警告

warning

注意

error

成功

success

information

センペルビウム ピグマリオンの一覧

いいね済み
260
いいね済み
佐助
ぎゃ~、寝落ちしてもいないのに投稿文書いてるうちに日付け変わってたよ❗😱💦 今日もまた🏷一日遅れてめんごめんご でお願いします🙏 ①②実家の斑入りアマドコロ 去年、ナルコユリかアマドコロかわかんない💦 茎が丸いとか角張ってるとか触ってもよく分からん😂‪💧‬ ……と言っていましたが、ようやく分かりました。 角張ってる‼️アマドコロでした。 お花ニコニコ✌️分かってニコニコ🤣 🏷日曜日は日本を感じる和の花 🏷2のつく日は斑入りの日 🏷斑入り見つけ隊♪ 参加します✨ おこた♪さん印のセンペルさん💞 ③アークティックホワイト ぎゃ〜、なんかめっちゃ出とる‼️😳 ④ピグマリオン こっちも‼️👀 去年は根付いただけという感じで全然動きがなく、なんなら一回り小さくなり‪💧‬一冬越して雪の下から出てきた時にはピグマリオンさんが一人いなくなっており🥲💦心配していたのですが、こりゃべらぼうだぜ‼️🤣 良かったよぉ~😂ニコニコ🎶 🏷日曜日はセンペル 参加します✨ ⑤アイスプラントの芽っこさん 11日に投稿したべらぼうなアイスプラントさん。 本葉が出てきています🍀☺️💕 一度間引いたのですが、とても茎が細くて繊細で、ピンセットで抜こうとしたらみんな抜けてきてしまったり、ハサミで切ろうとしてもチョット触れただけで良い芽の茎まで傷ついてしまったりでダメになってしまったところもあり、今は密生状態のまま共育ちにして様子を見ています。 🏷ペコちゃん祭り 🏷ぐんぐん祭り 🏷今日はニコニコの日 🏷べらぼうな仲間たち 参加します✨
いいね済み
349
いいね済み
佐助
①イチゴの花、結構調子よく咲いています🍓 赤やピンクのお花が咲く品種もあるけど、実はこの白いお花が一番好きです💕 問題はこの後、鳥にも虫にもネズミにも負けず、収穫しなくては~‼️ 🏷白い水曜日♡ 参加します✨ ②こちらは斑入りのワイルドストロベリーです。 畑の中でランナー伸ばして広がり、雑草扱いで抜かれたけど、可哀想なので壊れた鉢に突っ込んだもの。 一緒に抜かれたカキドオシも咲いて、チョット寄せ植え風に見えませんか?😅 🏷2のつく日は斑入りの日 参加します✨ ③ノハラムラサキで合ってますか❓ これも畑に出てくる雑草だけど、可愛いので一部許可されている子🤭 ④こっちはワスレナグサ❓ 灯油タンクの辺りにいつしか出てきて、砂利の中でも増えて行ってる。どっかから種が飛んできたものと思う🤔 🏷水曜日は水色 🏷水曜どうでしょう 参加します✨ ⑤忘れちゃいけない🏷ニャンニャン祭り ライラック祭りで買ってきた陶器の‪🐈‍⬛ピック。 おこた♪さんセットに挿してみました🐱 なんか、少し大きくなってる気がするんだよね~🥰 アクレアウレウムエレガンスやリトルフロッジーはだいぶ徒長してしまったので✂️して挿したい。 今回は、リアルニャンコの登場はありません😿
いいね済み
228
いいね済み
佐助
①ジューンベリー ようやく晴れたので、青空バックでジューンベリーのお花🌸 🏷木曜日は木 🏷木曜日は木に咲く花 参加します✨ 今日も今日とて水仙祭り ②ピピット💛🤍 芳香水仙、香り水仙として販売されていることが多いです。 確かにジョンキラらしい香りがあります🥰💕 でもワタクシとしては、逆色なのがお気に入り🎶 普通水仙は、花弁とカップの色が同じかカップの方が濃い色なことが多いですが、この子は咲き進むにつれカップの色が白く抜けるのです❣️ 🏷毎月9日は球根植物の日 参加します✨ ③熊童子🐻 本当は子猫の爪が欲しいんだけど、なかなか無いので熊ちゃんお迎え🧸💕 ムーミンのコーヒーカップに。 径はピッタリなんだけど高さが😅💦 前回と同じカップですが、裏側は絵柄が違うんです😉 🏷ムーミン祭り 🏷木曜モフモフ 参加します✨ ④おこた♪さん印のセンペルと遅々として進まぬスクラッチアート 5月だからとアヤメのところをやりましたが~下手か😣💧 🏷センペルンルン木曜日 🏷9キュッとスクラッチアート 🏷ありがたハッピー❤️100均 参加します✨ ⑤ルンルンではないセンペル 何者かが齧って行くんですよね~😓 センペルに限らず、チャイブ(ハーブ)の根元付近から、ビオラもお花が根元付近からちぎられて散乱😣💦 食べるんじゃなく散らばしていく💢 容疑者はネズミか鳥か虫なんですけど……🐀🐦🐛 一番ショックなのは一月に見切り品でお迎えした新星が、多分引っこ抜かれて😱どっか行っちゃった😭 でも成長点やられたこの子は子っこちゃんいっぱい生まれてました😆✨
