warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
リプサリス ラムローサの一覧
投稿数
575枚
フォロワー数
41人
このタグをフォローする
28
ユニコ
①②去年蒔いたリプサリスホリダ ③一昨年蒔いたリプサリスラムローサ
63
perry
11月にpicした実生っ子その後。 1枚め/ラムローサ、ようやく双葉から成長🥹✨近々鉢上げ予定👏 2枚め/冬に一度ダメにして、春に種まきし直したモナカンタ。発芽は早いけれど、そこからがなかなか💦 3枚め/超絶苦手な茎伏せ。ダメ元でビッタビタの水苔に密封状態で放置していたら芽吹いていた😳❗️なるほど、今までのやり方では湿度不足だったってことか〜🤔勉強になりました🙂
145
ちあき
これは、なんじゃ!気持ち悪い👎 ラムローサかなとは思うけど‥⁉️ 二枚目 穴開き葉っぱ出たけど緑で他のの3倍くらい有る💃
494
botanicallife
■Maranta leuconeura var. erythroneura ・マランタ レウコネウラ エリトロネウラ 昨日、ちょこっと寄った大阪総合園芸センターにて発見。ちょっと珍しいアンスリウム ヴィレナオルムも合わせてハント。ベゴニア×2とラムローサも元気です。 ・Anthurium Villenaorum アンスリウム ヴィレナオルム ・Begonia rex ベゴニア レックス インカフレーム ・Begonia amphioxus ベゴニア アンフィオクサス ・Pseudorhipsalis ramulosa(Rhipsalis ramulosa) プセウドリプサリス ラムローサ 最高気温25℃、最低気温19℃
28
あや
やっとやっと 変化が起こり始めました❣️ リプサリス ラムローサ
101
あおによし
リプサリス ラムローサ 冬は室内で… 暖かくなってきたので日差しの下に移動🌤️ うっすら赤みが差してきたみたい…😍
82
キキ
2025.6.3 ラムローサさん、気づかないうちにプチプチ縁飾りを装着してました このオシャレさんめ😘〜💕
16
モコ
今年もつぶつぶが出てきました‼️
591
botanicallife
■プラントハント収穫報告🔫 ・Alocasia amazonica polly(lowii×sanderiana) アロカシア アマゾニカ ポリー(ロウィー×サンデリアーナ) ・Clematis viticella 'Alba Luxurians' クレマチス アルバ ラグジュリアンス ・Pseudorhipsalis ramulosa(Rhipsalis ramulosa) プセウドリプサリス ラムローサ ・Hylocereus undatus(Selenicereus undatus) ドラゴンフルーツ 今日も市内に用があったので、大阪総合園芸センターへ。最近、毎週行ってる気がする。ポリーはアマゾニカの矮性品種。買おうかどうしようか迷ったんですが、この子だけ一鉢に二株入ってたので買ってしまいました。ドラゴンフルーツは何と340円。ラムローサは実はリプサリスではなかったらしい。日曜ももう終わりですね。また明日から頑張りまっしょい。
15
ぴー
めんどくさいなと後回しにしていましたがどう考えても根詰まりしてたので土を入れ替えました。7号鉢では小さい気がするけどこれ以上大きな吊り鉢が無い💦この形で8号サイズ売ってる所無いかなぁ
53
Moja
こんにちは✨ 今日からGW後半戦の4連休開始です😌 ちょっとお休みしていた間に、だめにしてしまった植物もあったのですが、リプサリスさんたちはほんとにずっと元気です🤣 セレウスクラさん(1枚目)と、エワルディアナさん(4枚目)がものすごく天真爛漫に伸び伸びしています😂 シーウィードさんももっこもこ… でもこの春どの子もお花は咲かなかったのですよねぇ…🥺 なのに、なぜかラムローサさんには実が付いてて、もしかしたらいつの間にか咲いてたのかもしれません😂
27
ぴー
棚の板が痛む度にニスを塗っていて徐々に目標の焦茶になってきている。信じられないくらいズボラなので養生せずこのまま塗ってたら案の定ニスが床に着いて溶剤で必死に拭き取ると言う。棚の植物達も剪定してスッキリしました🌱
52
さちりん✼
は、花が咲いとる( *´艸`) 肉眼でちゃんと見たのは初めてです!かわいぃ♡
47
