入らなかった植物が、近年ではお手軽に買える距離に、育てやすい形であるじゃないですか。 凄くないですか? 広めようとしてくれる人の色んな努力の結果なんでしょうね、 本当に感謝しかないです☺︎✨
5953件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...

by.GreenSnap編集部