いいね済み
330
いいね済み
佐助
今日は色々盛りだくさんです✨ ①🏷今日のお花 は、バラ(赤) とのこと。 今お庭にバラは無いのですが、蔵出し画像より、ウィリアムシェークスピア2000。 一番好きなバラでした。花びらでジャムを作ったりもしました🌹 🏷真っ赤な火曜日 参加します✨ ②水仙祭り始まりました😆 一番最初に芽を出し、咲くまで品種わかんないと言ってたこちらは、フォーチュンさんでした💛🧡 ③おこた♪さんより、プレゼント企画の当選便🎶 全プレの種すら何故か届かないという、運に見放されたワタクシが、なんと当選😳🎉 しかも速達便で驚きの速さで届けて頂きました‼️ ありがとうございました😆💖 めんこいセンペルさんに、オマケも色々。 ワタクシが好きそうな子ばかり🥰 そして綺麗なレジン💙神秘的~🤩 色々手作りされる方、しゅごい‼️ ④とりあえず、おこた♪さんセットとして寄せ植わって頂きました。うーん、雑か💧下手か🙏 ⑤今日は気温が上がり天気も良かったので種まきしました。 まず、野菜遺産の紫えんどうと、絹さや。 絹さやは去年の残り種だけど、タブン出るでしょ。 それから、プランターに野菜遺産の大葉春菊と、YouTube視聴で頂いた3色ミックスのラディッシュ。 今時期の愛読書は、もう完全に野菜の本😁 北海道は他の地域とは時期がズレていて、一般の作付け表が役に立たないこと多いので、特に「北海道の」とか「北国の」とか書かれているとお買い上げしちゃいますね😅
いいね済み
47
いいね済み
おこた♪
個人でつけている センペル大好き❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)🏷️ プレゼント🎁企画しますってpicした時71pic目でした それと、こないだから気になってた、ありがたハッピー❤︎100均の100pic超え記念をこの機会にしようと思います。 センペルビウムの ピグマリオンとアークティックホワイトと"その他セダム系➕αあるかも"←""ここはお楽しみ💕 を本当に少量ですが増えすぎたのでもらっていただきたい😅 写真の中のどれかをかいつまんでお送りします😆 "2名の方"にお送りしたいと思います。 ご希望が多ければ抽選ということで👍 ********** 〈参加要項・条件〉 *前回のpicの時点でフォロワーの方(4/19 フォロワーでない方は要相談にて参加受け付けることにします😅) *LINE、Instagramどちらかで個人情報のやり取り可能な方 もしくは、Yahooメール📩を受信、送信可能な方 *個人の趣味の範囲での栽培&あり物で梱包送付でご納得頂ける方。 *第4種郵便の"速達"で送る予定ですが事故(届かない・枯れていた)等があっても許せるという方 ********** 締切は 4/20土曜日の20時までとして、当選発表は締切当日から日曜日中に発表🎯 発送は翌週月曜日以降とします📮 ご参加お待ちしています。
いいね済み
46
いいね済み
おこた♪
毎月5日は LEGOと植物と。🏷️ センペルンルン月間 ありがたハッピー❤︎100均 今日のLEGOはミニフィギュアのピノキオ なんか、木ぽいとの一緒に撮りたかった💕💕リンドレーの元に👍 最近葉っぱが黄色っぽくなってきてて大丈夫か心配なのです😓 隣は、DAISOプチブロック神獣シリーズのフェニックス🐦‍🔥 これ出来上がるとカッコいい←自画自賛👏 一つ一つのパーツはそんなに難しくないのだけど、下から順番に組み上げていくと言うやり方が通用しないやつでした👏 図面の上から組むほうが楽なところがあったよ✌️ そして、昨日木曜にpic出来なかったのでセンペルンルン月間に乗っかります💕 テディさん 順調にアフロまっしぐらな感じです。 日に日にデカくなってます。 鉢パンパンにまで育ったピグマリオン。 コレは株分けせなあかんな😓 実はコレ、1つメル狩った後におまけで一株違う人からオマケでもらって半分はeriちゃんの元へ行った子 1年足らずでここまで増えるとは🤣 誰かに"押し付け便"届くかもしれんのでよろしく😆👍 最後はブリオイデス ランナーがどんどん大きくなってきててめちゃくちゃ嬉しいし楽しい🥰 ピグマリオンみたいに鉢パンパンにしたいなぁ💕 今日もありがたハッピー❤︎ あ、リンドレーの鉢も100均ね💕💕 DAISOにもseriaにもあるのでどっちか忘れました🤣
43件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部