さちりん✼
いつか種を取って ラムローサ畑を作るのが ユメ( *´艸`)
66
perry
近年はだいたい紅色だけれど、緑葉との共演も新鮮✨
23
るりす
実生のモンちゃんです🪴 一時期はオカメに葉を首ちょんぱされ、残った葉が1枚になった事もあります😅 流石に枯れるんじゃないかと心配した時もありましたが、今では綺麗な斑入りになり5枚まで葉が増えました🌿 2枚目が買ってすぐ植え替えた頃です🪴 脱走根も出て葉の重みで倒れそうなので、そろそろ植え替え予定です☺️ 昨日は夜、急遽ホワイトモンスターの植え替えをしました🪴 届いた時から苔の状態が悪かったので家の環境に慣れたら植え替えたいと思っていました🌿 出してみたらパサパサの100キンの苔か?と思うくらいの質の悪い使い古しの様な苔でした😅 根っこは太めの1本と細い短い2本で、明らかに根の量に対して鉢も大きく苔も大量でした🪴 腐ってはいなかったので良かったのですが😅 急いでニュージーランド産の苔に植え替えて鉢下げして一安心です😮💨 植え替えが遅くなってたら根腐れする所でした💦 昨日からベランダに出したリプサリス・ラムローサです🪴 5枚目が2年前に購入した時です☺️ 2号くらいの小さな株でした! 最初は根もあまり無い様な状態でした🪴 2年でとても大きくなってくれました😆 冬場は紅葉してくれてとても綺麗な赤になります🍁
57
perry
モナカンタ、トゲが痛いのであまり触れずにいますが今年も花芽たくさん😊2枚めは実生中のもの。なんとか冬は越したものの、ちーんとしています😑 いまやラムローサ(2024.11pic)の方が元気かな。
148
maru88
かわいい葉挿しっ子ちゃんをいただいて、まもなく1年🌱 室内退避している間にもスクスク育ったラムローサです✨️ 暖かくなったので、2号から3号鉢へとお引っ越ししました〜🙌 pic3は植え替え前の様子🌱 元気な姿にウッキウキです♪ ✏️追記 葉挿しっ子ではなく、実生ちゃんでした♡ うっかりなワタクシ😂訂正いたします🌱
65
じゅん
植え替え時に親から離れてしまった、はぐれリプサリス兄弟の葉挿し🌿 ラムローサさん、1週間くらい前からヒモみたいなの出てるなぁと思っていたら、なんと新芽だった\🌱/ 確かに親株さんも葉の途中からこんな風に出てる子いるわ…! 葉挿し成功🫶うれしいなぁ☺️
73
yum!
みどりのまとめの投稿時には断念したけど2度目の出会いでついにお迎え〜ようこそ我が家へ〜〜♡
41
ユニコ
あけましておめでとうございます。皆様にとって良き年になりますように🙏
79
じゅん
🎍明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします🙏 こないだお迎えしたリプサリス・ラムローサ レッドコーラルさんを植え替えました🪴 植え替え完了!と持ち上げたら何と葉っぱが2枚落ちており… 申し訳ないことをしてしまいました。。ごめんよ。。 調べたら葉挿しが出来るようなので、届きたてほやほやのねこチップに試しに植えてみました🐈 どうかな。上手くいくといいなぁ🙏 画像3枚目、ねこチップの段ボールに花森家はるかさんのサイン?イラスト入ってた🥹カットして飾っちゃお〜🫶 ねこチップ初心者だから今回本体はプロトリーフの土にしたけど、 様子見てどんどん使っていく予定🐈 楽しみだなぁ☺️
69
じゅん
近場で1番好きな園芸ショップへ行ってきました🪴 リプサリス・ラムローサ・レッドコーラルとアンスリウム・クリスタリナムをお迎え✨ ずっとお迎えしたかった2人!うれすぃ〜〜! 大事に育てます✨ 2人とも、これからよろしくね☺️🫶 アンスリウムの葉っぱきれい〜🥹 埃の取り方調べよう🔍 ~~~ そして小休憩したら、近場で2番目に好きな園芸ショップへ行ってこようかと。 半額セールしてるので、また良い出会いがあれば… 今年1年頑張った自分へのご褒美です🪴🎁
185
maru88
リプサリス ラムローサ 4月7日の葉挿しちゃんから、7月7日と投稿してこちら本日のお姿✨️ 成長したね〜😍 寒いから、そろそろ室内に移動します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
前へ
1
2
3
4
5
…
24
次へ
575
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部